おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

涼を届けるガラスの音色–アフレアに風鈴が舞う夏

update:
   
福井県あわら市
風鈴の設置



猛暑が続く中、あわら市では涼を感じる新たな取り組みとして、ガラス風鈴の展示を開始。
訪れた人々に『ひとときの涼』と『癒し』をお届けします!


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/55664/267/55664-267-c8957dcfefb89d8240b9c681af692ee5-1072x804.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



夏の風物詩「風鈴」を設置🎐
このたび、アフレアホールにて季節演出の一環として風鈴を設置しました。設置された風鈴は金津創作の森「ガラス工房」にて制作されたもので、ガラスならではの透明感と涼やかな音色が特徴です。
アフレアに訪れる皆さまにひとときの涼と癒しをお届けしております。猛暑が続くこの季節だからこそ、五感を通して季節の趣を感じていただける空間になることを望んでいます。

詳細情報

□期 間
令和7年7月4日(金)~8月末 ※予定
□場 所
芦原温泉駅西口賑わい施設「アフレア」(あわら市春宮一丁目12 番18 号)
1階アフレアホール
https://maps.app.goo.gl/EaDcUnuxHYvAHp388
□協 力
(公財)金津創作の森財団 ガラス工房


アフレアとは・・・

2023年3月にオープンしました、アフレアは、1階にステージイベントが可能な広い屋内空間「アフレアホール」があり、 テーブルやソファーを配置し、待合スペースとしても快適に過ごしていただくことができます。地域の魅力・各種情報の発信やイベントに活用できる大型ビジョンも設置しております。ホール内には観光案内所も併設しております。また、雨天時でもイベントや待合に利用できる屋外の屋根付き広場「アフレア広場」では、 ガラス戸を開放することでホールと一体利用ができる多目的スペース。オープンカフェやマルシェ、コンサートも開催できます。


2階にはふくいミゅ~ジアムがあり、あわら市の自然・歴史・文化・食や、近隣の東尋坊や永平寺、恐竜博物館といった主要観光地の情報を発信しています。 また、東尋坊をイメージしたキッズスペースもございます。

アフレアでは、あわら市内外の魅力的な情報の発信や、賑わいの創出及び波及や施設利用者の交流を促進するため、年12 回のイベントを開催しています。
このホールは、こうしたイベントの開催場所としてだけではなく、駅利用者の待合場所や市民の憩いの場としての機能も有しており、連日、多くの人にご利用いただいております。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/55664/267/55664-267-85ec779679620307b0a4713157d8c830-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
駅西口賑わい施設「アフレア」


金津創作の森とは・・・

金津創作の森(かなづそうさくのもり)は、福井県あわら市宮谷にある芸術・美術活動の支援・育成をおこなっているアート体験型美術館です。福井県北部地域の文化行政の中核施設として旧金津町によって開設され、あわら市中央の丘陵地に位置しています。作品の展示発表のほか、ガラス工房やろうけつ染めなどの講座が開かれる創作工房、作家の入るアトリエゾーンなどが設置されています。

金津創作の森は、自然とのハーモニーの中で、心を動かし創る喜びを体感する人々のコミュニケーションの場です。季節毎に多彩な企画展を行うメイン施設の美術館アートコアやガラス工房、陶芸などの創作工房があり、自然の中でアートを楽しむことができます。

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/55664/267/55664-267-13b1f280ec417de80ca0fd3e68e414bd-3144x2240.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
金津創作の森美術館


アフレア今後のイベント情報(7月・8月)

▼7月に行われるイベント
・7月26日(土曜日)・27日(日曜日)
DANCE JAM 2025 in AWARA
詳しくはコチラ

▼8月に行われるイベント
・8月3日、10日、17日、24日、31日(毎週日曜)
フルーツ王国あわら・農産物販売
詳しくはコチラ

風鈴の展示は、「DANCE JAM 2025 in AWARA」や「フルーツ王国あわら・農産物販売」のイベント期間中も楽しめます!


【本件に関するお問い合わせ先】
一般社団法人アフレア
☎0776-73-2270


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/55664/267/55664-267-8b2c6dc522b5b6bed95d46f1a58a7e97-156x139.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


福井県あわら市

全国幸福度ランキングで、2014年から5回連続1位を獲得した福井県の北の玄関口であるあわら市。
北陸有数の温泉地で、開湯140周年を迎えた「あわら温泉」をはじめ、宿場町としての文化が残る「金津地区」、淡水釣りやカヌーが盛んな「北潟湖」、北陸街道の歴史が息づく「吉崎・細呂木地区」、豊かな実りや美しい景観の丘陵地、田園、森林など、様々な魅力にあふれ、暮らす人も訪れる人も幸せな気持ちになれるスポットが数多くあります。

感幸プロモーション動画 https://www.youtube.com/watch?v=17tT6gFXkwo
HP https://www.city.awara.lg.jp/
Facebook https://www.facebook.com/awaracity
Instagram https://www.instagram.com/awara.zeitaku/?hl=ja

最近の企業リリース

トピックス

  1. 「ぶた」の「やきとり」弁当を初体験! 函館名物にびっくり仰天&大満足

    「ぶた」の「やきとり」弁当を初体験! 函館名物にびっくり仰天&大満足

    北海道・函館にあるコンビニチェーン「ハセガワストア」では「やきとり弁当」が売っているそう。……とそれ…
  2. 終売したチェルシーが復活していた……?北海道限定「生食感チェルシー」を実食

    終売したチェルシーが復活していた……?北海道限定「生食感チェルシー」を実食

    2024年3月で出荷が終了した明治のキャンディー「チェルシー」は現在、「生食感チェルシー」に形を変え…
  3. 「リアルアカウント」オクショウ氏に誹謗中傷など数十件 警察に証拠提出と代理人が報告

    「リアルアカウント」オクショウ氏に誹謗中傷など数十件 警察に証拠提出と代理人が報告

    漫画「リアルアカウント」などの原作者として知られるオクショウ氏の公式X(旧Twitter)が7月16…

編集部おすすめ

  1. トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」
    株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map De…
  2. 警察庁、Phobos・8Base向け復号ツールを公開 被害データ復旧支援へ
    警察庁が、Windows環境を狙うランサムウェア「Phobos」および「8Base」によって暗号化さ…
  3. ラー博フレグランス01「Ramen」(税込4100円)
    新横浜ラーメン博物館で7月17日、「ミュージアムショップ」が全面リニューアル。昭和100年をモチーフ…
  4. Dragon's Chronicles~暗黒大魔王と北斗の剣(つるぎ)~
    ゲームクリエイターとして活動する持辺高志さんが、Xに投稿したポストが22万いいねを集め大反響となって…
  5. 大正製薬、ヴイックス ヴェポラッブ販売終了 P&Gが今後の販売を準備中
    大正製薬株式会社は7月14日、「ヴイックス ヴェポラッブ」の販売を2025年9月30日をもって終了す…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る