おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

「進研ゼミ」の赤ペン添削指導、学校向けに提供開始 初導入校は難関大合格者を多数輩出の神奈川県立横浜翠嵐高校 7月より

update:
   
株式会社ベネッセコーポレーション


 株式会社ベネッセコーポレーション(本社:岡山県岡山市、代表取締役会長兼社長:岩瀬 大輔、以下:ベネッセ)は、「進研ゼミ」の「赤ペン先生の添削指導」サービスを、学校向けに7月より提供開始します。学校向けに赤ペン先生のサービスを展開するのは、1969年の進研ゼミ高校講座開講以来初となります。導入1校目は、難関大学への合格者を多数輩出している神奈川県立横浜翠嵐高校に決定いたしました。ベネッセは、進研ゼミの添削指導を通して長年培ってきた個別指導のノウハウを活かし、学校現場においても生徒一人ひとりに合わせた質の高い指導を提供してまいります。

■サービス提供背景
教育現場の変化に対応した、質の高い個別指導の実現と指導力の継承
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/120/1380/120-1380-60db66fd33d8ca3d24c0cc03d65192c8-1182x560.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 教師の働き方改革や価値観の変化が進む中、学校現場では生徒一人ひとりに対するきめ細かな添削指導に十分な時間をかけられないという課題があります。また、指導力の継承が難しくなっていることも問題視されています。
 これらの課題を解決するために、ベネッセは通信教育において50年以上培ってきた「進研ゼミ」の添削指導ノウハウを活かし、生徒に寄り添った個別最適化された学びを提供することで、学校教育を支援します。生徒を学校外からもサポートし、質の高い指導を実現する学校環境の整備に貢献してまいります。

■サービス概要
※神奈川県立横浜翠嵐高校の場合。今後の展開によって検討予定。
●対象学年:高校1年生、高校2年生(合計、約700名)
●教科:数学
●難易度:応用・発展レベル
●実施回数・期間:夏・秋・冬の年3回提供
●添削指導:採点に加え,以下のような正解指導を行います
     ・解答のポイント、答案の改善点、復習のためのアドバイス
●指導支援:出題背景情報、添削問題分析結果、類題

■サービスのポイント
記述式問題に特化した段階的指導で思考力・判断力・表現力を着実に向上
「進研ゼミ」は、50年以上の指導経験を活かし、効率的に思考力を高める良問を選定し、丁寧な添削指導で生徒の学力を伸ばします。生徒は「添削課題」を提出すると、赤ペン先生からつまずきポイントや注意点についての具体的な指導を受けられます。また、正答に対しても丁寧にコメントを加えることで、伸ばしどころを客観的に把握し、やる気を引き出します。
さらに、出題の意図や差がつく箇所を示す問題分析、生徒のつまずきポイントや伸ばしどころを分析した答案分析を提供することで、教員の負担を軽減し、指導力の向上に貢献します。

※ご参考
<高校受験対策:進研ゼミ中学講座の紹介>
「赤ペン先生」は、「進研ゼミ」の添削課題サービスで、学習した内容の到達度の確認や記述力・解答力の成長のために、様々な問題に取り組む提出型の教材です。
進研ゼミ中学講座では、難関高校受験向けのサービスも充実しており、多くの方が志望校合格を実現しています。
第1・第2志望校合格率 96.6%※
高校受験を目指す中学生には、「赤ペン先生の添削指導」を含む通信教育サービス「進研ゼミ中学講座」を通じて、一人でも多くの受験生が難関校合格を実現できるよう、全力でサポートしていきます。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/120/1380/120-1380-0bbdd7bcf40fc502d0088e93cdbbb1aa-566x256.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


※2024年7月時点で、進研ゼミ『中学講座』高校合格アンケートによって進学先の高校と志望順位をご報告いただいた3ヵ月以上受講経験者のなかで、「塾に通わず「ゼミ」だけで合格しましたか?」という質問に「はい」とお答えいただいた方のうち、「第1または第2志望校に合格した」とお答えいただいた方の割合
※「赤ペン先生」「赤ペン」は(株)ベネッセコーポレーションの登録商標です。

最近の企業リリース

トピックス

  1. 「ぶた」の「やきとり」弁当を初体験! 函館名物にびっくり仰天&大満足

    「ぶた」の「やきとり」弁当を初体験! 函館名物にびっくり仰天&大満足

    北海道・函館にあるコンビニチェーン「ハセガワストア」では「やきとり弁当」が売っているそう。……とそれ…
  2. 終売したチェルシーが復活していた……?北海道限定「生食感チェルシー」を実食

    終売したチェルシーが復活していた……?北海道限定「生食感チェルシー」を実食

    2024年3月で出荷が終了した明治のキャンディー「チェルシー」は現在、「生食感チェルシー」に形を変え…
  3. 「リアルアカウント」オクショウ氏に誹謗中傷など数十件 警察に証拠提出と代理人が報告

    「リアルアカウント」オクショウ氏に誹謗中傷など数十件 警察に証拠提出と代理人が報告

    漫画「リアルアカウント」などの原作者として知られるオクショウ氏の公式X(旧Twitter)が7月16…

編集部おすすめ

  1. トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」
    株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map De…
  2. 警察庁、Phobos・8Base向け復号ツールを公開 被害データ復旧支援へ
    警察庁が、Windows環境を狙うランサムウェア「Phobos」および「8Base」によって暗号化さ…
  3. ラー博フレグランス01「Ramen」(税込4100円)
    新横浜ラーメン博物館で7月17日、「ミュージアムショップ」が全面リニューアル。昭和100年をモチーフ…
  4. Dragon's Chronicles~暗黒大魔王と北斗の剣(つるぎ)~
    ゲームクリエイターとして活動する持辺高志さんが、Xに投稿したポストが22万いいねを集め大反響となって…
  5. 大正製薬、ヴイックス ヴェポラッブ販売終了 P&Gが今後の販売を準備中
    大正製薬株式会社は7月14日、「ヴイックス ヴェポラッブ」の販売を2025年9月30日をもって終了す…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る