
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/28653/188/28653-188-8ebf8fb6cbf85ed8e88d81b0111fd219-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
プレイネクストラボ株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役:柏 匠、以下 「プレイネクストラボ」)の提供する「スマート公共ラボ for GovTechプログラム」が、岡山県美作市(以下「美作市」)のLINE公式アカウントに採用され、2025年7月16日(水)より一般公開したことをお知らせします。
様々な情報を取得できる「チャットボット機能」
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/28653/188/28653-188-2a94647c8c7a1dbc193384ceccf8f392-3309x1706.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
画面下部に固定されている3つのリッチメニューより、各種チャットボットを起動することができます。従来はホームページを検索し、該当ページにアクセスすることで取得できた情報ですが、今後はチャットボットの案内に沿って選択していくことで、簡単に情報源にたどり着くことができます。
ごみの分別方法が分かる「ごみの分別検索機能」
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/28653/188/28653-188-9b79e6ab97528bc5d6e7956eceb534fb-2493x1864.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ごみの分別方法に困った際にも、「ごみの分別の仕方」から「チャットで相談」をタップ。「分別方法を知りたいごみの名前」を送信すると、チャットボット機能で分別方法が自動返答されるため、日常的なツールとしてお使いいただけます。
欲しい配信カテゴリーをカスタマイズできる「セグメント配信機能」
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/28653/188/28653-188-7b04cc762a6a719988a2ea673c5e3590-2496x1881.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
美作市のLINE公式アカウントでは、住民の希望に応じた配信だけを届ける「セグメント配信」機能を導入しています。「受信設定」とよばれる簡単なアンケートフォームに回答することで、欲しい配信カテゴリーをカスタマイズすることができます。自身の状況に合わせた必要な情報だけが届くので、市からの情報発信がこれまで以上に効果的になることが期待されます。
配信予定の情報カテゴリー一覧(2025年7月16日時点)
- 市政情報
- 子育て情報
- 防災情報
- 広報・イベント
- ごみの日通知設定
美作市LINE公式アカウント 友だち追加はこちら
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/28653/188/28653-188-57a41374eeceb31e52e9e54faa94e70e-360x360.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
https://lin.ee/4MD4YW9
プレイネクストラボでは今後も同プログラムの導入支援を積極的に行うことを通じて、全国の自治体や公共機関のデジタル化・DX推進に貢献してまいります。