おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

株式会社drone supply & control(ドロサツ!!)が、講習・補助金活用・販売・レンタルを一体化した「包括的な運用支援」を本格始動

update:
   
株式会社drone supply & control
お試しレンタルから段階的に始めたい方も、補助金を活用して本格導入したい方も、あらゆるケースに最適化した導入支援を展開。申請準備から運用体制構築まで、包括的なサポートで導入を全面支援します。



株式会社drone supply&control(本社:東京都中央区、代表取締役:溝口 実)は、「現場に寄り添うドローンサポート体制」をテーマに、高額な初期投資や導入リスクを軽減する「補助金活用支援」「お試しレンタル」だけでなく、「導入後の講習や保守サポート」もワンストップで提供するトータル支援体制を本格展開いたしました。

【導入前の不安も、導入後の課題も--現場に寄り添うドローンサポート体制】
これまでドローンレンタルに特化してきた当社は、2025年より新たに「ドローン販売事業」へと本格参入。
一時的な利用にとどまらず、継続的な運用を前提とした購入者向けの支援体制を強化することで、「導入後も安心して使い続けられる環境」を提供しています。
特に産業分野では、高額な初期投資や技術・安全面の不安から導入が進まないケースが多く見られます。
そこで当社は、「買いやすく・止まらない・安全に使える」環境整備を軸に、段階的な導入支援メニューを整備しました。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/35354/29/35354-29-4407dd5f6ce3e3308a7bdbd7ea82a649-468x74.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



■ 初期投資の不安を解消する、段階的な導入支援
産業用ドローンの導入には、機体・周辺機器・講習・運用体制の構築など、多くのコストと準備が求められます。
当社では、こうしたハードルに対し、
- お試しレンタルによる段階的導入
- 補助金 / 助成金制度を活用した販売支援

などを通じて、初めての導入でも無理なく始められる体制を整えています。

■ 中小企業支援センターとの連携による「補助金 / 助成金活用サポート」
特に補助金 / 助成金活用に関しては、一般社団法人 中小企業支援センター(https://sme-support.jp)との連携を強化。
同センターは全国の中小企業に対し、経営診断・資金調達・IT導入・事業再構築などの支援を行っており、申請に関する無料アドバイスを提供しています。
新事業進出補助金、ものづくり補助金、業務改善助成金など、数多くの活用実績もあります。
当社では、導入にあたっての講習、安全管理、アフターサポートまでを提供できることから、補助金審査で重視される「実現性・継続性の裏付け」として、支援体制が高く評価されています。
「費用面で導入をためらっている」
「補助金が使えるかどうかわからない」
そんな方も、まずはお気軽にご相談ください。
“無理のない導入”を、申請から運用まで一貫して支援いたします。

■ “業務が止まらない”サポートで、継続運用を支援
ドローン導入後の万が一に備え、当社では修理・点検中の代替機レンタルサービスを提供。
不意のトラブルでも、現場の稼働を止めることなく業務継続が可能です。
運用中のアフターサポートまで、導入後も長期的に寄り添います。

■ 不安を残さず導入できる「産業機購入促進キャンペーン」
現在、初期費用が高額になりがちな産業機導入を後押しするため、当社では「産業機購入促進キャンペーン」を展開中。
・キャッシュバック特典
・お試しレンタルプランの整備
といった現場の声に応える特典を多数ご用意し、導入の第一歩をサポートします。

詳細ページ:https://drosatsu.jp/collections/estimate-buy/products/campaign-drone-rental-application

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/35354/29/35354-29-4b46c068e48da05676ffd37924a23a2b-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【ドローン購入者限定の安心特典】

▶ 民生機(Mavic・Airシリーズ等)をご購入のお客様へ

■ 修理・点検時の《無料代替ドローンレンタル》(1回)
 ・有効期間:購入日より1年間
 ・レンタル可能期間:最大2泊3日
 ・対応機材:MavicシリーズまたはAirシリーズ(在庫状況により)
 ・送料:実費のみご負担(着払い/発払い)
  ※破損時はレンタル規定に則って対応

▶ 産業機(Matrice・Mavicシリーズ等)をご購入のお客様へ

■《試してから購入》キャッシュバック制度
 気になる産業機を1泊2日でお試しレンタル → その後ご購入の場合、
 レンタル費用を全額キャッシュバック!
 ※同一機材の場合に限ります。別機材の場合も条件により一部キャッシュバックが可能です。
■ 修理・点検時の《無料代替ドローンレンタル》(1回)
 ・有効期間:購入日より1年間
 ・レンタル可能期間:最大2泊3日
 ・対応機材:MatriceシリーズまたはMavicシリーズ(在庫状況により)
 ・送料:実費のみご負担(着払い/発払い)
  ※破損時はレンタル規定に則って対応
注意事項:特典のご利用には、事前の無料会員登録が必要です。

