おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

2025年6月の入札・公募件数は107,653件 件数・業種別の推移から見る傾向分析【入札王】

update:
株式会社ズノー
業種別に見る2025年6月の入札・公募案件数。注目の動きを分析します。



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/3291/93/3291-93-ba814264d37b7896d616189b2ab2048a-373x152.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


調査トピックス

2025年6月の注目動向:3つのポイントで振り返る

- 2か月連続で10万件超え、インフラ系中心に堅調な発注続く
- 家具・備品は高水準をキープ、5月の急増から勢い維持
- 「土木工事」「設計・測量」に続き、機械系も増加

入札・公募件数の推移

入札・公募件数が2ヶ月連続で10万件超え

入札・公募件数は、各機関が調達するために公示をしている入札案件、公募案件から算出をしたものです。

月別の入札・公募件数


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/3291/93/3291-93-ab7e1fdafac614459d127a6053c5d3ed-2891x1745.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


2025年6月の入札公募件数は107,653件で、前年同月(2024年6月)の103,705件から3,948件の増加となりました。これは前年比で約3.8%のプラスを示しており、昨年と比べて堅調な推移が続いていることがわかります。件数自体も引き続き高水準で、6月としては2年連続で10万件超を記録しました。

また、前月(2025年5月)の103,184件と比較しても4,469件の増加があり、およそ4.3%の上昇となっています。5月から6月にかけての2か月連続の増加は、今年度上半期における発注の勢いを裏付けています。

さらに、2024年7月から2025年6月までの直近12か月間で見ても、2025年6月は実施件数ベースで3番目に多い月となります。最多は2025年2月の127,470件、次いで2025年1月の112,006件であり、2025年6月の107,653件もそれに迫る水準です。5月・6月の2か月連続で10万件を超えており、年度前半としては非常に活発な状況が続いています。

業種別に見る入札件数の分布と変化

2025年6月の業種カテゴリ別の件数
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/3291/93/3291-93-c292edb6c35e04b16c72f8a6375c0fb8-3279x1983.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/3291/93/3291-93-d75da462f5027e61a2719d4ae3bf2602-3276x1983.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/3291/93/3291-93-d3d0764445c0bf864f6827364eeedbaa-1071x781.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


2025年6月の入札・公募案件を業種別に分類すると、「設計・測量」が16,514件で、前月(15,434件)から1,080件の増加(+7.0%)となり、引き続き最多のカテゴリとなりました。

「土木工事」は14,403件(前月:11,243件)で、約28%の増加と大きく伸びています。その他、「工作・産業・農業・建設用機械器具類」は6,748件(前月:5,544件)、「電気・電源設備及び工事」は7,053件(前月:5,886件)と、それぞれ1,000件以上の増加を記録しています。

「PFI(指定管理者)」は356件で、前月の181件からほぼ倍増となりました。

このように、6月はインフラ系を中心に件数の増加が目立ち、特定分野では前月からの大幅な伸びが見られました。

入札予定情報件数の推移

入札予定情報件数の推移と変動を確認

入札予定情報とは、当初予算、補正予算等に基づいて、比較的大きな金額の案件が一会計年度の情報として公表されるものです。

月別の入札予定情報件数
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/3291/93/3291-93-b014a88c616f3e52966879132bde827b-2913x1747.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


2025年6月の入札予定情報件数は29,135件で、前月(5月:82,164件)からは53,029件の減少となり、およそ64.5%の大幅な減少となりました。4月(211,933件)をピークとした年度初期の登録集中が一段落したことにより、件数は2か月連続で大きく減少しています。

前年同月(2024年6月:35,155件)との比較では6,020件の減少(約17.1%減)となり、前年よりも登録件数は少ない結果となりました。

過去12か月の推移で見ても、2025年6月の件数は年間の中でも下位に位置しており、季節要因による件数の変動が大きく現れる月となりました。

調査元のデータベースになっている入札王は、ただいま10日間の無料お試しができます。最新情報を含めて、直近3年分の情報をご覧いただけますので是非ご活用ください。
入札王 https://www.nyusatsu-king.com
調査概要

名称:入札・公募・予定情報の月次レポート(2025年6月)
調査方法:入札情報提供サービス「入札王」の情報から分析
調査対象日:2023年7月1日~2025年6月30日
調査対象情報数:3,551,936件

■データの集計について
◆月別の入札・公募件数
「入札王」のデータベースにある入札情報から算出。落札情報を含みません。
◆2025年6月の業種カテゴリ別の件数
「入札王」が独自に49業種カテゴリに分類したデータから算出。
複数の業種カテゴリが1案件に付与されることがあるため、業種カテゴリの合計件数が月別の入札・公募件数にはなりません。
◆月別の入札予定情報件数
「入札王」が各月に収集した入札予定情報数から算出。

■法人概要について
株式会社ズノー
所在地:東京都港区東麻布1-5-2 ザイマックス東麻布ビル8F
入札王事務局 直通03-6441-0332
設立:2004 年7 月/ 資本金:75,385 千円/ 代表取締役:高瀬真尚
E-mail : supportking@nyusatsu-king.com

■事業内容
・全国の公共機関の入札・落札情報を提供するASPサービス「入札王」運営
・TV番組、YouTube等の映像制作
・TV番組等エンターテイメントから企業関連まで、リサーチ&コンサルティング
・VRなど、最先端のデジタル関連の設計、制作、運営
・Web、アプリ等の新規メディアの開発・制作・運営
・Webコンテンツマーケティング

最近の企業リリース

トピックス

  1. 「使わなくなった旧Switch」どうする? Xで注目、“寄贈”という選択肢

    「使わなくなった旧Switch」どうする? Xで注目、“寄贈”という選択肢

    徐々に流通量が増えてきたNintendo Switch2。入手後、もともと持っていたNintendo…
  2. 熊本県天草の海にホイミスライム出現!?目撃情報にSNS騒然

    熊本県天草の海にホイミスライム出現!?目撃情報にSNS騒然

    熊本県天草の海水浴場で、「ドラゴンクエスト」に登場するモンスター「ホイミスライム」が目撃されたとして…
  3. 塩タブと似すぎ?誤食騒動に反響 漫画家の“フェイスマスク誤食”体験

    塩タブと似すぎ?誤食騒動に反響 漫画家の“フェイスマスク誤食”体験

    熱中症対策として広く利用されている塩分タブレット。しかし、見た目が似た商品と誤って口にしてしまうケー…

編集部おすすめ

  1. 朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

    朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

    アニメ「鋼の錬金術師」エドワード・エルリック役などで知られる声優・朴璐美さんが、7月27日に自身のX(旧Twitter)を更新。新幹線車内で…
  2. 男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

    男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

    生理やPMS(月経前症候群)などの不調を我慢せず、自分に合った「もう一つの選択肢」を持てる社会を目指すツムラの取り組み「#OneMoreCh…
  3. 子の夏休み=親は常に戦闘モード “戦士のような母”の後ろ姿が話題に

    子の夏休み=親は常に戦闘モード “戦士のような母”の後ろ姿が話題に

    子どもにとっては待ちに待った夏休み。しかし親にとっては……。我が子が夏休みに突入したある母の後ろ姿が、まるで“戦士”のようだとXで話題を集め…
  4. KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け

    KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け

    株式会社KADOKAWAは7月23日、イラストレーター・がおう氏に関する一連の報道を受け、同氏が関与した複数の出版物について、紙書籍の回収・…
  5. トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」

    ゼンリン、日本の「有人離島トレカ」を発売 レア度は“人口”で決まる

    株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト