おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

質的研究支援ソフト「NVivo」オンサイトワークショップを東京で開催

update:
   
ユサコ株式会社
― ユサコ株式会社、対面形式での実践的な学びの場を提供 ―



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/156159/11/156159-11-384a8fd2bfcc29b4c4971f309b6fba2a-1440x304.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


研究支援サービスを展開するユサコ株式会社(本社:東京都港区東麻布2丁目17番12号、代表取締役:山川 真一)は、質的研究を支援するソフトウェア「NVivo」の実践的な活用をテーマに、2025年7月12日(土)、対面形式のNVivoワークショップを開催しました。

本ワークショップでは、NVivoの基本操作から質的コーディング、探索・視覚化の手法までを1日で学べるプログラムを提供。研究者・大学教員・大学院生などを対象に、10名以内少人数制で実施されました。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/156159/11/156159-11-2e16e623849d11e5ecebfbdcdcc54999-800x600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【当日のプログラム(抜粋)】

・第1部|NVivoに触れてみる:基本的なインターフェースと探索操作の体験
・第2部|コーディング:コードツリーを使った実習と記述的コーディングのプロセス
・第3部|探索・視覚化:ケース管理、属性付与、検索・視覚化クエリの体験
・まとめ:講義の総括と質疑応答
・自由実習(希望者のみ参加):参加者自身のデータで操作を実践、スタッフの個別サポート付き

【講師】

笹生 智子 様
大学卒業後、NVivoの開発元であるQSR International(現Lumivero)をはじめ、SAS、SPSS、IBMなど、主要な分析ソフトウェアベンダーにて、営業・マーケティング業務を中心とした企画・実行管理やチームマネジメントに従事。現在はフリーランスとして、大学の教員や研究者、学生など、質的データの分析に取り組む方に向けて、トレーニングや個別の分析支援などを提供。2024年より青山学院大学国際政治経済学部にて非常勤講師も務めている。

【反響・評価】

イベント終了後のアンケートでは、参加者の多くが「満足」「やや満足」と回答。少人数制ならではの丁寧なサポートや講師の説明に対して、高い評価が寄せられました。

▼参加者の声(一部抜粋)
- 「先生がおっしゃったように自分で使いたいように使用するものと再認識できました。自分の研究に当てはめて考えてみたいと思います。」
- 「話し方や進め方が非常に分かりやすく、ユサコさんのスタッフの皆様も親切で、安心して参加できました。やっぱり対面は良いですね。」
- 「初学者として準備不足を感じましたが、先生の説明は的確でした。テキストを使って復習したいと思います。」
- 「フォローアップがあればさらにありがたいです。別の機会にもまた参加したいと思いました。」
- 「操作に不安がありましたが、対面で直接学べたことで精神的にも安心できました。右クリックを頼りにまずは触ってみようと思えたのが大きな収穫です」


【担当者コメント】

ユサコ株式会社 研究支援事業部 NVivoプロダクトマネージャー 金築 幸生
「今回のワークショップは一度間が空いて再開後2回目の開催でしたが、異なる分野・キャリア段階の参加者が集まり、多様な視点でNVivoを活用されていたのが印象的でした。オンライン環境が主流となる中で、対面だからこそ生まれる気づきや対話の価値を改めて実感する機会にもなりました。操作に苦戦される方もいらっしゃいましたが、実際にワークショップに参加してみると『思ったより難しくなかった』と感じていただける場面も多くありました。NVivoに不安がある方こそ、まずは一度ご参加いただくことをおすすめいたします。今後も、研究現場に寄り添いながら、質的研究の支援を続けてまいります。」

最近の企業リリース

トピックス

  1. 「ぶた」の「やきとり」弁当を初体験! 函館名物にびっくり仰天&大満足

    「ぶた」の「やきとり」弁当を初体験! 函館名物にびっくり仰天&大満足

    北海道・函館にあるコンビニチェーン「ハセガワストア」では「やきとり弁当」が売っているそう。……とそれ…
  2. 終売したチェルシーが復活していた……?北海道限定「生食感チェルシー」を実食

    終売したチェルシーが復活していた……?北海道限定「生食感チェルシー」を実食

    2024年3月で出荷が終了した明治のキャンディー「チェルシー」は現在、「生食感チェルシー」に形を変え…
  3. 「リアルアカウント」オクショウ氏に誹謗中傷など数十件 警察に証拠提出と代理人が報告

    「リアルアカウント」オクショウ氏に誹謗中傷など数十件 警察に証拠提出と代理人が報告

    漫画「リアルアカウント」などの原作者として知られるオクショウ氏の公式X(旧Twitter)が7月16…

編集部おすすめ

  1. トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」
    株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map De…
  2. 警察庁、Phobos・8Base向け復号ツールを公開 被害データ復旧支援へ
    警察庁が、Windows環境を狙うランサムウェア「Phobos」および「8Base」によって暗号化さ…
  3. ラー博フレグランス01「Ramen」(税込4100円)
    新横浜ラーメン博物館で7月17日、「ミュージアムショップ」が全面リニューアル。昭和100年をモチーフ…
  4. Dragon's Chronicles~暗黒大魔王と北斗の剣(つるぎ)~
    ゲームクリエイターとして活動する持辺高志さんが、Xに投稿したポストが22万いいねを集め大反響となって…
  5. 大正製薬、ヴイックス ヴェポラッブ販売終了 P&Gが今後の販売を準備中
    大正製薬株式会社は7月14日、「ヴイックス ヴェポラッブ」の販売を2025年9月30日をもって終了す…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る