【サービス導入の背景と目的】
ドローンは今、空撮・農業・測量・警備・災害対応など、社会のあらゆる現場で活躍するインフラツールへと進化を遂げています。
しかしその一方で、現場からは「初期費用への不安」や「修理・点検時の運用停止リスク」など、導入における実務的な障壁が根強く存在しています。
こうした課題に対し、当社は「機材を用意して終わり」ではなく、
【導入後も伴走するテクニカルパートナー】として、販売体制・代替機支援・講習インフラを一体化。
機材提供から運用・保守・教育までをワンストップで完結できるトータルサポート体制を構築しています。
「いつでも飛ばせる」「誰でも安心して使える」環境を、全国の現場へ。
私たちは、ドローンの社会的普及を本気で支える存在として、現場に寄り添い続けます。

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/35354/29/35354-29-a10c24d8e37ab91b1e77789e64f6da1d-3900x2531.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



■ 「運用停止リスク」を最小限に
創業以来数千件のレンタル実績をもとに、緊急時の代替機手配や技術解析をワンストップで対応。
購入後のトラブルにも迅速に対応し、安定稼働を支えます。

■ 安全運航を支える教育・講習体制
DJI CAMP ENTERPRISE認定インストラクターを擁し、国家資格講習や専門技能講習を全国で提供。
現場運用に即した技術力と安全意識の育成に注力しています。

■ 社会的意義:ドローンはインフラへ
高齢化や労働力不足、災害多発といった課題解決に資するドローンの普及促進を使命とし、
「買いやすく」「止まらず」「安全に使える」体制で社会的定着をリードします。

【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社drone supply&control(ドロサツ!!)
所在地:東京都中央区東日本橋2-20-2 小田切ビル2階
代表者:代表取締役 溝口 実
設立:2018年6月

事業内容:
・ドローンのレンタルおよび販売
・ドローン修理(整備士2名在籍)、ドローンパイロット育成
・ドローン導入コンサルティング、各種飛行申請サポート
・撮影請負、データ解析支援
サイト:https://drosatsu.jp/
メール:cs@dsc-inc.co.jp
TEL:03-5825-6070

最近の企業リリース

トピックス

  1. 「ぶた」の「やきとり」弁当を初体験! 函館名物にびっくり仰天&大満足

    「ぶた」の「やきとり」弁当を初体験! 函館名物にびっくり仰天&大満足

    北海道・函館にあるコンビニチェーン「ハセガワストア」では「やきとり弁当」が売っているそう。……とそれ…
  2. 終売したチェルシーが復活していた……?北海道限定「生食感チェルシー」を実食

    終売したチェルシーが復活していた……?北海道限定「生食感チェルシー」を実食

    2024年3月で出荷が終了した明治のキャンディー「チェルシー」は現在、「生食感チェルシー」に形を変え…
  3. 「リアルアカウント」オクショウ氏に誹謗中傷など数十件 警察に証拠提出と代理人が報告

    「リアルアカウント」オクショウ氏に誹謗中傷など数十件 警察に証拠提出と代理人が報告

    漫画「リアルアカウント」などの原作者として知られるオクショウ氏の公式X(旧Twitter)が7月16…

編集部おすすめ

  1. トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」
    株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map De…
  2. 警察庁、Phobos・8Base向け復号ツールを公開 被害データ復旧支援へ
    警察庁が、Windows環境を狙うランサムウェア「Phobos」および「8Base」によって暗号化さ…
  3. ラー博フレグランス01「Ramen」(税込4100円)
    新横浜ラーメン博物館で7月17日、「ミュージアムショップ」が全面リニューアル。昭和100年をモチーフ…
  4. Dragon's Chronicles~暗黒大魔王と北斗の剣(つるぎ)~
    ゲームクリエイターとして活動する持辺高志さんが、Xに投稿したポストが22万いいねを集め大反響となって…
  5. 大正製薬、ヴイックス ヴェポラッブ販売終了 P&Gが今後の販売を準備中
    大正製薬株式会社は7月14日、「ヴイックス ヴェポラッブ」の販売を2025年9月30日をもって終了す…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る