
トランスコスモスは、イベント3DEXPERIENCE CONFERENCE JAPAN 2025へ9月9日(火)に出展します。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/183/1954/183-1954-888704f51c9f9ca5b59b0664c80ea60e-698x391.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
工場に埋もれるデータを価値ある情報資産へ トランスコスモスの生産プロセスDXサービス
スマートファクトリーを実現する多くのデジタル技術が進化してきました。
しかし、日本の生産工場はまだまだ道半ばと言えるでしょう。
経営の方針に対する現場のギャップは、多くの生産工場を悩ませています。
組織ごとにサイロ化する情報、属人化した業務プロセスといった課題は、工場の生産性を阻害する大きな障壁となっています。
トランスコスモスは、工場に散在する、磨けば価値のあるデータ群を集約し、利活用可能な情報資産に変換します。
この情報基盤は、BIツールによる情報の可視化や分析、また、トレーサビリティの強化、離散シミュレーションの実装による計画精度の向上やスループットの改善を実現し、工場の経営課題を解決に導く大きな礎となります。
●セミナー概要
日時: DAY1 2025年9月9日(火)13:00~18:00 | 受付 12:00オープン(予定)
※DAY2は 2025年9月10日(水)
※トランスコスモスのブース出展はDAY1のみ
会場: ANAクラウンプラザホテル大阪
参加費: 無料(事前登録制)
主催: ダッソー・システムズ株式会社
お申し込みURL: https://www.trans-cosmos.co.jp/seminar/bpo_250909.html
※本セミナーは法人のお客様対象のセミナーとなっております。個人のお客様からのお申し込みは受け付けておりません。
※お申し込み多数の場合は抽選とさせていただきます。
※ご登壇企業様および弊社と同様のサービスを提供されている企業の関係者からのお申し込みは、ご遠慮いただいております。
(トランスコスモス株式会社について)
トランスコスモスは1966年の創業以来、優れた「人」と最新の「技術力」を融合し、より価値の高いサービスを提供することで、お客様企業の競争力強化に努めて参りました。現在では、お客様企業のビジネスプロセスをコスト最適化と売上拡大の両面から支援するサービスを、アジアを中心に世界36の国と地域・182の拠点で、オペレーショナル・エクセレンスを追求し、提供しています。また、世界規模でのEC市場の拡大にあわせ、お客様企業の優良な商品・サービスを世界46の国と地域の消費者にお届けするグローバルECワンストップサービスを提供しています。トランスコスモスは事業環境の変化に対応し、デジタル技術の活用でお客様企業の変革を支援する「Global Digital Transformation Partner」を目指しています。(URL: https://www.trans-cosmos.co.jp)