おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

NEC、「第2回 SPEXA 国際宇宙ビジネス展」に出展

update:
日本電気株式会社


NECは、2025年7月30日(水)~8月1日(金)に、東京ビッグサイト南展示棟で開催される
「第2回 SPEXA 国際宇宙ビジネス展」に出展します。
会期中は、主催者企画の特別講演に登壇するとともに、 展示ブースにてNECが半世紀以上にわたり取り組んできた、人工衛星を中心としたものづくりとソリューションの幅広さをご紹介いたします。

■NEC出展概要
◆NECブース展示内容 小間番号:S2-34
・測位: 準天頂衛星「みちびき」へのNECの貢献(ジオラマ)、測位ペイロード機器
・地球観測: ASNARO-1(実物大模型)、JERS-1 OPS(熱構造試験モデル)、
       ASNARO-2(1/8模型)、はくりゅう(1/50模型)、しずく(1/16模型)
・通信: OGL-OPTダミーモデル(性能評価用試作機)、衛星搭載機器 等

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/78149/1004/78149-1004-d68b15081e0e1b99cbba751b144de50f-658x396.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
         みちびきジオラマ

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/78149/1004/78149-1004-03b1b25b9ad860a27abba4605351fbd9-292x173.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
        ASNARO-1実物大模型


◆SPEXAカンファレンス 宇宙ビジネスの「現在地」と「展望」
日時: 2025年8月1日 (金)11:30~12:00
タイトル: 社会価値を拓く宇宙ビジネス戦略とユーザー拡大
講演者: NEC Fellow 三好 弘晃
概要: 非宇宙分野のユーザー参加を促し、宇宙利用の裾野拡大による経済発展と
    安全保障の好循環を目指すために取り組むべきことは何かを皆様と共有します。
聴講無料/事前申込不要

■第2回 SPEXA 国際宇宙ビジネス展 開催概要
開催日時: 2025年7月30日(水)~8月1日(金)10:00~17:00
会場: 東京ビッグサイト南展示棟
※詳細はこちら:https://www.spexa.jp/tokyo/ja-jp.html

また、NECは、本展示会と同時開催の「COMNEXT 第3回 次世代通信技術&ソリューション展」にも出展します。主催者企画の特別講演に登壇するとともに、展示ブース(小間番号:C8-37)にてNECの光・無線通信技術/製品をご紹介いたします。
※詳細はこちら: https://jpn.nec.com/event/comnext/


◆◇本件に関するお客様からのお問い合わせ先◆◇
NEC ANSビジネスプランニング統括部
E-Mail: info@space.jp.nec.com

最近の企業リリース

トピックス

  1. 「使わなくなった旧Switch」どうする? Xで注目、“寄贈”という選択肢

    「使わなくなった旧Switch」どうする? Xで注目、“寄贈”という選択肢

    徐々に流通量が増えてきたNintendo Switch2。入手後、もともと持っていたNintendo…
  2. 熊本県天草の海にホイミスライム出現!?目撃情報にSNS騒然

    熊本県天草の海にホイミスライム出現!?目撃情報にSNS騒然

    熊本県天草の海水浴場で、「ドラゴンクエスト」に登場するモンスター「ホイミスライム」が目撃されたとして…
  3. 塩タブと似すぎ?誤食騒動に反響 漫画家の“フェイスマスク誤食”体験

    塩タブと似すぎ?誤食騒動に反響 漫画家の“フェイスマスク誤食”体験

    熱中症対策として広く利用されている塩分タブレット。しかし、見た目が似た商品と誤って口にしてしまうケー…

編集部おすすめ

  1. 朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

    朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

    アニメ「鋼の錬金術師」エドワード・エルリック役などで知られる声優・朴璐美さんが、7月27日に自身のX(旧Twitter)を更新。新幹線車内で…
  2. 男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

    男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

    生理やPMS(月経前症候群)などの不調を我慢せず、自分に合った「もう一つの選択肢」を持てる社会を目指すツムラの取り組み「#OneMoreCh…
  3. 子の夏休み=親は常に戦闘モード “戦士のような母”の後ろ姿が話題に

    子の夏休み=親は常に戦闘モード “戦士のような母”の後ろ姿が話題に

    子どもにとっては待ちに待った夏休み。しかし親にとっては……。我が子が夏休みに突入したある母の後ろ姿が、まるで“戦士”のようだとXで話題を集め…
  4. KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け

    KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け

    株式会社KADOKAWAは7月23日、イラストレーター・がおう氏に関する一連の報道を受け、同氏が関与した複数の出版物について、紙書籍の回収・…
  5. トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」

    ゼンリン、日本の「有人離島トレカ」を発売 レア度は“人口”で決まる

    株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト