おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

「次世代に向けた文化体験提供プロジェクト」 子どもたちに有松絞り体験を提供―名古屋市・Sonoligoと共に取り組む共創企画を開催―

update:
   
タキヒヨー株式会社


 タキヒヨー株式会社(本社:名古屋市西区、代表取締役 社長執行役員:滝 一夫)は、名古屋市と株式会社Sonoligo(ソノリゴ)(本社:名古屋市中村区、代表取締役社長:遠山寛治、以下Sonoligo)が推進する名古屋市内の子どもたちや学生たちを対象にさまざまな文化体験機会を無償で提供する取り組み「次世代に向けた文化体験提供プロジェクト」において、名古屋市への寄付および同市の伝統工芸である「有松絞り」の体験会を実施いたします。
 本プロジェクトは、同市内の子どもたちに、経済的な負担なく多様な文化体験機会を提供することで、次世代を担う子どもたちの健全育成の推進および同市の文化芸術の発展につなげていくことを目的としており、その概要について7月15日の名古屋市長定例会見にて発表されました。当社はその趣旨に賛同し、子どもたちに文化体験を通して未来への可能性を広げて欲しいという想いから、名古屋市・Sonoligoとの共創企画イベントとして、2025年10月から2026年6月までの全4回の日程で「次世代に向けた有松絞り体験会」を開催することといたしました。参加募集はSonoligoが運営するオンラインプラットフォーム「Sonoligo Future(ソノリゴ フューチャー)」を通じて行われます。また、使用する絞り体験の材料として、当社のサステナブルスキーム「THE NEW DENIM PROJECT(R)(ザ ニュー デニム プロジェクト(R))」の素材で作られたランチクロスを提供し、子どもたちには伝統工芸の継承とあわせて、サステナブルな取り組みに対する理解も深めてもらうことを目指しています。
 今後も当社は、地域との連携を大切にしながら、次世代を担う子どもたちの学びと成長を支える取り組みに努めてまいります。

[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/64593/78/64593-78-77ee5d18203e49387126ebb1775615cb-491x374.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
名古屋市長定例記者会見の様子


■「次世代に向けた文化体験提供プロジェクト」とは
名古屋市と名古屋大学発スタートアップ企業である株式会社Sonoligoが連携協定を締結し、2025年4月1日より推進する、民間企業等の法人からの寄付を財源として、名古屋市内の子どもたちにさまざまな文化体験機会を無償で提供するプロジェクト。市内の子どもたちに、経済的な負担なく、さまざまな文化体験機会を提供することで、次世代を担う子どもたちの健全育成の推進につなげていくとともに、支援企業との共創によって新たな文化体験事業を多数創出し、同市の文化芸術の発展につなげていくことを目的としています。
名古屋市:次世代に向けた文化体験提供プロジェクトの推進(市民の皆様へ)(暮らしの情報)

■「Sonoligo Future(ソノリゴ フューチャー)」とは
名古屋大学発スタートアップ企業である株式会社Sonoligoが提供する、音楽・スポーツ・美術などの文化イベントに無償で参加できるオンラインプラットフォーム。未来を担う学生たちに文化体験の機会を提供する取り組みで、名古屋市内在住の0歳~大学生・大学院生を対象に、音楽鑑賞・スポーツ観戦・美術館や博物館の鑑賞等の文化体験を通して豊かな経験と多様な視点を育むことを応援しています。

■「THE NEW DENIM PROJECT(R)(ザ ニュー デニム プロジェクト(R))」とは
「THE NEW DENIM PROJECT(R)」はデニムを裁断した後の残布や再販できない古着、紡績の際に出る落ち綿を再度紡績し、さまざまな商品として生まれ変わらせるプロジェクトで、再紡績の際に出る落ち綿も、コーヒー農園でオーガニックコーヒーの肥料となるクローズドループプロセスとなっています。
THE NEW DENIM PROJECT(R): THE NEW DENIM PROJECT(R) | Material & Scheme | TAKIHYO FOR GOOD(タキヒヨー株式会社のサステナブルサイト)

最近の企業リリース

トピックス

  1. 「高橋文哉のオールナイトニッポンX」番組Xが乗っ取り被害か 局が注意喚起

    「高橋文哉のオールナイトニッポンX」番組Xが乗っ取り被害か 局が注意喚起

    ニッポン放送のラジオ番組「オールナイトニッポンX(クロス)」の公式Xアカウントが、7月15日未明に更…
  2. Yahoo!天気アプリ、「次に来るSNS」と話題 天気そっちのけで雑談する人続出

    Yahoo!天気アプリ、「次に来るSNS」と話題 天気そっちのけで雑談する人続出

    アプリ「Yahoo!天気」の意外な使い方がSNSで話題になっています。それは現在地の位置情報に、メッ…
  3. 片手で持つとパティがはみ出して危険

    プロのデブ、バーガーキングの“横綱級バーガー”を実食 ビーフ5段はお箸不可避

    バーガーキングが7月11日より期間・数量限定で販売する日本相撲協会公認バーガー「BABY BODY …

編集部おすすめ

  1. Dragon's Chronicles~暗黒大魔王と北斗の剣(つるぎ)~
    ゲームクリエイターとして活動する持辺高志さんが、Xに投稿したポストが22万いいねを集め大反響となって…
  2. 大正製薬、ヴイックス ヴェポラッブ販売終了 P&Gが今後の販売を準備中
    大正製薬株式会社は7月14日、「ヴイックス ヴェポラッブ」の販売を2025年9月30日をもって終了す…
  3. 大阪たこ焼き味 焼そば
    エースコック株式会社は、“たこ焼き風具材”が入った新商品「大阪たこ焼き味 焼そば」を、8月4日に全国…
  4. まさに「まな板の上のコイキング」……粘土で再現されたファンアートが切ない
    粘土を用いたポケモンのファンアート作品を多数制作している「ねんどよしりん」さんが7月10日、Xに投稿…
  5. 「ゆゆ式」縁ちゃんが“コンセントの顔”に! 世界の規格を表現したファンアートが話題
    一見シンプルに見えますが、電力や送電の形によっていろいろな形が存在するコンセント。そのユニーク世界を…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る