おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

熊本から全国へ!熊本のかくれた逸品を発掘!熊本名産品への第一歩!

update:
   
熊本県商工会連合会
令和7年度「くまもとグッドプロダクト賞」1次審査会(品評会)を開催いたします!



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/166375/2/166375-2-600f2a42758d949b2072df4f9552afbe-1908x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
※2025年度募集チラシ

 
 熊本県商工会連合会では、県内の中小・小規模事業者による優れた加工食品の販路開拓を目的に、「くまもとグッドプロダクト賞」一次審査会を開催いたします。本事業は、長年続いた「肥後もっこすのうまかもんグランプリ」をリニューアルし、より洗練された形で地域ブランドの創出と県内の中小・小規模事業者へ支援を続けております。
 今年度は、県内から選りすぐりの31品がエントリー。一次審査会では、事業者による商品プレゼンテーションと試食提供を実施し、熊本の“隠れた逸品”の魅力とこだわりに迫ります。
 一次審査を通過した商品は、9月開催の「第30回くまもと物産フェア」にてテストマーケティング販売会を実施。また、県内外のバイヤーによる最終審査会にて、さらなる販路拡大への道を切り拓きます。
 見事「くまもとグッドプロダクト賞」に選定された商品は、大阪梅田でのプロモーション企画「くまもとモン×大阪梅田ジャック」への参加や、鶴屋百貨店での催事販売会など、多彩な展開が予定されています。
 “熊本のかくれた逸品”が全国に届く瞬間を、ぜひご覧下さい。
 取材をご希望の報道関係の方は、事前にご相談ください。

「くまもとグッドプロダクト賞」1次審査会

(1)開催日時 令和7年7月29日(火) 10時30分~15時00分 
          7月30日(水) 13時30分~16時00分 
(2)開催場所 スタハブくまもと3階「ビジネスパートナーをつなぐ」
      (熊本市中央区下通1丁目9-9 肥後銀座通ビル)
(3)審査員   食品バイヤー 米満氏、HACCP普及指導員 西村氏、フードコーディネーター 渡辺氏
       熊本県(商工振興金融課、流通アグリビジネス課、販路拡大ビジネス課)
       熊本県商工会議所連合会、熊本県商工会連合会


< 本件に関してのお問合せ先 >
熊本県商工会連合会 経営支援部 経営支援課
代表電話:096-325-5161  FAX:096-325-7640 
住所:〒860-0801 熊本市中央区安政町3-13熊本県商工会館7階
【本事業ホームページ】https://kumamoto-gpa.com/

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/166375/2/166375-2-ede62f1fec68de5abd02398a99500017-1908x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
※2024年度受賞商品


最近の企業リリース

トピックス

  1. 「ぶた」の「やきとり」弁当を初体験! 函館名物にびっくり仰天&大満足

    「ぶた」の「やきとり」弁当を初体験! 函館名物にびっくり仰天&大満足

    北海道・函館にあるコンビニチェーン「ハセガワストア」では「やきとり弁当」が売っているそう。……とそれ…
  2. 終売したチェルシーが復活していた……?北海道限定「生食感チェルシー」を実食

    終売したチェルシーが復活していた……?北海道限定「生食感チェルシー」を実食

    2024年3月で出荷が終了した明治のキャンディー「チェルシー」は現在、「生食感チェルシー」に形を変え…
  3. 「リアルアカウント」オクショウ氏に誹謗中傷など数十件 警察に証拠提出と代理人が報告

    「リアルアカウント」オクショウ氏に誹謗中傷など数十件 警察に証拠提出と代理人が報告

    漫画「リアルアカウント」などの原作者として知られるオクショウ氏の公式X(旧Twitter)が7月16…

編集部おすすめ

  1. トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」
    株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map De…
  2. 警察庁、Phobos・8Base向け復号ツールを公開 被害データ復旧支援へ
    警察庁が、Windows環境を狙うランサムウェア「Phobos」および「8Base」によって暗号化さ…
  3. ラー博フレグランス01「Ramen」(税込4100円)
    新横浜ラーメン博物館で7月17日、「ミュージアムショップ」が全面リニューアル。昭和100年をモチーフ…
  4. Dragon's Chronicles~暗黒大魔王と北斗の剣(つるぎ)~
    ゲームクリエイターとして活動する持辺高志さんが、Xに投稿したポストが22万いいねを集め大反響となって…
  5. 大正製薬、ヴイックス ヴェポラッブ販売終了 P&Gが今後の販売を準備中
    大正製薬株式会社は7月14日、「ヴイックス ヴェポラッブ」の販売を2025年9月30日をもって終了す…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る