おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

インティメート・マージャー、「ITトレンドEXPO2025 Summer」出展決定

update:
   
株式会社インティメート・マージャー


国内最大級パブリックDMPを提供するデータプラットフォームカンパニーの株式会社インティメート・マージャー(本社:東京都港区、代表取締役社長:簗島 亮次、以下:当社)は、株式会社Innovation & Co.(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:幸 哲史、以下:イノベーション)が2025年9月2日(火) から 5日(金)までの4日間にわたりオンライン上で開催する「ITトレンドEXPO2025 Summer」にブース出展することをお知らせいたします。

[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/84943/159/84943-159-b0c9cd80992350cc058dbe2b46e34198-554x312.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■「ITトレンドEXPO」とは
「ITトレンドEXPO」は、Innovation & Co.が運営する法人向けIT製品の比較・検討サイト「ITトレンド」が主催する業界最大級・参加経験率No1(※1)のオンライン展示会です。
(※1) 2021年9月 (株)インテージ調べ 「IT製品のオンライン展示会 参加調査」


■当ブースの見どころ
生成AIに“選ばれる”Webサイト構築を支援する、LLM最適化分析サービス「LLMO ANALYZER(エルモアナライザー)」を出展します。「LLMO ANALYZER」は、国内最大級のDMP「IM-DMP」のデータと独自タグにより、ChatGPTなどの生成AIからの参照傾向や流入を可視化し、引用されやすい構造・表現のコンテンツを提案。SEOに代わる新たな最適化手法「GEO/AIO/AEO」に対応し、AI時代の情報発信力を高めることができます。
※「営業・マーケティング」カテゴリーに出展予定です。


■参加2大特典
1.先着1万名様限定!Amazonギフトカード500円分が必ず当たる!
下記が必須応募条件になります。
・ビジネスメールアドレスでのご登録
・会期中のご参加


2.ブースで名刺交換いただいた方限定!「生成AI参照傾向分析レポート」をプレゼント!
このレポートは、ChatGPTやPerplexity等のAIが、貴社コンテンツをどのように評価しているかを分析。AIがコンテンツを参照する際に重視する要素を明らかにし、LLM最適化(LLMO)戦略を解説します。コンテンツマーケティングを強化するために役立つ内容です。
※レポート作成にあたり、対象サイト分析用のIMタグの設置が必須となります。


<「ITトレンドEXPO2025 Summer」概要>
・日程:2025年9月2日(火) ~ 2025年9月5日(金)
・会場:オンライン
・主催:株式会社Innovation & Co.
・参加費:無料(事前登録制)事前登録にて登録いただいたメールアドレス・パスワードで本サイトよりログインください。
・イベントURL:https://it.expo.it-trend.jp/key/lon9rnn5
 ※出展内容およびスケジュールは、予告なく変更となる場合がございます。


■インティメート・マージャーについて(https://corp.intimatemerger.com/
「世の中のさまざまな領域における、データを使った効率化」をミッションに掲げ、国内DMP市場導入シェアNo.1(※2)のデータ活用プラットフォーム「IM-DMP」と「IM-UID」を保有するデータマーケティングカンパニー。約10億のオーディエンスデータ(※3)と高度な分析技術を掛け合わせたデータ活用プラットフォーム「IM-DMP」の提供・構築支援、データ活用に関するコンサルティングサービスを提供しています。また、プライバシー保護に関する取り組みとして、一般社団法人 日本経済団体連合会が掲げる「個人データ適正利用経営宣言」に賛同しています。今後はSales TechやFin Tech、Privacy TechなどのX-Tech領域に事業を展開し「データビジネスのプロデューサー集団」を目指します。
※2 出典元:「教えてURL Webサービス調査レポート 2024.3」
※3一定期間内に計測された重複のないブラウザの数を示します。多くの場合、ブラウザの識別にはCookieが利用され、一定期間内に計測された重複のないCookieの数のことを示します。

最近の企業リリース

トピックス

  1. 【ネタバレあり】美味しいけど、嘘だらけ。「嘘の海鮮丼屋」で食べた海鮮丼が絶品だった

    【ネタバレあり】美味しいけど、嘘だらけ。「嘘の海鮮丼屋」で食べた海鮮丼が絶品だった

    おだやかな商店街の海鮮丼屋で食べる、美味しい海鮮丼。でもそこには数々の“嘘”がまぎれていて──。日常…
  2. ちょ、まてよ。それ何のドラマだよ!「勇者」出演の偽キムタクとLINEで対峙した一部始終

    ちょ、まてよ。それ何のドラマだよ!「勇者」出演の偽キムタクとLINEで対峙した一部始終

    6月某日、メールボックスを開いてみるとFacebookから「知り合いかも」というおすすめユーザーの通…
  3. うなぎ不使用のプラントベース食品ってどうなの? 日清の「謎うなぎ」実食レポ

    うなぎ不使用のプラントベース食品ってどうなの? 日清の「謎うなぎ」実食レポ

    日清食品が開発・販売する、うなぎ不使用のプラントベース食品「謎うなぎ」。公式オンラインストアでは早期…

編集部おすすめ

  1. トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」
    株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map De…
  2. 警察庁、Phobos・8Base向け復号ツールを公開 被害データ復旧支援へ
    警察庁が、Windows環境を狙うランサムウェア「Phobos」および「8Base」によって暗号化さ…
  3. ラー博フレグランス01「Ramen」(税込4100円)
    新横浜ラーメン博物館で7月17日、「ミュージアムショップ」が全面リニューアル。昭和100年をモチーフ…
  4. Dragon's Chronicles~暗黒大魔王と北斗の剣(つるぎ)~
    ゲームクリエイターとして活動する持辺高志さんが、Xに投稿したポストが22万いいねを集め大反響となって…
  5. 大正製薬、ヴイックス ヴェポラッブ販売終了 P&Gが今後の販売を準備中
    大正製薬株式会社は7月14日、「ヴイックス ヴェポラッブ」の販売を2025年9月30日をもって終了す…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る