おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

神奈川県「令和7年度宇宙関連企業交流拠点事業」を受託

update:
   
株式会社さがみはら産業創造センター
~ 宇宙関連産業クラスター形成強化を目指して ~



 株式会社さがみはら産業創造センター(本社:相模原市緑区、代表取締役:山崎 利宏」)は、日崎工業株式会社(本社:川崎市川崎区、代表取締役:三瓶 修)と共に、今後、成長が見込まれる宇宙関連産業のクラスター形成強化を図る「宇宙関連企業交流拠点事業」を受託しましたのでお知らせします。

詳細URL:https://sic-sagamihara.jp/sic2/company/data/sic_newsrelease_2025_05.pdf

○神奈川県の取組

 今後、成長が見込まれる宇宙関連産業への参入促進や、県内に集積している宇宙関連企業との共創を図るため、宇宙関連企業が交流することのできる拠点を整備し、企業間の連携や情報共有等を促進することで、宇宙関連産業クラスターの形成強化を目指しています。

○事業概要

 急速に市場規模が拡大する「宇宙」という新たな分野の産業を振興するため、リニア中央新幹線の開通により神奈川県の産業創出拠点となることが期待されている橋本エリアに拠点を設置し、県内企業の宇宙関連産業の参入支援や宇宙関連企業との共創、企業、大学、行政、金融機関といった様々なプレイヤーが集まり、連携・交流を促進し、新たな未来の創造を目指して取り組んでまいります。
[表: https://prtimes.jp/data/corp/162477/table/2_1_37994836ea78fa2716423f03bb4128cb.jpg?v=202507230217 ]
         ※さがみはら産業創造センターは、拠点運営、イベント開催、広報活動、連携コー
          ディネート等を行います。また、日崎工業は拠点整備に係る設計・製作・施工を
          担当します。

○さがみはら産業創造センター(SIC)について
【会社概要】
 企業名:株式会社さがみはら産業創造センター
      Sagamihara Incubation Center Ltd. 略称:SIC(エス・アイ・シー)
 代表者:代表取締役 山崎 利宏
 設 立:平成11年(1999年)4月20日
 所在地:神奈川県相模原市緑区西橋本5-4-21
 資本金:23億9,450万円
 株 主:相模原市 、(独)中小企業基盤整備機構ほか
 事業概要:インキュベーションセンター運営、自治体等からの受託による地域中小・ベンチャ
      ー企業に対する連携コーディネート事業及びプロジェクト企画・運営
 ホームページ:https://www.sic-sagamihara.jp/
 ■相模原市、(独)中小企業基盤整備機構及び地域金融機関・民間企業等の出資により設立した
  第三セクターとして、平成11年の設立以来、インキュベーション施設の運営をしており、3
  施設4棟・部屋数151という日本最大級の施設規模を有しています。
 ■インキュベーション施設におけるJBIA認定インキュベーション・マネージャー※1在籍者9名
  は日本最多であり、こうした専門性を有するスタッフが中心となって、外部の専門家・機関
  と連携し、事業計画策定や財務・法務・労務、知的財産、デザイン、海外展開、ビジネスマ
  ッチングといった入居企業の成長段階に応じた課題解決に取り組んでいます。
 ■インキュベーション施設だけでなく、入居企業の成長支援サービスを提供していることによ
  り、施設の平均入居率は90%以上を維持しています。
  (令和7年7月1日現在の施設入居率は96%)
  ※1「(一社)日本ビジネスインキュベーション協会(JBIA)」によるインキュベーショ
    ン・マネージャーの専門知識と実践力を有する者に対する認定制度

 
【本プレスリリースに対する問合せ先】
 株式会社さがみはら産業創造センター
 事業創造部 金澤 TEL:042-770-9119

最近の企業リリース

トピックス

  1. 【ネタバレあり】美味しいけど、嘘だらけ。「嘘の海鮮丼屋」で食べた海鮮丼が絶品だった

    【ネタバレあり】美味しいけど、嘘だらけ。「嘘の海鮮丼屋」で食べた海鮮丼が絶品だった

    おだやかな商店街の海鮮丼屋で食べる、美味しい海鮮丼。でもそこには数々の“嘘”がまぎれていて──。日常…
  2. ちょ、まてよ。それ何のドラマだよ!「勇者」出演の偽キムタクとLINEで対峙した一部始終

    ちょ、まてよ。それ何のドラマだよ!「勇者」出演の偽キムタクとLINEで対峙した一部始終

    6月某日、メールボックスを開いてみるとFacebookから「知り合いかも」というおすすめユーザーの通…
  3. うなぎ不使用のプラントベース食品ってどうなの? 日清の「謎うなぎ」実食レポ

    うなぎ不使用のプラントベース食品ってどうなの? 日清の「謎うなぎ」実食レポ

    日清食品が開発・販売する、うなぎ不使用のプラントベース食品「謎うなぎ」。公式オンラインストアでは早期…

編集部おすすめ

  1. KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け
    株式会社KADOKAWAは7月23日、イラストレーター・がおう氏に関する一連の報道を受け、同氏が関与…
  2. トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」
    株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map De…
  3. 警察庁、Phobos・8Base向け復号ツールを公開 被害データ復旧支援へ
    警察庁が、Windows環境を狙うランサムウェア「Phobos」および「8Base」によって暗号化さ…
  4. ラー博フレグランス01「Ramen」(税込4100円)
    新横浜ラーメン博物館で7月17日、「ミュージアムショップ」が全面リニューアル。昭和100年をモチーフ…
  5. Dragon's Chronicles~暗黒大魔王と北斗の剣(つるぎ)~
    ゲームクリエイターとして活動する持辺高志さんが、Xに投稿したポストが22万いいねを集め大反響となって…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る