おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【岡山県岡山市】学校跡地の有効活用提案募集

update:
岡山市
魅力ある提案を募集します!



趣旨
現在、未利用地となっている旧幸島小学校(令和3年度末閉校)、旧幸島幼稚園(令和2年度末閉園)について、魅力ある地域づくりに貢献し、地域の活性化につながるような有効活用の提案を募集します。

対象施設
旧幸島小学校:岡山市東区水門町558番3
旧幸島幼稚園+小学校プール:岡山市東区水門町558番1、562番6

応募資格
実際に利活用を希望する方(法人、個人、グループでの提案も可能です。)
ただし、次のいずれかに該当する者は、応募者又はその構成員となることができません。
1. 地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4の規定に該当する者
2. 市町村税(当該市町村税にかかる徴収金を含む。)、都道府県税、国税を滞納している者
3. 会社更生法(平成14年法律第154号)、民事再生法(平成11年法律第225号)、破産法(平成16年法律第75号)等に基づく更生又は再生手続き又は破産の手続き中の者
4. 岡山市暴力団排除基本条例(平成24年市条例第3号)に定められている暴力団又は暴力団員と密接な関係を有する者

募集内容
・旧幸島小学校及び旧幸島幼稚園を活用した、魅力ある地域づくりに貢献し、地域の活性化に
つながるような有効活用の提案 (貸付又は売却での提案が可能です。)
・施設利用案は、全ての対象施設を利用する提案、2つの対象施設のうち1つを利用する提案、対象施設の一部を利用する提案のいずれも可能です。

提案募集スケジュール
募集期間:令和7年7月25日(金)~令和7年8月22日(金) ※締切:最終日17時必着
     (提案書提出後、日程を調整してヒアリングを実施します。)
現地説明会:令和7年8月6日(水) 10時~12時

提案後の予定
提案いただいた内容を参考に、利活用希望者による利活用案を公募、市による審査を経て、利活用者を決定します。

提出物
アイデア提案書(様式第2号)
※提案内容は、別紙(A4サイズ・枚数等自由)を使用可能です。

提出先・問い合わせ先
提案書提出先:岡山市 財産活用マネジメント推進課(北区大供一丁目1番1号)
        zaisankanri@city.okayama.lg.jp 
提 出 方 法:電子メール、持参、郵送
問い合わせ先:電話 086-803-1150

※詳細は岡山市のホームページをご確認ください。
 https://www.city.okayama.jp/jigyosha/0000002869.html
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/162207/49/162207-49-dc7728c578d3ce70580d4f3c977770cf-1947x1280.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
小学校校舎
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/162207/49/162207-49-2e56b7bdccb48bb272e392fb3d6463d0-1920x1290.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
幼稚園園舎
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/162207/49/162207-49-0afc7abfcddeddef77a688c3c3f3ffae-1927x1280.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
体育館

最近の企業リリース

トピックス

  1. 「使わなくなった旧Switch」どうする? Xで注目、“寄贈”という選択肢

    「使わなくなった旧Switch」どうする? Xで注目、“寄贈”という選択肢

    徐々に流通量が増えてきたNintendo Switch2。入手後、もともと持っていたNintendo…
  2. 熊本県天草の海にホイミスライム出現!?目撃情報にSNS騒然

    熊本県天草の海にホイミスライム出現!?目撃情報にSNS騒然

    熊本県天草の海水浴場で、「ドラゴンクエスト」に登場するモンスター「ホイミスライム」が目撃されたとして…
  3. 塩タブと似すぎ?誤食騒動に反響 漫画家の“フェイスマスク誤食”体験

    塩タブと似すぎ?誤食騒動に反響 漫画家の“フェイスマスク誤食”体験

    熱中症対策として広く利用されている塩分タブレット。しかし、見た目が似た商品と誤って口にしてしまうケー…

編集部おすすめ

  1. 男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

    男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

    生理やPMS(月経前症候群)などの不調を我慢せず、自分に合った「もう一つの選択肢」を持てる社会を目指すツムラの取り組み「#OneMoreCh…
  2. 子の夏休み=親は常に戦闘モード “戦士のような母”の後ろ姿が話題に

    子の夏休み=親は常に戦闘モード “戦士のような母”の後ろ姿が話題に

    子どもにとっては待ちに待った夏休み。しかし親にとっては……。我が子が夏休みに突入したある母の後ろ姿が、まるで“戦士”のようだとXで話題を集め…
  3. KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け

    KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け

    株式会社KADOKAWAは7月23日、イラストレーター・がおう氏に関する一連の報道を受け、同氏が関与した複数の出版物について、紙書籍の回収・…
  4. トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」

    ゼンリン、日本の「有人離島トレカ」を発売 レア度は“人口”で決まる

    株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人…
  5. 警察庁、Phobos・8Base向け復号ツールを公開 被害データ復旧支援へ

    警察庁、Phobos・8Base向け復号ツールを公開 被害データ復旧支援へ

    警察庁が、Windows環境を狙うランサムウェア「Phobos」および「8Base」によって暗号化されたファイルを復号するツールを開発し、公…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト