おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

「空の宝箱が伝える希望と未来」アーティストtiki氏による展覧会、 ハイアット リージェンシー 京都で開催

update:
   
ハイアット リージェンシー 京都


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/36993/66/36993-66-fa14c251dd5c55a4ec8600574a6bb817-1800x1013.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


ハイアット リージェンシー 京都(所在地:京都市東山区三十三間堂廻り644番地2、総支配人:ティモシー・オドリスコール)では文化活動および芸術家の活動支援の一環として、アーティストtiki(ティキ)氏によるアート展示・販売イベントの開催をサポートいたします。
本イベントはアーティストtiki氏の「空の宝箱」をテーマとしたアート作品の展示・販売を通じて、未来を担う子どもたちへ希望と支援を届けることを目的としています。

期間中は、絵画や立体作品に加え、ご来場記念としてお求めいただけるステッカーやコースターなど、多様な作品が並びます。tiki氏が一貫して描き続けている「空(から)の宝箱を持つ子どもたち」には「子どもたちが自分の好きなもので宝箱を自由に満たせる未来」を願う想いが込められています。

本展示会の売上の一部は、京都市内の子どもたちへの画材寄贈など、創造力を育む支援活動に充てられます。tiki氏は「多くの子どもたちが画家という道を目指したくなるような存在になりたい」と語り、芸術を通じた支援活動にも継続的に取り組んでいます。

会期中はtiki氏が会場に常駐し、作品に込めた想いやストーリーを直接お客様にお伝えするほか、会場前でライブペインティングも実施予定です。夏休みの機会に、ぜひご家族でTIKI氏の世界観に触れてみてはいかがでしょうか。

【イベント開催概要】
会期:2025年8月10日(日)~30日(土)
時間:午前8時~午後8時
会場:ハイアット リージェンシー 京都 1階「ウエディングサロン」

※初日の8月10日(日)は午前10時からの開催となります。
※最終日の8月30日(土)は午後6時までの開催となります。
※アーティスト不在時間あり。また、開催時間が変更になる場合があります。
※混雑状況によっては、会計にお時間をいただく場合があります。
※作品お渡しは9月30日頃を予定しています。

【作品紹介(一例)】
『宝箱を持った女の子』
サイズ:H117cm×W91cm
価格:880,000円(税金込)※額装代別途

艶やかな着物を纏った少女が、空の宝箱を抱えて静かに佇む作品。背景には桜の舞う空、白鷺、五重塔といった、京都ならではの美と静寂が織り込まれています。この宝箱は「何もない」ことを意味するのではなく、「これから何を入れるかを子ども自身が自由に決められる未来の可能性」を象徴しています。桜は新しい始まり、白鷺は自由、五重塔は時間の蓄積。それらが少女を優しく包み込み、「選べる自由」と向き合う大切さを静かに語りかけてきます。


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/36993/66/36993-66-fe2981b47898e34ee05b2c26e808bc31-600x782.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



【アーティストプロフィール】
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/36993/66/36993-66-ecf917b819d8a5deab589ddb771fb4f9-3900x3843.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

tiki(ティキ)氏
ドイツでサッカー選手として活動中に新型コロナウィルスの影響でリーグ戦が中止になり、日本に一時帰国する。帰国中、SNSで見たアート作品に衝撃を受け、18年間続けたサッカーに終止符を打ち、アーティスト活動をスタート。制作を開始した当初から空(から)の宝箱を持った子どもたちを一貫して描き続け、平面作品から3DCGの映像におこして制作されたスカルプチャーシリーズなど、様々な表現方法を用いて子どもたちを表現している。



作品のコンセプトである子どもたちへの支援活動として、2022年4月には1人でタイのスラム街を訪問し、スラム街の家を1軒1軒まわり現地の子供たちに食料を寄付。2024年の2月に開催されたバーニーズニューヨーク横浜店での個展では、横浜の児童養護施設の子どもたちに画材を寄贈。最終目標としてアートを通して子どもたちの環境を改善していくことで、子どもたち一人一人の選択肢を広げる取り組みを目指している。今回の展示会でも、売上の一部は京都の子どもたちに画材を寄贈するなど、創造力を育む支援活動に活用される予定。

【お問い合わせ】
ハイアット リージェンシー 京都
ウエディングサロン
TEL:075-541-1234(代表)

本リリース中の「ハイアット」とは、ハイアットホテルズ コーポレーションおよび(または)その関連会社を指す用語として使用されています。


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/36993/66/36993-66-2eff044d42fe192639f991ecc96a6bb7-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


