おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

自治体AI zevoで利用可能なGPT-4oが本日2025年7月18日より東京リージョンで提供開始!

update:
   
シフトプラス株式会社
これまでの海外リージョンから国内リージョンに切り替えを行いました。本切替に伴う利用者の操作は不要で自動的にGPT-4oを設定している場合国内リージョンのモデルに切り替わります。



シフトプラス株式会社(代表取締役:中尾 裕也、本店:宮崎県都城市宮丸町3070番地1/本社:大阪府大阪市西区江戸堀2丁目1番1号 江戸堀センタービル8階/以下シフトプラス)は都城市と共同開発を行った、ChatGPT/Claude/Geminiなどの生成AIを自治体のLGWAN環境で活用できるシステム「自治体AI zevo(ゼヴォ)」において、GPT-4oを東京リージョンに変更し、提供開始したことをお知らせいたします。
■GPT-4o 東京リージョン提供開始のお知らせ
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/56138/150/56138-150-3ff253a3ec1dbb440ac8c1e2578ba9a1-1100x620.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
GPT-4oが東京リージョンで提供開始

この度、GPT-4oが東京リージョンでの提供となりましたのでお知らせいたします。
これまでGPT-4oはバージニアリージョンで提供しておりましたが、本日2025年7月18日より東京リージョンでご利用いただけるようになりました。
なおGPT-4oの概要は以下の通りです。

GPT-4o
・コンテキストウィンドウ 入力:128,000 出力:16,384
・リージョン:日本(東京)
・ナレッジカットオフ:2023年10月

GPT-4oの東京リージョンのご利用にあたって、お客様側での設定変更は不要です。

既存のバージニアリージョンのGPT-4oモデルが東京リージョンのGPT-4oモデルに自動的に置き換えられます。また、料金体系にも一切変更はございませんので、追加費用なしでご利用いただけます。

今回のモデルリージョン変更により、自治体業務でご活用いただけるモデルの選択肢が増えることになります。当社では引き続き、モデルの追加やリージョン対応を行っていきたいと考えております。

■自治体AI zevoは繋がる、広がる、さらに便利に
ビジネスチャットツール LGTalkを提供
「自治体AI zevo」をご契約いただいた場合、付帯サービスとしてビジネスチャットツールLGTalk職員数分のアカウントを提供いたします。LGTalkはファイル無害化などセキュリティを重視したチャットツールです。チャット上から直接生成AI(自治体AI zevo)を利用することが可能です。
10アカウントまで利用可能なトライアルも提供しております。

eRexと連携が可能に
LGWAN専用音声認識AI文字起こしツール「eRex」と連携可能です。eRexから自治体AI zevoと連携して文字起こしの結果をシームレスに要約できます。「eRex」についても1ヶ月間の無償トライアルを実施しております。

ご興味ございましたらお気軽にお問い合わせください。
今後も継続して、より便利に、より活用シーンが広がるよう機能追加を継続して行なってまいります。
今後とも、シフトプラスならびに「自治体AI zevo」をよろしくお願いいたします。

製品LP
自治体AI zevo:https://www.lgsta.jp/zevo/
LGTalk:https://www.lgsta.jp/lgtalk/
eRex:https://www.lgsta.jp/erex/

シフトプラス株式会社について
シフトプラス株式会社は、2006年12月に大阪市西区に設立され、Webシステムの提案・設計・構築・保守、および地方自治体向けシステム開発コンサルティング、業務委託サービスを行っております。本社を大阪市西区に置くほか、日本国内23カ所に営業所を置いています。「ふるさと納税」管理システム LedgHOME<レジホーム>の自社開発とそれに関連する業務を行っており、北海道から九州まで500以上の自治体が導入(2024年3月末時点)しており、日本全国の寄附額の約50%を管理しています。

最近の企業リリース

トピックス

  1. 【ネタバレあり】美味しいけど、嘘だらけ。「嘘の海鮮丼屋」で食べた海鮮丼が絶品だった

    【ネタバレあり】美味しいけど、嘘だらけ。「嘘の海鮮丼屋」で食べた海鮮丼が絶品だった

    おだやかな商店街の海鮮丼屋で食べる、美味しい海鮮丼。でもそこには数々の“嘘”がまぎれていて──。日常…
  2. ちょ、まてよ。それ何のドラマだよ!「勇者」出演の偽キムタクとLINEで対峙した一部始終

    ちょ、まてよ。それ何のドラマだよ!「勇者」出演の偽キムタクとLINEで対峙した一部始終

    6月某日、メールボックスを開いてみるとFacebookから「知り合いかも」というおすすめユーザーの通…
  3. うなぎ不使用のプラントベース食品ってどうなの? 日清の「謎うなぎ」実食レポ

    うなぎ不使用のプラントベース食品ってどうなの? 日清の「謎うなぎ」実食レポ

    日清食品が開発・販売する、うなぎ不使用のプラントベース食品「謎うなぎ」。公式オンラインストアでは早期…

編集部おすすめ

  1. KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け
    株式会社KADOKAWAは7月23日、イラストレーター・がおう氏に関する一連の報道を受け、同氏が関与…
  2. トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」
    株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map De…
  3. 警察庁、Phobos・8Base向け復号ツールを公開 被害データ復旧支援へ
    警察庁が、Windows環境を狙うランサムウェア「Phobos」および「8Base」によって暗号化さ…
  4. ラー博フレグランス01「Ramen」(税込4100円)
    新横浜ラーメン博物館で7月17日、「ミュージアムショップ」が全面リニューアル。昭和100年をモチーフ…
  5. Dragon's Chronicles~暗黒大魔王と北斗の剣(つるぎ)~
    ゲームクリエイターとして活動する持辺高志さんが、Xに投稿したポストが22万いいねを集め大反響となって…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る