おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

アラフォー男性、人生初の宝塚観劇 花組公演「悪魔城ドラキュラ」ライブ配信で体験してみた

update:

 7月20日、宝塚歌劇団花組公演「悪魔城ドラキュラ ~月下の覚醒~」「愛, Love Revue!」を、ライブ配信で観劇しました。

 宝塚といえば、女性団員のみで構成された、華やかで夢の世界のような舞台……という漠然としたイメージを抱いてきましたが、実際に観たことは一度もなし。今回はアラフォー男性記者が生まれて初めて宝塚を観る、その体験記をお届けします。

  • ■ ゲームファンとしても注目の「悪魔城ドラキュラ」

     筆者は、業務の中でゲーム記事も担当しています。このため以前、宝塚が本作を舞台化するという発表をうけ、原作であるプレイステーション用ゲーム「悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲」について、解説記事を書いたことがあります。

     1986年に誕生したゴシックホラー・アクションゲームの金字塔「悪魔城ドラキュラ」シリーズ。その中でも「月下の夜想曲」は、主人公アルカードの美麗なビジュアルや荘厳な音楽、探索型のゲーム性で多くのファンを魅了し、今なお語り継がれる名作です。

     そんなシリーズの転機となった人気作品が、宝塚の舞台でどう表現されるのか。ファンとしても非常に興味があり、思い切って観てみることにしました。

    ■ 圧倒的な再現度と迫力に衝撃

     結論から言うと……想像を超えるクオリティに、終始圧倒されました。

     アルカードを演じる永久輝せあさん、マリアを演じる星空美咲さんをはじめ、登場人物たちの姿はまるでゲームから飛び出してきたかのよう。凛々しさと気品を兼ね備えた立ち居振る舞い、目線や指先に至るまでの演技が、キャラクターの魅力を存分に引き出していました。

     ストーリーは一部アレンジが加えられていたものの、基本的には原作の世界観を忠実に踏襲。現代の公演にふさわしく練り上げられており、なおかつ原作に負けず劣らずの激しいバトルシーンも大きな見どころのひとつ。筆者のようなゲームファンでも違和感なく作品に入り込むことができました。

     宝塚大劇場ならではの豪華な舞台装置に、原作楽曲を交えたオーケストラの生演奏――その全てが融合した舞台は、まさに総合芸術。約1時間半があっという間に過ぎ去り、「これはすごいものを見た……!」という感想しか出てきませんでした。

    ■ 「これぞ宝塚」な華やかなレビューショー

     第一部の芝居に続く第二部は、ロマンチック・レビュー「愛, Love Revue!」。

     幕が開くや否や、大階段を大勢の出演者が降りてくるシーンで度肝を抜かれました。聞くところによると、階段の幅は20cmほどしかないらしく、足元を見ずにどうやって降りているのか、不思議で仕方がないほどの熟練の動き。まさに日々の鍛錬の賜物でしょう。

     第一部と同じキャスト陣が、芝居のときとはまったく違う華やかな衣装に身を包み、次々と披露される歌やダンスは圧巻の一言。「一体何回着替えるの?」と思うほどバリエーション豊かで派手な衣装にも驚かされました。

     筆者が抱いていた“宝塚=華やかで豪奢なレビューショー”というイメージそのものが、目の前で繰り広げられている。そんな感覚でした。

     さらに、今回は千秋楽ということもあり、退団者2名のあいさつも見ることができました。舞台の熱気とともに、しめやかな雰囲気に包まれる時間は、初めて見るはずなのに思わず涙ぐんでしまうなど、感慨深いものがあります。

    ■ 初観劇を終えて……宝塚は「別世界」だった

     人生初の宝塚観劇を終えて感じたのは、「これは一度体験しないとわからない」ということ。画面越しでも圧倒される迫力と美しさ……もし宝塚大劇場で生で観ていたならば、もっと深く心を揺さぶられていたのは間違いありません。

     ゲームファンとしても、キャラクターや世界観の再現度には驚きました。アルカードやマリア、リヒターなど、それぞれの人物像にしっかりとした説得力があり、「これが宝塚の表現力か」とただただ感心するばかり。

     そこはまさに、日常とかけ離れた「別世界」。創立から111年もの長い間、多くのファンから愛され続けている宝塚歌劇団の魅力が、少しだけわかったような気がします。

    ■ 宝塚未経験者こそ一度観てほしい

     今回の観劇はライブ配信サービス「U-NEXT」を利用しました。他にも、配信は「Rakuten TV」でも行われており、どちらも視聴料は3500円とお手頃。自宅にいながら臨場感ある映像で舞台を楽しめるのは、初めての人にとって大きなハードルを下げてくれるポイントです。

     宝塚はハードルが高い、そんな先入観を持っていた筆者ですが、終わってみれば「もっと早く観ていればよかった」というのが正直な感想。宝塚を知らない人にこそ、この体験を一度味わってみてほしい。そんな気持ちになった初観劇でした。

    (山口弘剛)

    あわせて読みたい関連記事
  • HD-2D版「ドラゴンクエストI&II」の配信ガイドライン公開 「2回目のスタッフロール後」に関する一文が話題に
    ゲーム, ニュース・話題

