おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【叡啓大学】本学4年生の林李子さんが文科省主催プログラムでドイツ派遣 全国9名の代表に選出、本学からは2人目の快挙

update:
   
広島県公立大学法人


叡啓大学(学長 有信睦弘、広島市中区)の4年生林李子(はやしもも)さんが、文部科学省が主催する国際交流プログラム「日独学生青年リーダー交流事業」の2025年度派遣メンバーに選出されました。全国から選ばれたわずか9名の学生の一人として、9月にはドイツでの現地プログラムに参加し、国際的な舞台で学びを深めます。

林さんは、学内での模擬国連授業や地域創生インターンシップ、ジェンダーに関するイベントなどに主体的に取り組み、多様な立場の人々と対話しながら課題解決に向き合ってきました。さらに、幼少期をドイツで過ごした経験や、在学中の語学留学を通じてドイツ社会への関心を深め、「多様な価値観を持つ人々が協働できる社会づくりに貢献したい」という思いから応募しました。
このプログラムは、日本とドイツの学生がボランティアや社会参画をテーマに交流を深めることを目的に実施されており、国際的な視野と実践的な力を持つ若者の育成を目指しています。2025年度のテーマは「若者の社会参画」であり、林さんを含む参加者は、ドイツ各地の青少年支援施設や自治体、大学などを約2週間かけて訪問し、現地の学生や専門家との対話や共同活動を行います。
林さんは今後、オンラインでの事前研修や国内合宿を経て現地派遣に臨み、帰国後は学内報告会などを通じて自身の学びを広く発信していく予定です。
叡啓大学からの選出は2023年度に続いて2人目となり、本学の教育が国際的な舞台で認められつつあることを示す快挙です。

1 今後の予定

 事 前 研 修 :2025年7月26日(土)
合宿セミナー:2025年9月6日(土)~9月7日(日) 1泊2日
ド イ ツ派遣:2025年9月16日(火)~9月30日(火)14泊15日

本学4年生の林李子さんが文科省主催プログラムでドイツ派遣 - 【公式サイト】広島県公立大学法人 叡啓大学
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/51586/414/51586-414-dacb13b54f145b065d1f1cda6932b627-900x514.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
右から2番目が林さん

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/51586/414/51586-414-a826cf286e10dd53b04635d19e199cc7-900x514.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]




叡啓大学のウェブサイトはこちら
https://www.eikei.ac.jp/

最近の企業リリース

トピックス

  1. 【ネタバレあり】美味しいけど、嘘だらけ。「嘘の海鮮丼屋」で食べた海鮮丼が絶品だった

    【ネタバレあり】美味しいけど、嘘だらけ。「嘘の海鮮丼屋」で食べた海鮮丼が絶品だった

    おだやかな商店街の海鮮丼屋で食べる、美味しい海鮮丼。でもそこには数々の“嘘”がまぎれていて──。日常…
  2. ちょ、まてよ。それ何のドラマだよ!「勇者」出演の偽キムタクとLINEで対峙した一部始終

    ちょ、まてよ。それ何のドラマだよ!「勇者」出演の偽キムタクとLINEで対峙した一部始終

    6月某日、メールボックスを開いてみるとFacebookから「知り合いかも」というおすすめユーザーの通…
  3. うなぎ不使用のプラントベース食品ってどうなの? 日清の「謎うなぎ」実食レポ

    うなぎ不使用のプラントベース食品ってどうなの? 日清の「謎うなぎ」実食レポ

    日清食品が開発・販売する、うなぎ不使用のプラントベース食品「謎うなぎ」。公式オンラインストアでは早期…

編集部おすすめ

  1. トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」
    株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map De…
  2. 警察庁、Phobos・8Base向け復号ツールを公開 被害データ復旧支援へ
    警察庁が、Windows環境を狙うランサムウェア「Phobos」および「8Base」によって暗号化さ…
  3. ラー博フレグランス01「Ramen」(税込4100円)
    新横浜ラーメン博物館で7月17日、「ミュージアムショップ」が全面リニューアル。昭和100年をモチーフ…
  4. Dragon's Chronicles~暗黒大魔王と北斗の剣(つるぎ)~
    ゲームクリエイターとして活動する持辺高志さんが、Xに投稿したポストが22万いいねを集め大反響となって…
  5. 大正製薬、ヴイックス ヴェポラッブ販売終了 P&Gが今後の販売を準備中
    大正製薬株式会社は7月14日、「ヴイックス ヴェポラッブ」の販売を2025年9月30日をもって終了す…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る