おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【申込受付中】[四国各地の子ども支援者が一同に] 子どもの貧困対策 四国フォーラムを開催します

update:
   
公益財団法人あすのば
子どもの貧困対策 四国フォーラム - 公益財団法人あすのば 主催、9月5日(金)に開催



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/137030/20/137030-20-a456915849ec2a04b8eccf44e899f9d5-1200x800.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


子どもの貧困対策に取り組んでいる「公益財団法人あすのば」は(事務所:東京都港区赤坂 代表理事:小河 光治)は、子どもの貧困対策 四国フォーラムを9月5日(金)に開催します。本フォーラムは、四国地域において貧困課題を抱える子ども・若者の声から見えてくる「絶望の連鎖」を断ち切るために必要なことなどを議論する予定です。さらに、実効性の高い自治体のこども支援計画の改定・策定や施策拡充などにつなげたいと考えています。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/137030/20/137030-20-118c11001ab8e70522588dda7685afb9-1910x2700.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


開催の背景
9月5日(金)午後、徳島県庁で「子どもの貧困対策 四国フォーラム」を開催します。
当法人では、設立から一昨年までに「全国47都道府県キャラバン」を実施してきましたが、このキャラバンでの地方自治体・支援団体とのつながりをさらに発展させ、県を超えて地域ブロックでのこどもの貧困解消に向けたさらなる取り組みが大切だと考えています。
「四国フォーラム」の基調講演には、こども家庭庁から、ひとり親家庭等支援室長の伊藤涼子さんにご登壇いただきます。また、住民税非課税・生活保護世帯を対象とした「あすのば給付金受給者6千人調査」の四国地区集計を発表するとともに、四国各県で先駆的な取り組みを展開している方々をパネラーにお招きし、貧困課題を抱える子ども・若者の声から見えてくる「絶望の連鎖」を断ち切るために必要なことなどを議論する予定です。さらに、実効性の高い自治体のこども支援計画の改定・策定や施策拡充などにつなげたいと考えています。

イベントの詳細
開催場
[表: https://prtimes.jp/data/corp/137030/table/20_1_8e1515d1832f68ab61ec774138b5c52b.jpg?v=202507250346 ]
プログラム・内容
〇基調講演
伊藤涼子さん(こども家庭庁支援局家庭福祉課企画官 ひとり親家庭等支援室長)
〇あすのば給付金受給者調査 四国在住者集計の発表
・三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社研究員ほか
〇パネルディスカッション「こどもの貧困解消へ 地域でどう取り組むか」
パネラー
徳島県:山下真也さん(一般社団法人うみのこてらす 理事)
香川県:伊澤貴大さん(一般社団法人もも 代表理事)
愛媛県:野中玲子さん(シングルマザー交流会松山 代表)
高知県:田中きよむさん(高知県立大学 社会福祉学部 教授) ほか
(コーディネーター)
・木村直子さん(鳴門教育大学 大学院学校教育研究科 准教授)
〇助成団体あいさつ  
公益財団法人キリン福祉財団
財団HP

〇分科会【参加者=会場参加のみ】
コーディネーター:岡田あかねさん 特定非営利活動法人YOU & ゆう 理事長

共催・後援・協力・助成
【共 催】徳島県(申請中)
【後 援】こども家庭庁、香川県、愛媛県、高知県、徳島県教育委員会、
徳島県社会福祉協議会(申請中)
【協 力】一般社団法人うみのこてらす、ソーゾーリンク株式会社
【助 成】公益財団法人キリン福祉財団
参加方法
参加申込:https://usnova.form.kintoneapp.com/public/shikokuforum

参加定員:会場150人/オンライン500人

最近の企業リリース

トピックス

  1. 【ネタバレあり】美味しいけど、嘘だらけ。「嘘の海鮮丼屋」で食べた海鮮丼が絶品だった

    【ネタバレあり】美味しいけど、嘘だらけ。「嘘の海鮮丼屋」で食べた海鮮丼が絶品だった

    おだやかな商店街の海鮮丼屋で食べる、美味しい海鮮丼。でもそこには数々の“嘘”がまぎれていて──。日常…
  2. ちょ、まてよ。それ何のドラマだよ!「勇者」出演の偽キムタクとLINEで対峙した一部始終

    ちょ、まてよ。それ何のドラマだよ!「勇者」出演の偽キムタクとLINEで対峙した一部始終

    6月某日、メールボックスを開いてみるとFacebookから「知り合いかも」というおすすめユーザーの通…
  3. うなぎ不使用のプラントベース食品ってどうなの? 日清の「謎うなぎ」実食レポ

    うなぎ不使用のプラントベース食品ってどうなの? 日清の「謎うなぎ」実食レポ

    日清食品が開発・販売する、うなぎ不使用のプラントベース食品「謎うなぎ」。公式オンラインストアでは早期…

編集部おすすめ

  1. KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け
    株式会社KADOKAWAは7月23日、イラストレーター・がおう氏に関する一連の報道を受け、同氏が関与…
  2. トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」
    株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map De…
  3. 警察庁、Phobos・8Base向け復号ツールを公開 被害データ復旧支援へ
    警察庁が、Windows環境を狙うランサムウェア「Phobos」および「8Base」によって暗号化さ…
  4. ラー博フレグランス01「Ramen」(税込4100円)
    新横浜ラーメン博物館で7月17日、「ミュージアムショップ」が全面リニューアル。昭和100年をモチーフ…
  5. Dragon's Chronicles~暗黒大魔王と北斗の剣(つるぎ)~
    ゲームクリエイターとして活動する持辺高志さんが、Xに投稿したポストが22万いいねを集め大反響となって…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る