おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【TAC行政書士】2026年合格目標『プレミアム本科生Plus』7/28(月)開講!無料体験できます

update:
TAC株式会社
TAC株式会社



行政書士試験対策講座を展開しているTAC株式会社(東京都千代田区、代表取締役:多田敏男)は、2026年合格目標 初学者コース『プレミアム本科生Plus』を7/28(月)より順次開講。また、開講日はどなたでも実際の講義を体験できる「無料体験入学」を実施します。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/21078/1476/21078-1476-8afd879ef790997514da195ae9378324-1280x720.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


プレミアム本科生Plusとは? 

2026年合格目標『プレミアム本科生Plus』は、初めて学ぶ方もスムーズに学習を進められるように入門講義である「基礎マスター」が付いた万全コースです。
TAC自慢のオリジナルテキストを使用した「基本講義」をはじめ、「科目別答練」など初期より豊富な問題演習の機会を設けることで、初学者の方も自然と合格に必要な知識を身につけることができます。

開講日は無料体験入学できます

開講日は、どなたでも実際の教室講義を無料体験できます。ぜひTAC実力派講師陣の迫力ある生講義を体感してください!
<参加無料・予約不要>当日、TAC新宿校の受付窓口へ直接お越しください。

開講日程 

■教室講座:7/28(月)10:00~ 新宿校にて開講
以降、全国各校で8月・9月より順次開講
■ビデオブース講座:8/4(月)より視聴可能
■Web通信講座:7/22(火)より教材発送開始・8/4(月)より講義配信開始
■オンラインライブ通信講座:7/22(火)より教材発送開始・10月より順次開講
■DVD通信講座:7/22(火)より教材発送開始
※一般教育訓練給付制度は通学:11月開講、通信:10月初回発送が対象です。

コース詳細はコチラ

■教室講座/ビデオブース講座/Web通信講座/DVD通信講座
https://www.tac-school.co.jp/kouza_gyosei/gyosei_crs_premiumplus.html

■【新登場!】オンラインライブ通信講座
https://www.tac-school.co.jp/kouza_gyosei/gyosei_crs_premiumplus_onlinelive.html

『早割キャンペーン第1弾』+『早期申込特典』実施中! 

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/21078/1476/21078-1476-3dc47605afca12a31aaad6cf3a8a3d99-1280x720.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


今なら受講料が大幅割引!『プレミアム本科生Plus』をオトクな価格でお申込みできます。
さらに、9/30(火)まで『早期申込特典』つき。この特典により、重要科目である民法や行政法を先行学習することができます。
このオトクな機会にぜひ「行政書士」へ挑戦しませんか?

キャンペーン内容

<対象コース>2026年合格目標 プレミアム本科生Plus(全86回)

■早割キャンペーン第1弾
通常受講料より77,000円off!【10/31(金)まで】
 受講料例(教材費・10%税込)
教室講座/Web通信講座 通常受講料264,000円 ⇒ キャンペーン受講料187,000円

■早期申込特典
1.【~8/31(日)まで】「基本講義 民法(全16回)」「基本講義 行政法(全15回)」Web受講
2.【~9/30(火)まで】「基本講義 民法(全16回)」Web受講

●キャンペーン詳細はコチラ
https://www.tac-school.co.jp/kouza_gyosei/gyosei_hayawaricp.html

■行政書士とは?
行政書士の仕事は大きく分けて、官公署へ提出する書類、権利義務や事実証明に関する書類を作る「書類作成業務」、その申請を代わりに行う「許認可申請の代理」、そしてクライアントからの相談を受け、アドバイスを行う「相談業務」の3つに分類されます。最近の行政書士は、書類作成に伴う相談業務を通じて、顧客が抱える問題にアドバイスをしたり、新規ビジネスの提案をしたりするなど、コンサルティング業をメインとする人も多くなっています。
https://www.tac-school.co.jp/kouza_gyosei/gyosei_sk_idx.html


《会社概要》
会社名:TAC株式会社
代表者:代表取締役社長 多田敏男
設 立:1980年12月
事業内容:個人教育事業、法人研修事業、出版事業、人材事業
本 社:〒101-8383 東京都千代田区神田三崎町3-2-18
Webサイト:https://www.tac-school.co.jp/

最近の企業リリース

トピックス

  1. 「使わなくなった旧Switch」どうする? Xで注目、“寄贈”という選択肢

    「使わなくなった旧Switch」どうする? Xで注目、“寄贈”という選択肢

    徐々に流通量が増えてきたNintendo Switch2。入手後、もともと持っていたNintendo…
  2. 熊本県天草の海にホイミスライム出現!?目撃情報にSNS騒然

    熊本県天草の海にホイミスライム出現!?目撃情報にSNS騒然

    熊本県天草の海水浴場で、「ドラゴンクエスト」に登場するモンスター「ホイミスライム」が目撃されたとして…
  3. 塩タブと似すぎ?誤食騒動に反響 漫画家の“フェイスマスク誤食”体験

    塩タブと似すぎ?誤食騒動に反響 漫画家の“フェイスマスク誤食”体験

    熱中症対策として広く利用されている塩分タブレット。しかし、見た目が似た商品と誤って口にしてしまうケー…

編集部おすすめ

  1. 朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

    朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

    アニメ「鋼の錬金術師」エドワード・エルリック役などで知られる声優・朴璐美さんが、7月27日に自身のX(旧Twitter)を更新。新幹線車内で…
  2. 男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

    男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

    生理やPMS(月経前症候群)などの不調を我慢せず、自分に合った「もう一つの選択肢」を持てる社会を目指すツムラの取り組み「#OneMoreCh…
  3. 子の夏休み=親は常に戦闘モード “戦士のような母”の後ろ姿が話題に

    子の夏休み=親は常に戦闘モード “戦士のような母”の後ろ姿が話題に

    子どもにとっては待ちに待った夏休み。しかし親にとっては……。我が子が夏休みに突入したある母の後ろ姿が、まるで“戦士”のようだとXで話題を集め…
  4. KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け

    KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け

    株式会社KADOKAWAは7月23日、イラストレーター・がおう氏に関する一連の報道を受け、同氏が関与した複数の出版物について、紙書籍の回収・…
  5. トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」

    ゼンリン、日本の「有人離島トレカ」を発売 レア度は“人口”で決まる

    株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト