おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

8/23(土)~24(日)開催「SAGAものスゴフェスタ11」佐賀県産業振興機構 4拠点による共同出展!

update:
さが県産品流通デザイン公社
PERCH、九州シンクロトロン光研究センター、さが県産品流通デザイン公社、RYO-FU BASEの支援企業等と連携して、ものづくりの楽しさをPR!



概要ページ:https://www.infosaga.or.jp/news/000253.php

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/77674/172/77674-172-56d66f129493362346e6b1302f730159-1982x667.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 公益財団法人 佐賀県産業振興機構は、2025年8月23日(土)~24日(日)にSAGAアリーナにて開催される、佐賀県主催の「SAGAものスゴフェスタ11」に出展します。
 メイン会場となるSAGAアリーナに出展するブースは、当機構の4拠点(佐賀県産業イノベーションセンター(PERCH)、九州シンクロトロン光研究センター(SAGA Light Source ) 、さが県産品流通デザイン公社、さが産業ミライ創造ベース(RYO-FU BASE)による共同出展となります。
 
 県内企業等との連携により、木のカトラリー・パズルづくりや、電池と磁石を使ったモーターづくり、嬉野茶のオリジナルブレンド茶づくり、AIに生成させた絵でつくるオリジナル絵本づくりなど、「佐賀にはこんなにスゴい企業や技がある」、「身近なものでこんな不思議な現象が起きる」を直に感じる体験メニューの提供を予定しております。

「SAGAものスゴフェスタ11」について

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/77674/172/77674-172-68915c0c36cb54d6d4c76d6b8335a3ee-729x367.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 佐賀のものづくりをテーマにした、佐賀県内最大級の集合型イベントです。
 さまざまな工作体験や企画を通して、ものづくりの楽しさとともに、佐賀のものづくりの歴史や伝統、現在を知り、未来を体感できます。

 佐賀のものづくり企業や関係機関が多数出展し、子どもたちのものづくりへの関心を深め、同時に「佐賀のものづくりや技が、実は自分たちの暮らしを支えている」「佐賀にはこんなにスゴい企業や技がある」ことを感じてもらえる企画が多数予定されています。

日時
2025年8月23日(土曜日)9:30~16:00
2025年8月24日(日曜日)9:30~16:00

場所 SAGAアリーナ(メイン)、佐賀市文化会館(サブ)
主催 佐賀県
入場料 無料※体験料は、メニューによって異なります。
公式ホームページ https://www.sagamonosugofesta.info/

各出展ブース概要

※事前予約制ワークショップは、予約受付を終了しています。

■佐賀県産業イノベーションセンター / 協力企業:飛鳥工房
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/77674/172/77674-172-30a2cbb44c58f8ba6d31b6fcb57c1057-709x399.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
飛鳥工房/木のカトラリー・パズルづくり体験

 タイトル:世界に一つだけ!木のカトラリー・パズルづくり体験
 概要:世界に一つだけのマイスプーン・パズルづくり体験。
 出展方法:事前予約制ワークショップ
 推奨年齢:5歳~15歳
 体験時間:60分/回(5回/日)
 体験人数:4人/回
 体験内容:木材を研磨し、カトラリー・パズルを制作します。

■九州シンクロトロン光研究センター
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/77674/172/77674-172-bacff05bb6039aa587310f9a60704fe4-1383x565.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
モーターづくり体験

 タイトル:くるくるモーターをつくろう!
 概要:電池と磁石をつかった簡単な構造のモーターづくり体験。磁力の仕組みがわかる実験装置展示。
 出展方法:フリー受付ワークショップ
 推奨年齢:7歳~
 体験時間:10分~15分/回(25回/日)
 体験人数:2人/回
 体験内容:科学体験と磁力の仕組みがわかる実験装置の展示を行います。

■さが県産品流通デザイン公社/ 協力企業:相川製茶舗
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/77674/172/77674-172-c04b830856809fc42468df279981c6dd-1720x757.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
相川製茶舗/オリジナルブレンド茶づくり体験

 タイトル:嬉野茶を学び、自分だけのブレンド茶をつくろう!
 概要:嬉野茶のオリジナルブレンド茶づくり体験。
 出展方法:事前予約制ワークショップ
 推奨年齢:7歳~15歳
 体験時間:30分/回(11回/日)
 体験人数:4人/回
 体験内容:嬉野茶の説明⇒ブレンド原料の紹介⇒手本実演⇒体験⇒試飲⇒持ち帰り
 ※つくったブレンド茶はその場で試飲・お持ち帰り頂けます。

■RYO-FU BASE / 協力団体: IX-Party
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/77674/172/77674-172-14b7e173595c3ae4b8fddedaf58e4efa-960x541.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
AI(人工知能)を使った手作り絵本づくり体験

 タイトル:AI(人工知能)を使って手作り絵本を作ろう!
 概要:これからの時代に求められる、AI活用体験。
 出展方法:事前予約制ワークショップ
 推奨年齢:8歳~12歳
 体験時間:60分/回(5回/日)
 体験人数:2人/回
 体験内容:ストーリーをAIと一緒に考え、絵をAIに生成させ、プリントアウトしてオリジナルの絵本を作成します。
 その他:RYO-FU BASEに関連したクイズ3問に答えた来場者に、IX-Partyとコラボして製作した絵本(タイトル:『なんで?からはじまるおなはし』)を配布します。

(公財)佐賀県産業振興機構について

昭和42年の設立当時より、中小企業者等の支援及びそれによる県内産業の振興を目的に事業に取り組んでおり、佐賀県産業イノベーションセンター(PERCH)、九州シンクロトロン光研究センター(SAGA Light Source)、さが県産品流通デザイン公社、さが産業ミライ創造ベース(RYO-FU BASE)の4拠点で組織されます。
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/77674/172/77674-172-f13e6772d2596ab574cf9c0636a18184-96x99.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■ホームページ https://www.infosaga.or.jp/



【機構の業務概要について】
当財団は、県内中小企業の皆様の生産性向上や売上向上、新製品開発、創業・ベンチャー創出などの様々な課題解決に向けた支援活動を行っている中小企業支援機関です。成長性の高い企業や新たな取り組みに挑戦する企業を支援する拠点を目指し、様々な支援事業を実施しています。


【各拠点について】 
■佐賀県産業イノベーションセンター(PERCH)
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/77674/172/77674-172-809fd5c60cb758af7d43fabd634b9dbb-567x153.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


〒849-0932
佐賀県佐賀市鍋島町大字八戸溝114番地
TEL 0952-34-4411
HP  https://www.infosaga.or.jp/


■九州シンクロトロン光研究センター(SAGA Light Source)
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/77674/172/77674-172-51fd6103e4ddcdad0699047d7d242e1d-383x59.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


〒841-0005
佐賀県鳥栖市弥生が丘8丁目7番地
TEL 0942-83-5017 
HP  https://www.saga-ls.jp/


■さが県産品流通デザイン公社
[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/77674/172/77674-172-0cfe4b527c4871fa77a82a927b80fc48-2550x1417.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


〒840-8570
佐賀県佐賀市城内1丁目1番59号 佐賀県庁新館9階
TEL 0952-20-5601
HP  https://sagapin.jp/

■さが産業ミライ創造ベース(RYO-FU BASE)
[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/77674/172/77674-172-088822b7cf04ff20daad1918a88d4350-1385x868.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


〒840-0826 
佐賀県佐賀市白山2丁目1-12佐賀商工ビル4階
TEL 0952-25-8822
HP https://ryofubase.jp/

最近の企業リリース

トピックス

  1. 「使わなくなった旧Switch」どうする? Xで注目、“寄贈”という選択肢

    「使わなくなった旧Switch」どうする? Xで注目、“寄贈”という選択肢

    徐々に流通量が増えてきたNintendo Switch2。入手後、もともと持っていたNintendo…
  2. 熊本県天草の海にホイミスライム出現!?目撃情報にSNS騒然

    熊本県天草の海にホイミスライム出現!?目撃情報にSNS騒然

    熊本県天草の海水浴場で、「ドラゴンクエスト」に登場するモンスター「ホイミスライム」が目撃されたとして…
  3. 塩タブと似すぎ?誤食騒動に反響 漫画家の“フェイスマスク誤食”体験

    塩タブと似すぎ?誤食騒動に反響 漫画家の“フェイスマスク誤食”体験

    熱中症対策として広く利用されている塩分タブレット。しかし、見た目が似た商品と誤って口にしてしまうケー…

編集部おすすめ

  1. 朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

    朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

    アニメ「鋼の錬金術師」エドワード・エルリック役などで知られる声優・朴璐美さんが、7月27日に自身のX(旧Twitter)を更新。新幹線車内で…
  2. 男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

    男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

    生理やPMS(月経前症候群)などの不調を我慢せず、自分に合った「もう一つの選択肢」を持てる社会を目指すツムラの取り組み「#OneMoreCh…
  3. 子の夏休み=親は常に戦闘モード “戦士のような母”の後ろ姿が話題に

    子の夏休み=親は常に戦闘モード “戦士のような母”の後ろ姿が話題に

    子どもにとっては待ちに待った夏休み。しかし親にとっては……。我が子が夏休みに突入したある母の後ろ姿が、まるで“戦士”のようだとXで話題を集め…
  4. KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け

    KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け

    株式会社KADOKAWAは7月23日、イラストレーター・がおう氏に関する一連の報道を受け、同氏が関与した複数の出版物について、紙書籍の回収・…
  5. トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」

    ゼンリン、日本の「有人離島トレカ」を発売 レア度は“人口”で決まる

    株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト