おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

令和7年度「いわて復興未来塾」を開催します

update:
岩手県
三陸の魅力を体感しながら震災津波の教訓を学ぶエクスカーション&震災伝承のあり方を考えるフォーラム



[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/79221/106/79221-106-a92f6ce806f3cf0bb615430ce31f2c43-553x791.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


1 開催日時
  第1回 令和7年9月23日(火・祝) エクスカーション 10:00~16:30
  第2回 令和7年11月22日(土)   エクスカーション 10:00~11:40
                     フォーラム    13:30~15:30
2 主 催
   いわて未来づくり機構(事務局:復興推進課)
3 テーマ
  「震災津波から15年~三陸ジオパーク・みちのく潮風トレイルと震災伝承~」
4 内 容
 (1) 第1回(エクスカーション)
   ア 募集定員等  60名 (申込〆切9/9(火))
   イ 場  所    宮古市
   ウ 内容等    みちのく潮風トレイルガイドウォーク・三陸鉄道震災学習列車等
 (2) 第2回(エクスカーション&フォーラム)
   ア エクスカーション
   (ア) 募集定員等 60名 (申込〆切11/7(金))
   (イ) 場  所   大槌町
   (ウ) 内容等   大槌町語り部ガイド
   イ フォーラム
   (ア) 募集定員等 100名 (申込〆切11/7(金))
   (イ) 場  所   大槌町文化交流センター おしゃっち
   (ウ) 内容等
       基調講演 :みちのく潮風トレイルによる震災伝承、並びに三陸ジオパークとの連携に
             ついて
             認定特定非営利活動法人みちのくトレイルクラブ
             常務理事・事務局長 相澤 久美 氏
       事例報告1.:三陸ジオパーク・みちのく潮風トレイル等を活用した震災伝承・ツアー
プログラム等ついて
             トラベル・リンク株式会社 代表取締役社長 北田 耕嗣 氏
       事例報告2.:ガイドとしての三陸ジオパーク・みちのく潮風トレイルを活用した震災
             伝承等の取組について
             三陸ジオパーク認定ガイド 伊藤 実知子 氏
5 その他
  詳細はホームページを御覧ください。
  https://www.pref.iwate.jp/shinsaifukkou/fukkounougoki/event/1087657.html

  第2回(フォーラム)の模様は、YouTube「岩手県公式動画チャンネル」で配信します。
  https://www.youtube.com/@prefiwate/streams

最近の企業リリース

トピックス

  1. 黄身を割ったら味が化けた 松屋「今治焼豚玉子飯」は予想以上の満足感

    黄身を割ったら味が化けた 松屋「今治焼豚玉子飯」は予想以上の満足感

    松屋が7月29日に、新メニュー「今治焼豚玉子飯」を発売しました。愛媛県今治市発祥のご当地グルメで、市…
  2. 兵庫県・宝塚大劇場(撮影:おたくま経済新聞)

    アラフォー男性、人生初の宝塚観劇 花組公演「悪魔城ドラキュラ」ライブ配信で体験してみた

    7月20日、宝塚歌劇団花組公演「悪魔城ドラキュラ ~月下の覚醒~」「愛, Love Revue!」を…
  3. 「使わなくなった旧Switch」どうする? Xで注目、“寄贈”という選択肢

    「使わなくなった旧Switch」どうする? Xで注目、“寄贈”という選択肢

    徐々に流通量が増えてきたNintendo Switch2。入手後、もともと持っていたNintendo…

編集部おすすめ

  1. 朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

    朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

    アニメ「鋼の錬金術師」エドワード・エルリック役などで知られる声優・朴璐美さんが、7月27日に自身のX(旧Twitter)を更新。新幹線車内で…
  2. 男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

    男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

    生理やPMS(月経前症候群)などの不調を我慢せず、自分に合った「もう一つの選択肢」を持てる社会を目指すツムラの取り組み「#OneMoreCh…
  3. 子の夏休み=親は常に戦闘モード “戦士のような母”の後ろ姿が話題に

    子の夏休み=親は常に戦闘モード “戦士のような母”の後ろ姿が話題に

    子どもにとっては待ちに待った夏休み。しかし親にとっては……。我が子が夏休みに突入したある母の後ろ姿が、まるで“戦士”のようだとXで話題を集め…
  4. KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け

    KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け

    株式会社KADOKAWAは7月23日、イラストレーター・がおう氏に関する一連の報道を受け、同氏が関与した複数の出版物について、紙書籍の回収・…
  5. トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」

    ゼンリン、日本の「有人離島トレカ」を発売 レア度は“人口”で決まる

    株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト