おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

2026年4月に開講する千葉ジェッツと連携した「男子バスケットボール専攻」開講に先立ち、調印式を行いました。

update:
   
学校法人創志学園 クラーク記念国際高等学校


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/40238/116/40238-116-bc3d35da2aa5f313e1153e6fba0d248e-2781x1857.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
千葉ジェッツふなばしとクラーク国際の調印式の様子


2025年7月7日、IPU・環太平洋大学 東京キャンパスにて、2026年4月からクラーク国際 千葉キャンパスに新設される「男子バスケットボール専攻」の調印式を執り行いました。

当日は、千葉ジェッツふなばしより、代表取締役社長・田村征也様、取締役・池内勇太様にご臨席いただきました。本校からは、増田理事長、ならびに吉田校長が出席しました。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/40238/116/40238-116-2dffd9f8885e66693b6833edea7714ed-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
千葉ジェッツふなばし 代表取締役社長・田村征也様
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/40238/116/40238-116-22ce89f2ce0902cb6575fb1ebadbcf98-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
学校法人創志学園 増田理事長


冒頭に、田村社長と増田理事長より、今回の連携に至る経緯やその意義についてお話をいただきました。バスケットボールをはじめとするスポーツの可能性や、教育機関と企業との連携によって生まれる新たな学びのあり方について、熱意あるメッセージが語られました。

続いて、クラーク国際の千葉キャンパス、濱田キャンパス長より、新設されるコースの特徴や連携内容について説明がありました。

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/40238/116/40238-116-3aced5c143f2320a89acc648144e6c03-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
コースの説明をする千葉キャンパス、濱田キャンパス長


今回の連携の大きな目的は、競技を通じて技術やスキルを高めるだけでなく、スポーツそのものを深く探究することで育まれる「人間力」を養うことにあります。さらに、地域との多様な連携・協力を組み合わせて、この3つを循環させることで、新たな教育モデルの構築を目指していきます。

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/40238/116/40238-116-d02c940a340c073a9835840210fe9d60-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
連携の目的と未来へのビジョン

カリキュラムでは、午前中に一般科目をしっかりと学び、基礎学力を着実に身につけたうえで、午後にはバスケットボールに専念できる環境を整えています。これは、通信制高校の柔軟な仕組みを活かした、クラーク国際ならではの学びの形です。

[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/40238/116/40238-116-a3937f84eff721ec883eb47f90c7b1ae-2316x1226.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
千葉ジェッツとの具体的な連携内容

また、クラーク国際では、生徒が将来にわたって活躍できるように、「15のコンピテンシー(資質・能力)」を育成の柱としています。とりわけ、競技での学びと探究学習が重なり合うことで養われる「やり抜く力」「人間関係形成力」「価値を創造する力」の3つを中心に、その他の力もバランスよく伸ばしていきます。

[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/40238/116/40238-116-9cd6f25288c132cb660d55a39984df17-2318x1228.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
生徒に身につけてほしい力

他者を思いやる心や仲間たちと共に成長していくことを大切にしながら、生徒一人ひとりが自分の「夢」「挑戦」「達成」に向かっていく環境を、また、好きなこと・得意なことに打ち込む中で、自ら未来を切り拓いていける学びの場を、今回の連携を通して実現できることを、心より嬉しく思っています。

この連携が、より良い成果につながりますよう、今後とも温かいご支援をよろしくお願いします。


男子バスケットボール専攻に関する情報は、随時ホームページ内にアップする予定です。
その他、千葉キャンパスの学校説明会も開催していますので、ぜひお気軽にご参加ください。


● 千葉キャンパス 学校説明会 開催日程
・7月26日(土) 10:00 ~ 12:00
・8月23日(土) 10:00 ~ 12:00
・8月30日(土) 10:00 ~ 12:00

<内容>
・学習システムの説明
・生徒による学校紹介

https://www.clark.ed.jp/campus/chiba-chiba/chiba-guidance/65291/


■ お電話でのお問い合わせ
クラーク記念国際高等学校 千葉キャンパス
男子バスケットボール専攻
Tel:043-290-6133
担当:大高(おおたか)

最近の企業リリース

トピックス

  1. みんな丸太は持ったな!漫画「彼岸島」の宮本明と吸血鬼(農民)がfigma化

    みんな丸太は持ったな!漫画「彼岸島」の宮本明と吸血鬼(農民)がfigma化

    人気漫画「彼岸島」の主人公・宮本明が、アクションフィギュアシリーズ「figma」になって登場。ホビー…
  2. ちくわパン

    ちくわ×パン!?札幌のご当地グルメ「ちくわパン」が唯一無二で美味しい

    札幌のご当地グルメとして知られている「ちくわパン」。その名の通りパンの中にちくわがまるまる1本入って…
  3. 風を浴びて平たい顔族に? トイプードルの“どこ吹く風”ショットが話題

    風を浴びて平たい顔族に? トイプードルの“どこ吹く風”ショットが話題

    猛烈な風を受けるワンちゃんって、どうしてこんなに愛おしいんでしょうか。自慢の毛が風でピッタンコになり…

編集部おすすめ

  1. まさに「まな板の上のコイキング」……粘土で再現されたファンアートが切ない
    粘土を用いたポケモンのファンアート作品を多数制作している「ねんどよしりん」さんが7月10日、Xに投稿…
  2. 「ゆゆ式」縁ちゃんが“コンセントの顔”に! 世界の規格を表現したファンアートが話題
    一見シンプルに見えますが、電力や送電の形によっていろいろな形が存在するコンセント。そのユニーク世界を…
  3. 箸で割ってとろ~り からやま「カリっとたまご」グランドメニュー入り
    からあげ定食専門店「からやま」は、グランドメニューに「カリっとたまご」を追加すると発表しました。本商…
  4. クロックス×どうぶつの森 無人島イメージのコラボシューズを8月発売
    カジュアルフットウェアのグローバルブランド「クロックス(Crocs)」が、任天堂の人気ゲーム「どうぶ…
  5. ビールとの相性抜群!ベビースターラーメン丸「激辛チキン味」期間限定発売
    株式会社おやつカンパニーが、人気スナック「ベビースターラーメン丸」の新たなフレーバーとして、「ベビー…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る