おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

最新景品表示法違反事例 から紐解く、企業の景表法及びコンプライアンス対策法セミナー

update:
   
森大輔法律事務所
最新の景表法違反事例から、知っておくべき企業の景表法及びコンプライアンス対策について、弁護士が解説します。



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/89108/13/89108-13-2030a35e6d77f17f9ddc7de3da8b2bd6-903x426.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■重要解説ポイント

➢ロート製薬、大正製薬、RIZAPも例外ではない!
最新ステマ規制違反事例から紐解く、企業が今見直すべきステマ規制への対応法
➢知らなかったでは済まされない!
あなたの広告、実は「不実証広告」かも?今すぐ見直すべき広告表現  

■日時

2025年8月27日(水) 13時00分~13時45分
2025年9月 2日(火) 13時00分~13時45分
2025年9月10日(水) 13時00分~13時45分

※全日とも内容は同じです
(申込フォームより事前質問を受け付けております。)

■開催場所

オンライン開催 (事前に収録したもの)
※参加をお申込みいただいた方には閲覧用URLを共有させていただきます

■受講費用

無料

■参加特典

➢60分無料法律相談(来所またはオンライン)
➢気になる広告表示および代替表現についてのワンポイントアドバイス
※ご質問がある場合は、申込フォームの事前質問欄にご記入ください。

▼お申し込みはこちらになります▼
https://moridaisukelawoffices.com/category/3728

■講師紹介

2009年の弁護士登録以来、企業問題に取り組む。森大輔法律事務所を開所し、労働分野や広告、景品表示案件を中心に多くの顧問先をサポートしている。講演実績は多数あり、社会保険労務士向けや企業法務部向けのセミナーを定期的に開催している。


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/89108/13/89108-13-5d1a5becd832d7ab13883ee88d476f8a-217x294.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


経歴
福岡県立小倉高校 卒業
学習院大学法学部法学科 卒業
日本大学法科大学院 修了
伊礼綜合法律事務所にて5年半勤務
森大輔法律事務所開業
東京弁護士会法友全期会代表幹事(2024年度)
日本弁護士連合会 常務理事(2022年度)
東京弁護士会司法修習委員所属 副委員長(2021年度)
東京弁護士会法友全期会 事務局長(2021年度)
東京弁護士会法友会春秋会 事務局長(2020年度)
日光市クリーンセンター包括運営管理業務委託審査会委員(2017年度)
東京弁護士会常議員(2012年度)

主な取扱分野
労働、広告や景品に関する案件、不動産案件、相続、債権回収、税務訴訟、行政訴訟

主な講演実績
2025年 2月 企業法務部向けセミナー「コンプライアンス研修 著作権セミナー」
2024年 2月 社労士事務所向けセミナー「未然に防ぐ職場のパワハラトラブルセミナー」 
2023年12月 2023年をまとめて振り返る景表法違反事例&ステマ規制対応ポイント解説セミナー
2023年 7月 これからの企業に求められるステマ規制対応 徹底解説セミナー
2023年 6月 社労士事務所向けセミナー「ハラスメントの境界線と防止策」
2022年12月 今年を振り返り注目するべき「景表法違反事例」まとめて徹底解説オンラインセミナー
2022年10月 社労士事務所向けセミナー「問題社員対応」
2022年 9月 企業向けセミナー「口コミ削除・誹謗中傷対策」
2022年 9月 企業法務部向け「コンプライアンス研修2.」
2022年 7月 企業法務部向け「コンプライアンス研修1.」 
2022年 5月 「初めて学ぶ景品表示法の世界」広告宣伝・販促・キャンペーン企画担当者向け
2021年11月 特許法セミナー「職務発明について」
2021年10月 法友全期会主催「景品表示法研修~規制の概要と対応の実務~」
2021年10月 東京弁護士会主催「東京で独立開業した。勤務弁護士の採用・育成術」
2021年 9月 社労士事務所向けセミナー「コロナ禍における フレックスタイム制・変形労働時間制」
2021年 7月 改正労働施策総合推進法 セミナー
2021年 5月 社労士事務所向けセミナー「中小企業でも対応が迫られる同一労働同一賃金総論解説」
2021年 2月 緊急事態宣言下または直後における労務問題ポイント解説セミナー
       「確認すべき就業規則のポイント」「整理解雇と団体交渉」
2020年11月 景表法違反事例徹底解説セミナー
2020年 9月 コロナ解雇及び退職勧奨10テーマについて一挙解説セミナー
2020年 8月 何が変った?パワハラ法改正ポイント完全把握解説セミナー
2020年 7月 新型コロナで変わる働き方。労働法の問題点一挙解説セミナー
2020年 2月 社労士事務所向けセミナー「パワハラ防止法」
2019年12月 「景品表示法」最新の不当表示・管理体制の構築・インターネット上の懸賞企画の解説セミナー
2019年11月 社労士事務所向けセミナー「解雇・残業代請求の実務対応」
2019年 8月 社労士事務所向けセミナー「労働審判の実務対応」
2019年 7月 「景品表示法」対応実務セミナー
2019年 5月 社労士事務所向けセミナー「メンタルヘルス問題の対処法」
2019年 2月 社労士事務所向けセミナー「労働組合・ユニオンの団体交渉対応」
2018年12月 社労士事務所向けセミナー「働き方改革関連法案」
2018年11月 社労士事務所向けセミナー「同一労働同一賃金」
2018年 8月 社労士事務所向けセミナー「懲戒権の行使」
2018年 6月 社労士事務所向けセミナー「解雇対応」
2018年 4月 社労士事務所向けセミナー「退職勧奨対応」
2018年 4月 株式会社船井総合研究所主催 企業法務研究会 弁護士向け顧問獲得実践事例報告 ゲスト講座
2017年11月 社労士事務所向けセミナー「残業代請求対応」
2017年 9月 社労士事務所向けセミナー「労働審判対応」
その他、企業内向けの出張セミナーとして「景品表示法」や「コンプライアンス研修」など多数。