    HD-2D版「ドラゴンクエストI&II」の配信ガイドライン公開 「2回目のスタッ…

  • 「闘神伝」が令和に復活 PS黎明期を支えた3D格闘ゲームが現行機に移植決定
    ゲーム, ニュース・話題

    「闘神伝」が令和に復活 PS黎明期を支えた3D格闘ゲームが現行機に移植決定

  • カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声
    ゲーム, ニュース・話題

    カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配…

  • 実写映画「夜勤事件」、特報映像とキャスト情報が解禁 2026年2月20日公開へ
    ゲーム, ニュース・話題

    実写映画「夜勤事件」、特報映像とキャスト情報が解禁 2026年2月20日公開へ

  • 目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕
    ゲーム, ニュース・話題

    目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

  • 「ファイナルファンタジーII」のミンウ、37年越しの“漢字設定”公開にファンざわつく
    ゲーム, ニュース・話題

    「ファイナルファンタジーII」のミンウ、37年越しの“漢字設定”公開にファンざわ…

  • ゲーム, ホビー・グッズ

    「カードダス ドラゴンクエスト」2026年登場 描き下ろしSDイラストも公開

  • ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年
    ゲーム, ニュース・話題

    ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年

  • 「記録消去者即抹殺」25年前のメモリーカードに貼られた警告ラベルが不穏すぎる
    ゲーム, ニュース・話題

    「記録消去者即抹殺」25年前のメモリーカードに貼られた警告ラベルが不穏すぎる

  • 携帯ゲームに残っていた中2の頃のオタク部屋写真 11年前の「青春」がエモすぎる
    ゲーム, ニュース・話題

    携帯ゲームに残っていた中2の頃のオタク部屋写真 11年前の「青春」がエモすぎる

  • 山口 弘剛‌Writer

    記事一覧

    鹿児島出身・鹿児島在住。私生活では妻と共に2人の子どもを子育てしながら、地元のサッカークラブを熱烈応援中。仕事は元アパレル店長、元ゲームショップ店長を経験。現在はライター、イラストレーターとして活動。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 豆ガシャ本「ジョジョの奇妙な冒険」実物レビュー 極小サイズで各部の始まりを収録
    アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    豆ガシャ本「ジョジョの奇妙な冒険」実物レビュー 極小サイズで各部の始まりを収録

  • 最新の犬型ロボット!?頭が隠れたワンちゃん、思わず二度見
    インターネット, おもしろ

    最新の犬型ロボット!?頭が隠れたワンちゃん、思わず二度見

  • ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた
    グルメ, 作ってみた

    ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

  • 「クリームソーダみたいなオムライス」が爆誕 インパクト抜群の喫茶店風アレンジ
    インターネット, おもしろ

    「クリームソーダみたいなオムライス」が爆誕 インパクト抜群の喫茶店風アレンジ

  • まるで洗車機?「理想の風呂」イラスト動画がまさしく理想すぎる
    インターネット, おもしろ

    まるで洗車機?「理想の風呂」イラスト動画がまさしく理想すぎる

  • ジョイフルの人気メニューが手のひらサイズに 店舗限定のカプセルトイ第2弾が登場
    商品・物販, 経済

    ジョイフルの人気メニューが手のひらサイズに 店舗限定のカプセルトイ第2弾が登場

  • トピックス

    1. 仕事をする妻が武器商人にしか見えない?とあるXユーザーの自宅の“秘密”が最高だった

      仕事をする妻が武器商人にしか見えない?とあるXユーザーの自宅の“秘密”が最高だった

      数え切れないほどの銃や剣が並ぶ部屋の中で、ノートパソコンに向かう1人の女性。クライム系映画の1シーン…
    2. 「クリームソーダみたいなオムライス」が爆誕 インパクト抜群の喫茶店風アレンジ

      「クリームソーダみたいなオムライス」が爆誕 インパクト抜群の喫茶店風アレンジ

      子どもから大人まで人気のメニュー「オムライス」を大胆にアレンジして見せたのは、Xユーザー・盛り塩さん…
    3. ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

      ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

      10月31日から11月2日までの3日間、池袋・サンシャインシティにて「ガシャポンに超夢中展2025」…

    編集部おすすめ

    1. 嵐・四宮社長が偽アカウント多発に注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定もなし」

      嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現時点なし」

      人気グループ「嵐」の公式SNSをめぐり、偽アカウントの出現が相次いでいることを受け、所属する株式会社嵐の四宮隆史社長が11月4日、自身のX(…
    2. ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

      ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

      音楽クリエイターのヒャダイン(前山田健一)さんが、Xで紹介した超手軽レシピ。それは「ブロッコリーを桃屋『ごはんですよ』と『ねぎ油』で和えたら…
    3. カレーシチューに、フレンチサラダ、本当にまずかった脱脂粉乳他(2300円)

      昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」

      昭和50年代までの学校給食を忠実に再現した「絶滅危惧食フェア」が、11月7日~9日までの3日間、東京都八王子市にある「給食のおばさんカフェテ…
    4. まるで洗車機?「理想の風呂」イラスト動画がまさしく理想すぎる

      まるで洗車機?「理想の風呂」イラスト動画がまさしく理想すぎる

      お風呂に入るのが面倒な日、ありますよね。そんな気持ちに寄り添いながら「こうだったら最高!」という理想を描いたイラスト動画がXに投稿され、大き…
    5. 集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

      集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

      集英社は10月31日、生成AIを利用した権利侵害への対応について声明を発表しました。今秋、OpenAI社の生成AIサービス「Sora2」が公…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト