おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

「へいわのつくりかた展」開催のお知らせ

update:
   
NPO法人ボーダレスファウンデーション
被爆80年に東京・日比谷であなたにぴったりの「へいわのつくりかた」を探してみませんか?



[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/162333/2/162333-2-cc53429f07e0f705670c86fba5c61db6-920x450.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


◼️「へいわのつくりかた展」について
世界では今も戦争が続き、日常のすぐ隣で人々が傷ついています。一方で、「平和」という言葉は年々抽象度を増し、私たちから遠ざかっているようにも感じられます。加えて、平和のためにアクションを起こすには、情報や心理的ハードル、環境など、多くの見えない壁が立ちはだかります。
この展示では、QO株式会社とNPO法人ボーダレスファウンデーションが共同で実施した全国調査「へいわのつくりかた」プロジェクトの結果をもとに、人々の平和に対する考えや姿勢を明らかにし、「平和」という概念の輪郭を浮かび上がらせます。
そして、その調査をもとに一人ひとりのタイプ別におすすめのアクションが提案されるクラスター診断を体験することができます。
平和を、遠くの理想ではなく、今ここにある選択肢として手繰り寄せるために。
“誰もが何かを始められる”展示として、それぞれの「へいわのつくりかた」を見つけられる場所にしたいと考えています。
◼️イベント概要
開催日:2025年8月9日(土)~8月11日(月・祝)
開館時間:10:00~20:00
入場料:500円(中学生以下、無料)
会場:日比谷スカイカンファレンス
主催:NPO法人ボーダレスファウンデーション
共催:株式会社DE、QO株式会社
協力:公益財団法人長崎平和推進協会
チケットはこちら

◼️全国調査「へいわのつくりかた」プロジェクトについて
人と社会のために問いを探求する、リサーチとプランニングの会社であるQO株式会社(代表取締役社長:恒藤優 / 本社:東京都中央区、以下「QO」)が行っているSocial Issue Lab(以下、SIL)のプロジェクトとして「平和に対する考えや姿勢」に関する生活者意識調査を全国2,000名を対象に実施しました。特に、どこか身近ではなく、扱いづらさすら感じる平和というテーマに対し、個人が「平和を語る」「行動する」ことのハードルにも着目して調査を行いました。

調査結果からは、行動を起こしても「自分ひとりでは影響力がない」という無力感や、具体的な取り
組みに対する敷居の高さなどがうかがえ、平和に対する多様なハードルが存在していることが分かりま
した。また、今後「平和でなくなる」と考えている人が多いことが明らかになった一方で、「当たり前
の日常が続いていくこと」をみんなが願っている、そんな平和への思いが生活者の声としても寄せられています。

今回の実態調査の結果を、QO代表取締役 兼 SIL所長の恒藤優氏が解説するセミナーを報道関係者の皆さまを対象に2025年7月24日(木)13時より(オンライン配信)開催いたします。

本セミナーにご関心のある方は、7月23日(水)18時までに下記フォームにご登録をお願いいたします。
https://forms.gle/swSnDFvneyciBPZ86

【本件に関する問い合わせ先】
NPO法人ボーダレスファウンデーション
info@borderless-foundation.org(担当 中村)

最近の企業リリース

トピックス

  1. 「ぶた」の「やきとり」弁当を初体験! 函館名物にびっくり仰天&大満足

    「ぶた」の「やきとり」弁当を初体験! 函館名物にびっくり仰天&大満足

    北海道・函館にあるコンビニチェーン「ハセガワストア」では「やきとり弁当」が売っているそう。……とそれ…
  2. 終売したチェルシーが復活していた……?北海道限定「生食感チェルシー」を実食

    終売したチェルシーが復活していた……?北海道限定「生食感チェルシー」を実食

    2024年3月で出荷が終了した明治のキャンディー「チェルシー」は現在、「生食感チェルシー」に形を変え…
  3. 「リアルアカウント」オクショウ氏に誹謗中傷など数十件 警察に証拠提出と代理人が報告

    「リアルアカウント」オクショウ氏に誹謗中傷など数十件 警察に証拠提出と代理人が報告

    漫画「リアルアカウント」などの原作者として知られるオクショウ氏の公式X(旧Twitter)が7月16…

編集部おすすめ

  1. トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」
    株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map De…
  2. 警察庁、Phobos・8Base向け復号ツールを公開 被害データ復旧支援へ
    警察庁が、Windows環境を狙うランサムウェア「Phobos」および「8Base」によって暗号化さ…
  3. ラー博フレグランス01「Ramen」(税込4100円)
    新横浜ラーメン博物館で7月17日、「ミュージアムショップ」が全面リニューアル。昭和100年をモチーフ…
  4. Dragon's Chronicles~暗黒大魔王と北斗の剣(つるぎ)~
    ゲームクリエイターとして活動する持辺高志さんが、Xに投稿したポストが22万いいねを集め大反響となって…
  5. 大正製薬、ヴイックス ヴェポラッブ販売終了 P&Gが今後の販売を準備中
    大正製薬株式会社は7月14日、「ヴイックス ヴェポラッブ」の販売を2025年9月30日をもって終了す…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る