著作物
パワーハラスメント実務大全(東京弁護士会 法友全期会)

主なメディア実績
日本テレビ「ズームイン!!サタデー」(2024年4月20日)「街で聞いたハラスメントの境界線」
産経新聞(2024年4月17日大阪本社版)No1表記の広告で景表法違反に問われた事案について
週刊女性(2024年1月9日)どうなる!?宝塚劇団 聖域改革で問われる「親会社の本気度」
朝日新聞(2023年12月8日朝刊)ふるさと納税仲介「3割還元」も 景品過熱「寄付」なら合法?
MarkeZine(2023年11月25日)「ステマ規制」導入で何が変わる?企業が押さえるべきポイントと考え方
東洋経済オンライン(2021年3月26日)ドコモ、「アハモでギガホ勧誘」景表法違反か



▼お申し込みはこちらになります▼
https://moridaisukelawoffices.com/category/3728

ご都合の良い方は是非、ご参加ください!!
申込フォームより事前質問も受け付けております。

最近の企業リリース

トピックス

  1. 「ぶた」の「やきとり」弁当を初体験! 函館名物にびっくり仰天&大満足

    「ぶた」の「やきとり」弁当を初体験! 函館名物にびっくり仰天&大満足

    北海道・函館にあるコンビニチェーン「ハセガワストア」では「やきとり弁当」が売っているそう。……とそれ…
  2. 終売したチェルシーが復活していた……?北海道限定「生食感チェルシー」を実食

    終売したチェルシーが復活していた……?北海道限定「生食感チェルシー」を実食

    2024年3月で出荷が終了した明治のキャンディー「チェルシー」は現在、「生食感チェルシー」に形を変え…
  3. 「リアルアカウント」オクショウ氏に誹謗中傷など数十件 警察に証拠提出と代理人が報告

    「リアルアカウント」オクショウ氏に誹謗中傷など数十件 警察に証拠提出と代理人が報告

    漫画「リアルアカウント」などの原作者として知られるオクショウ氏の公式X(旧Twitter)が7月16…

編集部おすすめ

  1. トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」
    株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map De…
  2. 警察庁、Phobos・8Base向け復号ツールを公開 被害データ復旧支援へ
    警察庁が、Windows環境を狙うランサムウェア「Phobos」および「8Base」によって暗号化さ…
  3. ラー博フレグランス01「Ramen」(税込4100円)
    新横浜ラーメン博物館で7月17日、「ミュージアムショップ」が全面リニューアル。昭和100年をモチーフ…
  4. Dragon's Chronicles~暗黒大魔王と北斗の剣(つるぎ)~
    ゲームクリエイターとして活動する持辺高志さんが、Xに投稿したポストが22万いいねを集め大反響となって…
  5. 大正製薬、ヴイックス ヴェポラッブ販売終了 P&Gが今後の販売を準備中
    大正製薬株式会社は7月14日、「ヴイックス ヴェポラッブ」の販売を2025年9月30日をもって終了す…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る