おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

ELESTYLE株式会社、カフェ・飲食業界に特化した専門展示会『CAFERES JAPAN 2025』に初出展

update:
   
ELESTYLE
~飲食店向けキャッシュレス決済ソリューション「OneQR」を紹介~



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/21921/51/21921-51-bfd8ad3d6bba20747f3d45b99e47e501-3900x1950.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


ELESTYLE株式会社(本社:東京都台東区、代表取締役CEO:盧迪、以下 ELESTYLE)は、2025年7月16日(水)~18日(金)に東京ビッグサイトで開催される『CAFERES JAPAN 2025(主催:TSO International株式会社)』に出展いたします。
本展示会は、カフェ・飲食業界に特化しており、食品材料やサービス等の「実物体験」「商談機会」「業界ネットワーキング」「情報収集」が一度に体験できる場です。
ELESTYLEが提供する、キャッシュレス決済を推進する「OneQR(ワンキューアール)」は、全国の無人店舗や飲食店で導入が進んでいます。本展示会では、有人・無人問わず手軽にキャッシュレス対応を実現できる運用事例や、現場での活用イメージを体験できるブース展示を実施いたします。

出展の背景

人材確保が難しくなりつつある飲食・小売業界において、無人化・省人化ニーズが急速に高まっています。一方で、省人化・無人化を実現するには高額な設備投資がハードルになることがあります。このような課題に対応するため、ELESTYLEでは無人化・省人化ニーズを安価に導入可能なソリューション「OneQR」を提供しています。より多くの方に「OneQR」を知っていただくため、飲食業界の企業が多数集まる『CAFERES JAPAN 2025』に出展することを決めました。
「OneQR」は、高価な精算機や券売機を導入する必要がなく、月額1,000円から安価にご利用いただけるキャッシュレス決済サービスです。お客様は専用端末やアプリのインストールを必要とせず、座席など店舗に設置したQRコードを読み取るだけでキャッシュレス決済が可能です。ポイントカード連携機能や売上管理、クーポン発行などの販促・運営支援機能も一体化しており、導入店舗からは「初期費用を抑えてすぐに使える」「現場での教育コストがかからない」といった声を多数いただいております。

ブースの見どころ

当日は、実際の無人店舗・飲食店での「OneQR」活用事例に加え、以下の機能を実機デモでご体験いただけます。
- QRコードを使ったスムーズなセルフ会計
- 注文~決済~売上分析までを一元管理できるクラウド管理画面

キャッシュレス決済の導入を検討中の方、無人店舗や小規模店舗運営に課題をお持ちの方はぜひELESTYLEブースにお立ち寄りください。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/21921/51/21921-51-36264a302e02d094b37f00be37f4af6e-2116x1190.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
出展小間位置 S10-36

出展概要

展示会名称:CAFERES JAPAN 2025
会期   :2025年7月16日(水)~18日(金)10:00~17:00
会場   :東京ビッグサイト(南展示棟)
小間番号 :S10-36
展示会URL:https://caferes.jp/
主催   :TSO International株式会社
参加費  :無料  ※事前登録制


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/21921/51/21921-51-5eb491052a893d51ea5bbfe9d683b546-2499x582.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]ELESTYLE株式会社
ELESTYLEは、QRコードやカード、後払いといった決済方法に対応しつつ、端末も統合できるマルチモバイル決済プラットフォーム「elepay」と、1つのQRコードでセルフオーダーからキャッシュレス決済まで対応できるマルチモバイル決済SaaS「OneQR」を提供しています。事業者のDX化・キャッシュレス化を全面的にサポートすることを目指しています。

【会社概要】
会社名 :ELESTYLE株式会社
設立  :2014年6月
代表者 :代表取締役CEO 盧 迪
事業内容:マルチ決済プラットフォームの開発運営/ECソリューションの提供/
     インバウンドソリューションの提供/海外展開のコンサルティング
所在地 :東京都台東区秋葉原1−1秋葉原ビジネスセンター 6階
URL  :https://elestyle.jp/

*記載されている会社名および製品・サービス名は、各社の登録商標または商標です。

最近の企業リリース

トピックス

  1. 「ぶた」の「やきとり」弁当を初体験! 函館名物にびっくり仰天&大満足

    「ぶた」の「やきとり」弁当を初体験! 函館名物にびっくり仰天&大満足

    北海道・函館にあるコンビニチェーン「ハセガワストア」では「やきとり弁当」が売っているそう。……とそれ…
  2. 終売したチェルシーが復活していた……?北海道限定「生食感チェルシー」を実食

    終売したチェルシーが復活していた……?北海道限定「生食感チェルシー」を実食

    2024年3月で出荷が終了した明治のキャンディー「チェルシー」は現在、「生食感チェルシー」に形を変え…
  3. 「リアルアカウント」オクショウ氏に誹謗中傷など数十件 警察に証拠提出と代理人が報告

    「リアルアカウント」オクショウ氏に誹謗中傷など数十件 警察に証拠提出と代理人が報告

    漫画「リアルアカウント」などの原作者として知られるオクショウ氏の公式X(旧Twitter)が7月16…

編集部おすすめ

  1. トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」
    株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map De…
  2. 警察庁、Phobos・8Base向け復号ツールを公開 被害データ復旧支援へ
    警察庁が、Windows環境を狙うランサムウェア「Phobos」および「8Base」によって暗号化さ…
  3. ラー博フレグランス01「Ramen」(税込4100円)
    新横浜ラーメン博物館で7月17日、「ミュージアムショップ」が全面リニューアル。昭和100年をモチーフ…
  4. Dragon's Chronicles~暗黒大魔王と北斗の剣(つるぎ)~
    ゲームクリエイターとして活動する持辺高志さんが、Xに投稿したポストが22万いいねを集め大反響となって…
  5. 大正製薬、ヴイックス ヴェポラッブ販売終了 P&Gが今後の販売を準備中
    大正製薬株式会社は7月14日、「ヴイックス ヴェポラッブ」の販売を2025年9月30日をもって終了す…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る