おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

薬師丸賢太、スギスマホでお薬との連携開始

update:
   
NeoX株式会社
スギスマホでお薬からの処方箋画像を自動解析



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/86518/19/86518-19-f29866e5376b50c24c509780fa26ec6b-976x548.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


NeoX株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:何 書勉、以下「NeoX」)は、株式会社スギ薬局(本社:愛知県大府市、代表取締役:杉浦 克典、以下「スギ薬局」)と連携し、スギ薬局が提供するスマートフォンアプリ「スギスマホでお薬」から送信された処方箋画像を、NeoXのAI-OCR「薬師丸賢太」がAPI連携によって直接受信・解析し、その内容をレセプトコンピューター(以下「レセコン」)へ自動反映する新たな運用スキームを構築いたしました。

この連携により、「スギスマホでお薬」経由で送信された処方箋画像は印刷して手入力をする必要なく、「薬師丸賢太」によって即時に解析され、レセコンへ反映する運用が可能となります。


薬師丸賢太とは
「薬師丸賢太」は、NeoXが開発・提供する処方箋入力支援AI-OCRサービスです。処方箋画像をAIが自動で解析し、レセコンへ正確に出力することで、薬局における入力業務を効率化し、ヒューマンエラーの削減にも貢献します。導入薬局は全国で6,000店舗を超えています。

背景と目的
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/86518/19/86518-19-d2cf3e8e7e0b43d19079895cd291fb27-976x548.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


スギ薬局では、患者様の利便性向上と業務効率化を目的に、スマートフォンアプリ「スギスマホでお薬」を活用し、処方箋画像の事前送信を受け付ける運用を行ってきました。患者様が来局前に処方箋を送信できることで、受付・準備の効率化が図られてきましたが、店舗では送信された画像をいったん印刷し、レセコンへの入力作業を行う必要がありました。

今回のAPI連携により、送信された処方箋画像は薬師丸賢太に直接連携され、AIによる解析と構造化を経て、レセコンへの自動入力が可能になります。これにより、薬局スタッフは印刷・入力といった作業から解放され、より本質的な業務に注力できる体制が整います。
患者様等が薬局に処方箋を提出いただくことは従来通り変わりございません。

連携による主な効果
- アプリ経由の処方箋において、薬師丸賢太による自動入力が可能に
- 手入力の削減による業務負担軽減と入力ミス防止
- 患者様対応や服薬指導など、本来業務への注力が可能に

今後の展望
NeoXは今後も、薬局業界におけるDXを推進するため、医療機関・アプリ事業者・薬局との連携を強化してまいります。現場の業務負担を軽減し、より安全かつ効率的な薬局運営の実現を支援していきます。

会社概要
NeoX株式会社
所在地:東京都渋谷区
代表者:代表取締役 何 書勉
事業内容:医療・調剤業界向けAIソリューションの開発・提供
公式サイト:https://www.yakumaru.ai](https://www.yakumaru.ai/

株式会社スギ薬局
所在地:愛知県大府市
代表者:代表取締役社長 杉浦 克典
事業内容:調剤併設型ドラッグストア「スギ薬局」の運営
公式サイト:https://www.sugi-net.jp](https://www.sugi-net.jp/

最近の企業リリース

トピックス

  1. 【ネタバレあり】美味しいけど、嘘だらけ。「嘘の海鮮丼屋」で食べた海鮮丼が絶品だった

    【ネタバレあり】美味しいけど、嘘だらけ。「嘘の海鮮丼屋」で食べた海鮮丼が絶品だった

    おだやかな商店街の海鮮丼屋で食べる、美味しい海鮮丼。でもそこには数々の“嘘”がまぎれていて──。日常…
  2. ちょ、まてよ。それ何のドラマだよ!「勇者」出演の偽キムタクとLINEで対峙した一部始終

    ちょ、まてよ。それ何のドラマだよ!「勇者」出演の偽キムタクとLINEで対峙した一部始終

    6月某日、メールボックスを開いてみるとFacebookから「知り合いかも」というおすすめユーザーの通…
  3. うなぎ不使用のプラントベース食品ってどうなの? 日清の「謎うなぎ」実食レポ

    うなぎ不使用のプラントベース食品ってどうなの? 日清の「謎うなぎ」実食レポ

    日清食品が開発・販売する、うなぎ不使用のプラントベース食品「謎うなぎ」。公式オンラインストアでは早期…

編集部おすすめ

  1. トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」
    株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map De…
  2. 警察庁、Phobos・8Base向け復号ツールを公開 被害データ復旧支援へ
    警察庁が、Windows環境を狙うランサムウェア「Phobos」および「8Base」によって暗号化さ…
  3. ラー博フレグランス01「Ramen」(税込4100円)
    新横浜ラーメン博物館で7月17日、「ミュージアムショップ」が全面リニューアル。昭和100年をモチーフ…
  4. Dragon's Chronicles~暗黒大魔王と北斗の剣(つるぎ)~
    ゲームクリエイターとして活動する持辺高志さんが、Xに投稿したポストが22万いいねを集め大反響となって…
  5. 大正製薬、ヴイックス ヴェポラッブ販売終了 P&Gが今後の販売を準備中
    大正製薬株式会社は7月14日、「ヴイックス ヴェポラッブ」の販売を2025年9月30日をもって終了す…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る