
循環型マーケットデザインの株式会社オークネット(本社:東京都港区、代表取締役社長CEO:藤崎 慎一郎、以下:オークネット)は、MIRAI-LABO株式会社(本社:東京都八王子市、代表取締役社長:平塚利男、以下:ミライラボ)と共同で、EV(電動自動車)リチウムイオンバッテリー(以下:EVバッテリー)の性能/劣化診断を行う「自動劣化診断ライン」をミライラボ本社敷地内に開発・構築し、7月30日に本格稼働いたします。これにより、短時間で大量の中古EVバッテリーをモジュール単位で診断することが可能となり、中古EVバッテリーを利用したリパーパス(再利用)製品の生産性の向上につながります。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/71059/191/71059-191-05b86c5e232b1ea0eae811ab50ab016a-3152x1544.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
EVバッテリーモジュールに対応した自動劣化診断ライン
■短時間で診断が可能な 「自動劣化診断ライン」を構築
オークネットは、2019年にミライラボと業務提携し、中古EVバッテリーの劣化診断技術の開発やリパーパス製品への利用について取り組んでまいりました。また、2024年には “短時間かつ高精度なEVバッテリーの性能/劣化診断” が可能な独自のインピーダンス(※1)測定法を確立、このたび、この測定法を用いてより多くのEVバッテリーを効率的に診断することを目的に、「自動劣化診断ライン」を構築いたしました。
「自動劣化診断ライン」は、従来、1モジュールあたり手動で24時間以上を要していた診断を5分以内で完了。これにより、中古EVバッテリーを搭載したリパーパス製品の生産リードタイムの短縮や、増加している中古EVバッテリーの劣化状態の可視化需要への迅速な対応が可能となり、オークネットがミライラボと展開する中古EVバッテリーを活用したリパーパス製品の流通プラットフォーム「Energy Loop Terminal(エナジー・ループ・ターミナル)」の利用促進と規模拡大に貢献いたします。
■中古EVバッテリーの「自動劣化診断ライン」の仕様概要
〇 測定対象
- バッテリー種類 : EV(電気自動車)リチウムイオンバッテリー
- 検査の形態: モジュール単位(車両からパックを取り外し、1段階分解した状態)
- 対応メーカー/車種: 日産/リーフ
〇 診断機能
- インピーダンスなどを用いたSOH診断
〇 診断キャパシティ
- 年間10,000モジュール
※1:電気回路における概念で、交流回路における電流の流れにくさを示す値のこと。
【「Energy Loop Terminal」について】
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/71059/191/71059-191-4b36f1865a38c00ecdb5e6dd6b23429b-1108x466.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
URL: https://auc-elt.com/
「Energy Loop Terminal」は、中古EVバッテリーに劣化診断を実施し、活用可能なバッテリーを組み込んだ品質保証付の「リパーパス製品」を取り扱う流通プラットフォーム。
ミライラボが独自開発した環境にやさしく電線がいらないソーラー街路灯「THE REBORN LIGHT smart」は、「Energy Loop Terminal」取り扱い製品の一つで、EVバッテリーのリパーパスを通じて、環境負荷の低減、カーボンニュートラルの推進に貢献するだけでなく、レジリエンス(回復力・持続可能性)の強化にもつながる点が評価され、「ジャパンレジリエンスアワード2025」で最優秀賞を受賞。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/71059/191/71059-191-9263ab5ffead1ac6d4882aadfdfa007f-479x270.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【ミライラボ会社概要】
社名:MIRAI-LABO株式会社
本社:東京都八王子市滝山町一丁目886番地1(〒192-0011)
代表者:代表取締役社長 平塚 利男
設立:2006年4月
資本金:98百万円(2024年11月1日時点)
事業内容:環境プラットフォーマーとしてGX design を提供
太陽光路面発電技術、中古EVバッテリーの劣化診断・リパーパス技術、バッテリーの無瞬断切替技術、省エネ照明技術などを軸とした自律型エネルギーシステムに関する研究・開発・提供
URL:https://mirai-lab.com/
【オークネット会社概要】
社名:株式会社オークネット
本社:東京都港区北青山二丁目5番8号 青山OMスクエア (〒107‐8349)
代表者:代表取締役社長CEO 藤崎 慎一郎
創業年月日:1985年6月29日
資本金:1,807百万円 (2024年12月31日現在)
連結売上高:55,910百万円(2024年12月期)
連結従業員数:1,060名(2024年12月31日現在)
事業内容:循環型マーケットデザインカンパニー。中古車、中古デジタル機器、ブランド品、花き、中古バイク、中古医療機器などのオンラインオークション、および流通に付随するサービスを提供。
株式:東証プライム(証券コード:3964)
URL:https://www.aucnet.co.jp/
■本件に関するお問い合わせ
株式会社オークネット エネルギー事業戦略部 吉田
E-MAIL:elt-info@ns.aucnet.co.jp
■本件に関する報道関係者様からのお問い合わせ
株式会社オークネット 新井、伊藤、新、小田桐
TEL:03-6440-2530 EMAIL:request@ns.aucnet.co.jp