おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

榮太樓總本鋪、“東京の日”に浮世絵パッケージのひとくち煉羊羹を発売

update:
   
株式会社榮太樓總本鋪
~江戸の粋を味わう新土産~



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/89515/246/89515-246-beb26f8efde7f1b8a37030fbcb7aad71-3900x2585.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


株式会社榮太樓總本鋪(本社:東京都中央区日本橋、代表取締役社長:細田 将己、以下「榮太樓總本鋪」)は、“江戸が東京と改称された記念日”である2025年7月17日に、訪日外国人向けの新商品「浮世絵パッケージ ひとくち煉羊羹」を発売いたします。

本商品の発売日は、1868年(明治元年)に「江戸」が「東京」と改称された日。
時代の大きな転換点であったこの日を選んだのは、江戸から東京へ、そして今へとつながる日本文化の流れに思いを馳せ、その文化の美しさと味わいを一つの形に込めたいという想いからです。
創業200余年、江戸当時より日本橋に本店を構える榮太樓總本鋪が、日本文化を象徴する「煉羊羹」と「浮世絵」を掛け合わせ、“粋”と“伝統”を感じる新たな東京土産をご提案いたします。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/89515/246/89515-246-f765ffce4b01425d41f2eb786f5673e4-3900x2943.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【商品概要】
本商品は、東洲斎写楽の「三代目大谷鬼次の江戸兵衛」と、喜多川歌麿の「ポッピンを吹く娘」という代表的な浮世絵を大胆に配したパッケージが特徴。いずれも日の丸を思わせる赤をあしらい、モダンさと伝統の融合を感じさせます。
中には、榮太樓自慢の5種のひとくち煉羊羹(小豆・小倉白小豆・黒糖・抹茶・ほうじ茶)を詰め合わせました。北海道産小豆をはじめとした素材を用い、榮太樓独自の製法で仕上げた、上品で深みのある味わいをお楽しみいただけます。
日本文化に触れた記念として、また帰国後のお土産として、和菓子とともに“日本の美”をお持ち帰りいただける一品です。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/89515/246/89515-246-f814a6605caa731100c19d5da29373a1-3900x2584.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【商品詳細】
●商品:浮世絵パッケージ ひとくち煉羊羹
●内容量:ひとくち煉羊羹5種(小豆・小倉白小豆・黒糖・抹茶・ほうじ茶)
●パッケージデザイン
・東洲斎写楽「三代目大谷鬼次の江戸兵衛」
・喜多川歌麿「ポッピンを吹く娘」
●発売日:2025年7月17日 
※「江戸」が「東京」と改称された記念日
●販売店舗
・榮太樓總本鋪 本店(東京・日本橋)
・百貨店 榮太樓總本鋪の一部店舗
・榮太樓公式オンラインストア(https://www.eitarosouhonpo.co.jp/

榮太樓總本鋪とは‥
1818年(文政元年)創業。東京日本橋に本社を置く和菓子の製造販売会社。社名の由来は1857年(安政4年)に日本橋本店を開業した栄太郎(のちに細田安兵衛三世)の名前から。全国飴菓子工業協同組合に加盟しているキャンディーメーカーとしては日本最古の歴史を持っており、取扱う菓子は、飴のほかに生菓子や羊羹、焼菓子、あんみつなど。他にも、コンセプトにより特化したブランド「Ameya Eitaro(飴専門)」、「にほんばしえいたろう(カジュアルパッケージ)」、「東京ピーセン(東京土産)」、「からだにえいたろう(健康志向)」を展開。また、取引先も百貨店、量販店、交通市場から神社仏閣と幅広いものになります。「温故知新」を尊ぶ社風を持ち、製造現場には最新機械だけでなく昔ながらの技術、設備も今なお現役として稼働しております。
●ホームページ https://www.eitaro.com/
●オンラインストア https://www.eitarosouhonpo.co.jp/

最近の企業リリース

トピックス

  1. 「ぶた」の「やきとり」弁当を初体験! 函館名物にびっくり仰天&大満足

    「ぶた」の「やきとり」弁当を初体験! 函館名物にびっくり仰天&大満足

    北海道・函館にあるコンビニチェーン「ハセガワストア」では「やきとり弁当」が売っているそう。……とそれ…
  2. 終売したチェルシーが復活していた……?北海道限定「生食感チェルシー」を実食

    終売したチェルシーが復活していた……?北海道限定「生食感チェルシー」を実食

    2024年3月で出荷が終了した明治のキャンディー「チェルシー」は現在、「生食感チェルシー」に形を変え…
  3. 「リアルアカウント」オクショウ氏に誹謗中傷など数十件 警察に証拠提出と代理人が報告

    「リアルアカウント」オクショウ氏に誹謗中傷など数十件 警察に証拠提出と代理人が報告

    漫画「リアルアカウント」などの原作者として知られるオクショウ氏の公式X(旧Twitter)が7月16…

編集部おすすめ

  1. トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」
    株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map De…
  2. 警察庁、Phobos・8Base向け復号ツールを公開 被害データ復旧支援へ
    警察庁が、Windows環境を狙うランサムウェア「Phobos」および「8Base」によって暗号化さ…
  3. ラー博フレグランス01「Ramen」(税込4100円)
    新横浜ラーメン博物館で7月17日、「ミュージアムショップ」が全面リニューアル。昭和100年をモチーフ…
  4. Dragon's Chronicles~暗黒大魔王と北斗の剣(つるぎ)~
    ゲームクリエイターとして活動する持辺高志さんが、Xに投稿したポストが22万いいねを集め大反響となって…
  5. 大正製薬、ヴイックス ヴェポラッブ販売終了 P&Gが今後の販売を準備中
    大正製薬株式会社は7月14日、「ヴイックス ヴェポラッブ」の販売を2025年9月30日をもって終了す…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る