おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

関西初上陸!シニア女性に圧倒的人気の「らくリズ」が新宿・横浜・大阪に新拠点オープン、30クラス突破で拡大中!

update:
   
株式会社STORY plus
涙のオーディションを経て、3名の新インストラクターが誕生



株式会社STORY plus(東京都千代田区、代表取締役社長 畑 圭一郎、以下「STORY plus」)が運営するシニア向けダンスコミュニティ「らくリズ」は、新たに大阪・横浜・新宿の3拠点にて全12クラスを開講いたしました。今回の拠点拡大にあたり、講師オーディションを経て誕生した3名の新インストラクターがそれぞれの地域でデビューを果たしており、かねてより多くのリクエストがあった関西エリアへの初進出も実現しました。今後も全国から寄せられるニーズに応え、らくリズの全国展開をさらに加速させてまいります。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/58041/9/58041-9-d92d8352bbcd9e1df263127f1e2eb1c6-1200x400.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
左から、高田亜弥、貝美佳、黒川直美


■Instagram募集が即満席!“麗子先生のようになりたい”と挑んだ主婦たちが夢を掴む
「らくリズ」を創設したダンス講師の冨田麗子は、シニア女性の間で話題のダンスインフルエンサーとしても知られ、日々の発信が多くの共感を呼んでいます。Instagramのらくリズ公式アカウントはフォロワー数7.1万を超え、投稿には毎回数百件以上の反応が寄せられるなど、その存在は全国のアクティブシニア女性にとってロールモデルとなっています。
そんな冨田が手がける「らくリズ」は、“「今が青春」「みんなが主役」”をコンセプトに、シニア女性を中心に支持されているダンスコミュニティです。Instagramでのレッスン募集が即満席になるほどの人気を集めるなか、今回新たに大阪・横浜・新宿に拠点を設け、12クラスが加わりました。これにより、らくリズ全体では30クラスへと拡大しています。
注目すべきは、この新拠点を担当する3名のインストラクターたち。いずれも、「冨田麗子のようになりたい」と願う一般の主婦が、自らの意志で講師オーディションに挑戦し、レッスンやトレーニングを重ねて合格した、努力と情熱の体現者です。涙の挑戦の末、晴れて講師デビューを果たし、それぞれの地域で受講者を迎え入れています。

■新規開講情報
【新宿】 高田亜弥インストラクター (月曜・火曜)|6月24日・7月7日 開講
【横浜】 貝美佳インストラクター  (水曜・金曜)|6月27日・7月2日 開講
【大阪】黒川直美インストラクター(月曜・火曜)|7月8日・7月14日 開講

いずれも、各拠点にて週2回4クラスずつ開講。参加者同士のつながりやシニア世代の生きがいとなる第三の居場所(ハートフルプレイス)として機能しています。

■シニア女性の“憧れの存在”──創始者・冨田麗子の存在
「らくリズ」の創始者である冨田麗子は、シニア世代にとってのロールモデル的存在です。Instagramでも絶大な支持を得ており、発信する言葉や動画には毎回数百件以上の反応が寄せられています。「地方にも仲間と踊れる居場所を届けたい」という想いから始まり、冨田の言葉に背中を押され、インストラクターとして新たな人生を歩み始めた3名が、今後の「らくリズ」を担う存在となっていきます。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/58041/9/58041-9-a0ad70e7a8bb2fe29f0e4e9d2d48291c-768x1024.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
         らくリズの創始者・冨田麗子


■今後の展望
今後はさらに、地方拠点の新設を視野に入れ、「地方 × シニア × ダンス」のかけ合わせによる新たな学びとつながりの場づくりを積極的に推進してまいります。
健康・生きがい・仲間とのつながりといった“ウェルビーイング”の要素を取り入れたこの取り組みを通じて、STORY plusは、シニア世代が年齢にとらわれず、自分らしく輝き続けられる社会の実現に貢献してまいります。

■STORY plus概要
企業理念に「人間理解のプロフェッショナルとして、全ての人のWell-beingを創造し、社会の活性化に貢献する」を掲げ、複数事業を展開中。
現在は「Will matching」「1分の1の世界観」などの独自の考え方、ノウハウを駆使し、採用の成功確率を高めたエグゼクティブサーチ事業、シニア女性を対象に「今が青春」のコンセプトのもと、音楽(昭和歌謡曲やソウルミュージック)とリズム運動を融合させた「いきがいを提供するダンスコミュニティ」のらくリズ事業を展開。

会社名:株式会社STORY plus
https://story-plus.co.jp/
事業内容 
・エグゼクティブサーチ事業
・採用コンサルティング事業
・経営理念浸透・企業風土改革コンサルティング事業
・らくリズ事業
・コミュニティ事業
・野球教育事業

<本件のお問い合わせ先>
株式会社STORY plus 広報担当:中村 /らくリズ事業責任者:宇野
Email:pr@story-plus.co.jp

最近の企業リリース

トピックス

  1. 「ぶた」の「やきとり」弁当を初体験! 函館名物にびっくり仰天&大満足

    「ぶた」の「やきとり」弁当を初体験! 函館名物にびっくり仰天&大満足

    北海道・函館にあるコンビニチェーン「ハセガワストア」では「やきとり弁当」が売っているそう。……とそれ…
  2. 終売したチェルシーが復活していた……?北海道限定「生食感チェルシー」を実食

    終売したチェルシーが復活していた……?北海道限定「生食感チェルシー」を実食

    2024年3月で出荷が終了した明治のキャンディー「チェルシー」は現在、「生食感チェルシー」に形を変え…
  3. 「リアルアカウント」オクショウ氏に誹謗中傷など数十件 警察に証拠提出と代理人が報告

    「リアルアカウント」オクショウ氏に誹謗中傷など数十件 警察に証拠提出と代理人が報告

    漫画「リアルアカウント」などの原作者として知られるオクショウ氏の公式X(旧Twitter)が7月16…

編集部おすすめ

  1. トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」
    株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map De…
  2. 警察庁、Phobos・8Base向け復号ツールを公開 被害データ復旧支援へ
    警察庁が、Windows環境を狙うランサムウェア「Phobos」および「8Base」によって暗号化さ…
  3. ラー博フレグランス01「Ramen」(税込4100円)
    新横浜ラーメン博物館で7月17日、「ミュージアムショップ」が全面リニューアル。昭和100年をモチーフ…
  4. Dragon's Chronicles~暗黒大魔王と北斗の剣(つるぎ)~
    ゲームクリエイターとして活動する持辺高志さんが、Xに投稿したポストが22万いいねを集め大反響となって…
  5. 大正製薬、ヴイックス ヴェポラッブ販売終了 P&Gが今後の販売を準備中
    大正製薬株式会社は7月14日、「ヴイックス ヴェポラッブ」の販売を2025年9月30日をもって終了す…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る