ハイアット リージェンシー 京都 ホテル概要

所在地: 京都府京都市東山区三十三間堂廻り644番地2
電話番号: 075-541-1234(代表)
最寄り駅: JR京都駅よりタクシーで約10分、京阪電車七条駅より徒歩約7分
階数:   地上5階建て
延べ床面積:27,358.96平方メートル
総客室数: 187室
料飲施設: オールデイダイニング・カフェ 33(サーティースリー)、日本料理・東山、
イタリアン・トラットリア セッテ、Touzanバー
宴会施設: 大宴会場 1室、中宴会場 2室、小宴会場 6室
スパ: RIRAKUスパ アンド フィットネス
駐車場: 70台収容 
URL: http://kyoto.regency.hyatt.jp

ハイアット リージェンシー 京都は、感染症予防対策において国際的な衛生基準を満たした施設であることを証明するジーバック・スター・ファシリティ・アクレディテーション(以下GBAC STAR(TM)認証)も取得しています。

ハイアット リージェンシー 京都について
ハイアット リージェンシー 京都は、古の自然・歴史を今に伝える緑豊かな東山七条の一角に位置し、京都国立博物館、三十三間堂などの名所史跡に囲まれています。ホテルのデザインはスーパーポテト杉本貴志氏の総監修によるもので、和の伝統美を現代の感性で表現したコンテンポラリージャパニーズをコンセプトにしています。ホテルが位置する東山七条は、後白河天皇(在位:1155~1158年)の旧御領である広大な敷地の一角をなし、ホテル内の由緒ある日本庭園からは、悠久の歴史と移ろい行く古都の季節を感じることができます。
ハイアット リージェンシー 京都では、斬新かつスタイリッシュな3つのレストラン、バーをお楽しみいただけます。京都ならではの食材を用い、素材の持ち味を存分に引き出しながら、創造性豊かにそしてリラックスした雰囲気でご提供いたします。

ハイアット リージェンシーについて
ハイアット リージェンシーは、世界40カ国以上で200軒以上のホテルとリゾートを展開するグローバルコレクションです。広大なリゾートから都会のシティセンターまで、多様なポートフォリオの深さと幅広さはブランドの進化を重んじる精神の証。50年以上にわたり、ハイアット リージェンシーは斬新な視点と豊かな体験を推進してきました。その先進的な哲学は、人々を結び付け、コミュニティーの精神を育む魅力的な空間をお客様に提供しています。ホスピタリティーの原点として、ハイアット リージェンシーのホテルやリゾートは、常にオープンマインドとオープンハートでお客様をお迎えし、忘れられないセレブレーション、くつろぎのひととき、卓越した美食体験、専門スタッフとのミーティングやテクノロジーを駆使したコラボレーションをお届けします。ハイアット リージェンシーは洞察に満ちたケアを誇りに、世代を超えてあらゆる国と文化の人々を歓迎します。詳しくはhyattregency.com をご覧ください。Facebook、X/Twitter、Instagramで、@HyattRegencyをフォローしてください。ハッシュタグ「#HyattRegency」を付けた写真の投稿もお待ちしています。

最近の企業リリース

トピックス

  1. 【ネタバレあり】美味しいけど、嘘だらけ。「嘘の海鮮丼屋」で食べた海鮮丼が絶品だった

    【ネタバレあり】美味しいけど、嘘だらけ。「嘘の海鮮丼屋」で食べた海鮮丼が絶品だった

    おだやかな商店街の海鮮丼屋で食べる、美味しい海鮮丼。でもそこには数々の“嘘”がまぎれていて──。日常…
  2. ちょ、まてよ。それ何のドラマだよ!「勇者」出演の偽キムタクとLINEで対峙した一部始終

    ちょ、まてよ。それ何のドラマだよ!「勇者」出演の偽キムタクとLINEで対峙した一部始終

    6月某日、メールボックスを開いてみるとFacebookから「知り合いかも」というおすすめユーザーの通…
  3. うなぎ不使用のプラントベース食品ってどうなの? 日清の「謎うなぎ」実食レポ

    うなぎ不使用のプラントベース食品ってどうなの? 日清の「謎うなぎ」実食レポ

    日清食品が開発・販売する、うなぎ不使用のプラントベース食品「謎うなぎ」。公式オンラインストアでは早期…

編集部おすすめ

  1. KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け
    株式会社KADOKAWAは7月23日、イラストレーター・がおう氏に関する一連の報道を受け、同氏が関与…
  2. トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」
    株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map De…
  3. 警察庁、Phobos・8Base向け復号ツールを公開 被害データ復旧支援へ
    警察庁が、Windows環境を狙うランサムウェア「Phobos」および「8Base」によって暗号化さ…
  4. ラー博フレグランス01「Ramen」(税込4100円)
    新横浜ラーメン博物館で7月17日、「ミュージアムショップ」が全面リニューアル。昭和100年をモチーフ…
  5. Dragon's Chronicles~暗黒大魔王と北斗の剣(つるぎ)~
    ゲームクリエイターとして活動する持辺高志さんが、Xに投稿したポストが22万いいねを集め大反響となって…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る