おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

浜松“初”開催!「古家再生投資・空き家活用セミナー」― 理事長 大熊重之が登壇、再生士 中村敦志氏が最新事例を解説 ―

update:
   
全古協
2025年7月26日(土)10:00~12:00/アクトシティ浜松(コングレスセンター)・参加無料・定員30名



空き家数が全国で1,000万戸を超え、地域課題として深刻化する中、空き家を“負債”から“地域資産”へと転換する取り組みが注目されています。空き家再生を牽引してきた一般社団法人 全国古家再生推進協議会は、東海エリアでの多数の実績を踏まえ、浜松市では初となる無料セミナーを開催。理事長と第一線の再生士が、成功事例と具体的な収益モデルを公開し、30名限定で参加者を募集します。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/52342/470/52342-470-68c94f66fbbc45a0b886dcfad85345ef-1138x654.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
古家再生投資・空き家活用セミナー

開催概要

[表1: https://prtimes.jp/data/corp/52342/table/470_1_74c03d732ee9d3179dde6e8c3548ef7e.jpg?v=202507150917 ]
セミナーの見どころ
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/52342/470/52342-470-e5fd0ab85ede9294067a8c27fa47f4ef-1148x656.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


- 空き家を資産へ転換するビジョンと仕組み協議会独自の古家再生スキームを理事長が解説。
- 再現性の高いノウハウと浜松の最新事例中村古家再生士が浜松エリアのビフォー/アフター写真や収益シミュレーションを公開。
- 参加者限定の非公開データを公開当日のみ公開する具体的な費用・収益・運用フローを紹介。

開催の背景
全国的な少子高齢化に伴い、空き家は防災や景観悪化、治安リスクなど地域課題の温床となっています。協議会は創設以来、2,000棟以上の古家を再生し、地方創生と投資利益を両立するモデルを確立しました。今回、浜松エリアでの実施は初の試みであり、再生事例を通じて地域住民や投資家に新たな活用可能性を提示します。

プログラム(予定)
[表2: https://prtimes.jp/data/corp/52342/table/470_2_36abbcfe6227bc4ba6aa0677d0215ad2.jpg?v=202507150917 ]
一般社団法人全国古家再生推進協議会とは?
当協議会は、「老後の年金問題」と「空き家問題」の双方に取り組む、社会課題解決型のコミュニティです。築古戸建て住宅を再生し、安定収入を得る方法を学びながら実践できる支援を提供しています。全国の会員と共に、不動産投資を通じた社会貢献と、持続可能なビジネスモデルの構築を目指しています。知識だけでなく、実際の事例に基づくノウハウを共有し、地域の空き家問題解決に取り組んでいます。
一般社団法人全国古家再生推進協議会の実績
「地域価値を共創する不動産業アワード(不動産・建設経済局長賞)」の担い手育成部門優秀賞の受賞
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/52342/470/52342-470-ae8435f661928336b578ca69a4e383d8-1446x713.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]




お申し込み・お問い合わせ
イベント詳細・参加申込
https://event.zenko-kyo.or.jp/EventDetail?id=a02IS000007dFbdYAE

お問い合わせ先
一般社団法人 全国古家再生推進協議会
担当:中川
E-mail:info@zenko-kyo.or.jp
TEL:06-4980-1675
公式サイト:https://zenko-kyo.or.jp/

最近の企業リリース

トピックス

  1. 「高橋文哉のオールナイトニッポンX」番組Xが乗っ取り被害か 局が注意喚起

    「高橋文哉のオールナイトニッポンX」番組Xが乗っ取り被害か 局が注意喚起

    ニッポン放送のラジオ番組「オールナイトニッポンX(クロス)」の公式Xアカウントが、7月15日未明に更…
  2. Yahoo!天気アプリ、「次に来るSNS」と話題 天気そっちのけで雑談する人続出

    Yahoo!天気アプリ、「次に来るSNS」と話題 天気そっちのけで雑談する人続出

    アプリ「Yahoo!天気」の意外な使い方がSNSで話題になっています。それは現在地の位置情報に、メッ…
  3. 片手で持つとパティがはみ出して危険

    プロのデブ、バーガーキングの“横綱級バーガー”を実食 ビーフ5段はお箸不可避

    バーガーキングが7月11日より期間・数量限定で販売する日本相撲協会公認バーガー「BABY BODY …

編集部おすすめ

  1. Dragon's Chronicles~暗黒大魔王と北斗の剣(つるぎ)~
    ゲームクリエイターとして活動する持辺高志さんが、Xに投稿したポストが22万いいねを集め大反響となって…
  2. 大正製薬、ヴイックス ヴェポラッブ販売終了 P&Gが今後の販売を準備中
    大正製薬株式会社は7月14日、「ヴイックス ヴェポラッブ」の販売を2025年9月30日をもって終了す…
  3. 大阪たこ焼き味 焼そば
    エースコック株式会社は、“たこ焼き風具材”が入った新商品「大阪たこ焼き味 焼そば」を、8月4日に全国…
  4. まさに「まな板の上のコイキング」……粘土で再現されたファンアートが切ない
    粘土を用いたポケモンのファンアート作品を多数制作している「ねんどよしりん」さんが7月10日、Xに投稿…
  5. 「ゆゆ式」縁ちゃんが“コンセントの顔”に! 世界の規格を表現したファンアートが話題
    一見シンプルに見えますが、電力や送電の形によっていろいろな形が存在するコンセント。そのユニーク世界を…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る