おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

エクスペリサス、3.5億円の資金調達を実施

update:
   
株式会社エクスペリサス
-人材、海外マーケティング、ITに投資-



エクスペリサス株式会社(東京都渋谷区、代表取締役 丸山 智義)は、京都銀行(頭取 安井 幹也)と京都キャピタルパートナーズ株式会社(代表取締役社長 山本 洋史)が出資・運用する「KCAPベンチャー1号ファンド」、ANAホールディングス株式会社(代表取締役社長 芝田 浩二)のコーポレートベンチャーキャピタルファンド「AH-GB未来創造投資事業有限責任組合(通称 ANA 未来創造ファンド、運営者 グローバル・ブレイン株式会社)」、株式会社エイチ・アイ・エス(代表取締役社長 矢田 素史)、ヘリテージ・グローバル・インベストメント・ホールディングス・プライベート・リミテッド(代表取締役 廣岡 良博)などから3.5億円の資金調達を実施しましたことをお知らせいたします。本調達により、シリーズAファイナンスにおける資金調達の総額は累計6.8億円となりました。引き続き、エクステンションラウンドを追加で実施する予定です。

■資金調達の背景
エクスペリサスは、「日本各地へ、世界中の富裕層を送客する”社会インフラ”を構築する」をミッションに、数多くの高付加価値体験を開発し、世界中の販路に供給してまいりました。
今回の資金調達により、今後事業をさらに拡大すべく、海外マーケティング、人材およびITへの投資促進や経営体制の強化を図り、さらに競争力を高めてまいります。


                    主な投資家
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/91779/15/91779-15-c500a04f32d31e3ae9495106142fe381-1780x762.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



■投資家からのコメント
京都キャピタルパートナーズ株式会社 ベンチャー投資部 ディレクター 鈴村 泰大 氏
京都は市内を中心に多くの外国人観光客にお越していただいていますが、京都北部など周辺エリアはまだまだ観光客を誘客するポテンシャルがあると考えています。エクスペリサス社への投資が誘客の一助となり、地方創生の実現に寄与することに期待し出資させていただきました。
(京都キャピタルパートナーズ株式会社 ホームページ: https://www.kyotokcap.co.jp

ANAホールディングス株式会社 上席執行役員 未来創造室長 津田 佳明 氏
訪日外国人の国内消費促進による外貨獲得が、日本とりわけ地域経済活性化のキードライバーとなりつつある中で、エクスペリサス社が地域に入り込んで発掘・開発・提供するレアでディープでプライスレスな体験が、富裕層マーケットで急速に注目されてきていることを評価して出資を決定しました。日本最大の航空ネットワークと全国33ヶ所の地域拠点を有するANAグループが、エクスペリサス社と強力なタッグを組むことで、国際線による日本との往来に加え、国内線による日本国内の回遊を促進していきます。
(ANA未来創造ファンド ホームページ: https://www.anahd-cvc.com

グローバル・ブレイン株式会社 Partner 大瀧 伸吾 氏
訪日外国人旅行者の急速な増加に伴い、経済効果の高い富裕層の誘客が注目される中、エクスペリサス社は様々なパートナーシップを通じて質の高い独自体験コンテンツを創作し続けています。着実に実績を積んでこられている点を高く評価し、今回の出資を決定いたしました。エクスペリサス社のさらなる事業拡大に少しでも貢献できるよう多面的な経営支援を行い、日本が誇る文化を世界中の方々に届ける取り組みを加速できるよう、ともに尽力してまいります。
(グローバル・ブレイン株式会社 ホームページ: https://globalbrains.com

株式会社エイチ・アイ・エス 投資戦略本部 CVC推進グループ グループリーダー 海津 誠之 氏
この度のエクスペリサス社への出資を大変嬉しく思います。
同社の「五つ星の体験」を創造する卓越した企画力と、日本の観光産業の成長の鍵となる海外富裕層にアプローチするその手腕に大きな可能性を感じており、このユニークなコンテンツと当社が持つグローバルネットワークを掛け合わせることで、世界中のお客様に「心躍る」旅をお届けできると確信しております。共に旅行の新たな価値を創造し、ツーリズムの未来を切り拓いていけることを、心より楽しみにしております。
(株式会社エイチ・アイ・エス ホームページ: https://www.his.co.jp

ヘリテージ・グローバル・インベストメント・ホールディングス・プライベート・リミテッド 代表取締役 廣岡 良博 氏
世界的にブランド品の売り上げが落ち込み、富裕層は、体験にお金と時間を使うようになった今、世界中から押し寄せる富裕層に対して、「高付加価値な旅行体験」を提供するエクスペリサス社のビジョンに共感し、微力ながら、シンガポールを始めとする東南アジアからの富裕層来訪の導線とさせて頂きたいと存じます。


<エクスペリサス株式会社概要>
代表者:代表取締役 丸山 智義
設立:2017年1月25日
所在地:東京都渋谷区渋谷1-15-12 LAIDOUT SHIBUYA
主な事業:高付加価値体験の開発、販売
     BtoG事業(官庁自治体様向け)、BtoB事業(企業様向け)、
     国内販売事業 (富裕層向け/法人様向け)、
海外販売事業(海外富裕層旅行会社向け)
URL:https://about.xperisus.com/
旅行業登録:東京都知事登録旅行業 第2-7580号
所属協会:一般社団法人 日本旅行業協会、日本政府観光局、
     公益財団法人 東京観光財団、関西観光本部、
     公益財団法人 大阪観光局、京都市観光協会

最近の企業リリース

トピックス

  1. 【ネタバレあり】美味しいけど、嘘だらけ。「嘘の海鮮丼屋」で食べた海鮮丼が絶品だった

    【ネタバレあり】美味しいけど、嘘だらけ。「嘘の海鮮丼屋」で食べた海鮮丼が絶品だった

    おだやかな商店街の海鮮丼屋で食べる、美味しい海鮮丼。でもそこには数々の“嘘”がまぎれていて──。日常…
  2. ちょ、まてよ。それ何のドラマだよ!「勇者」出演の偽キムタクとLINEで対峙した一部始終

    ちょ、まてよ。それ何のドラマだよ!「勇者」出演の偽キムタクとLINEで対峙した一部始終

    6月某日、メールボックスを開いてみるとFacebookから「知り合いかも」というおすすめユーザーの通…
  3. うなぎ不使用のプラントベース食品ってどうなの? 日清の「謎うなぎ」実食レポ

    うなぎ不使用のプラントベース食品ってどうなの? 日清の「謎うなぎ」実食レポ

    日清食品が開発・販売する、うなぎ不使用のプラントベース食品「謎うなぎ」。公式オンラインストアでは早期…

編集部おすすめ

  1. トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」
    株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map De…
  2. 警察庁、Phobos・8Base向け復号ツールを公開 被害データ復旧支援へ
    警察庁が、Windows環境を狙うランサムウェア「Phobos」および「8Base」によって暗号化さ…
  3. ラー博フレグランス01「Ramen」(税込4100円)
    新横浜ラーメン博物館で7月17日、「ミュージアムショップ」が全面リニューアル。昭和100年をモチーフ…
  4. Dragon's Chronicles~暗黒大魔王と北斗の剣(つるぎ)~
    ゲームクリエイターとして活動する持辺高志さんが、Xに投稿したポストが22万いいねを集め大反響となって…
  5. 大正製薬、ヴイックス ヴェポラッブ販売終了 P&Gが今後の販売を準備中
    大正製薬株式会社は7月14日、「ヴイックス ヴェポラッブ」の販売を2025年9月30日をもって終了す…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る