おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

大阪・関西万博スペシャルサポーターのQuizKnockがAWSとコラボ! 万博内で使用されているAWSのサービスや各パビリオンの魅力がわかる動画と旅のしおりが公開されました

update:
株式会社baton


 株式会社baton(東京都品川区、代表取締役 衣川洋佑)が運営するQuizKnockとアマゾン ウェブ サービス ジャパン(以下AWSジャパン)のコラボによるYouTube動画が、2025年7月28日(月)に公開されました。

 今回公開された動画は、AWSジャパンが提供するクラウドサービス・AIサービスが、大阪・関西万博のさまざまなシーンで使用されていることや、それらが活用された各パビリオンの魅力について、QuizKnockメンバーと一緒に知ることができる内容となっております。
 QuizKnockは大阪・関西万博のスペシャルサポーターを務めています。
[動画: https://www.youtube.com/watch?v=eGHc-vUvfb4 ]

■YouTube動画:【脱走中】万博会場で伊沢が逃げ出した!? 写真を手がかりにクイズ王を捕獲せよ!
 ある日のオフィスでふくらP、東問、東言の3人が、伊沢拓司の筆跡で「探さないでください」と書かれたスケッチブックを見つけます。どこにいるか見当もつかない中、ふくらPは、伊沢が投稿したらしきSNSアカウントを発見。その情報によると、なんと伊沢は大阪・関西万博へ向かった模様……。3人は伊沢を追って万博会場へ出発します。

 唯一の手がかりは更新されるSNSの投稿。文章と写真という限られた情報を元に、万博内の施設情報やイベント情報、ルートを確認できる「EXPO2025 Personal Agent」というアプリを使用して伊沢を探します。果たして3人は、広い万博会場で伊沢を見つけ出すことができるのか。わずかな情報から答えを導き出す推理力にぜひご注目ください。

 今回の動画は、QuizKnockメンバーがAWS上で稼働するアプリ「EXPO2025 Personal Agent」を使用する様子を通して、さまざまなAWSのサービスについて知ることができる内容になっています。

 また、動画内で訪れたパビリオンに関する情報を、旅のしおり「大阪・関西万博でQuizKnockの足跡をたどろう!」としてまとめ、Web上で公開しました。各パビリオンの見どころや、QuizKnockメンバーのコメントなど、盛りだくさんの内容となっています。パビリオンの理解を深めると共に、このしおりを持って万博をお楽しみください。(URL:https://www.expo2025.or.jp/officialblog/blog-20250728-01/

 さらに、同日7月28日(月)に、YouTubeチャンネル「QuizKnock会議中【サブチャンネル】」にて、伊沢拓司、ふくらP、東問、東言が、大阪・関西万博の思い出や各パビリオンの見どころなどを語る様子を公開。こちらもあわせて、ぜひご覧ください。(URL:https://youtu.be/d_xTrpkKQ7g

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12901/271/12901-271-0c1546f3be5662bdac5ff263b18d9fb3-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

・タイトル:【脱走中】万博会場で伊沢が逃げ出した!? 写真を手がかりにクイズ王を捕獲せよ!
・QuizKnock出演者:伊沢拓司、ふくらP、東問、東言
・URL:https://youtu.be/eGHc-vUvfb4
・公開日:2025年7月28日(月)




QuizKnockとは
 QuizKnock(クイズノック)は、クイズ王・伊沢拓司が中心となって運営する、エンタメと知を融合させたメディア。「楽しいから始まる学び」をコンセプトに、何かを「知る」きっかけとなるような記事や動画を毎日発信中。YouTube( https://www.youtube.com/c/QuizKnock )チャンネル登録者は250万人を突破。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12901/271/12901-271-582a454c49132c1004cece944a1506ed-2668x1849.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


株式会社batonとは
 株式会社batonは、ビジョンである「遊ぶように学ぶ世界」を実現するために、遊びと学びをつなげる各種サービスの運営やコンテンツの制作を行っています。 エンターテインメントと教育をかけあわせたサービスを通して、自分の可能性をひらくきっかけを提供します。

■本件に関するお問い合わせはこちら
株式会社baton 広報チーム
Email:qk_media@baton8.com
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12901/271/12901-271-82a939854671abcbd00b57cccab3fe38-776x776.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

■会社概要
社名:株式会社baton
設立:2013年10月
代表取締役:衣川洋佑
コーポレートサイト:https://baton8.com/

最近の企業リリース

トピックス

  1. 黄身を割ったら味が化けた 松屋「今治焼豚玉子飯」は予想以上の満足感

    黄身を割ったら味が化けた 松屋「今治焼豚玉子飯」は予想以上の満足感

    松屋が7月29日に、新メニュー「今治焼豚玉子飯」を発売しました。愛媛県今治市発祥のご当地グルメで、市…
  2. 兵庫県・宝塚大劇場(撮影:おたくま経済新聞)

    アラフォー男性、人生初の宝塚観劇 花組公演「悪魔城ドラキュラ」ライブ配信で体験してみた

    7月20日、宝塚歌劇団花組公演「悪魔城ドラキュラ ~月下の覚醒~」「愛, Love Revue!」を…
  3. 「使わなくなった旧Switch」どうする? Xで注目、“寄贈”という選択肢

    「使わなくなった旧Switch」どうする? Xで注目、“寄贈”という選択肢

    徐々に流通量が増えてきたNintendo Switch2。入手後、もともと持っていたNintendo…

編集部おすすめ

  1. 朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

    朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

    アニメ「鋼の錬金術師」エドワード・エルリック役などで知られる声優・朴璐美さんが、7月27日に自身のX(旧Twitter)を更新。新幹線車内で…
  2. 男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

    男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

    生理やPMS(月経前症候群)などの不調を我慢せず、自分に合った「もう一つの選択肢」を持てる社会を目指すツムラの取り組み「#OneMoreCh…
  3. 子の夏休み=親は常に戦闘モード “戦士のような母”の後ろ姿が話題に

    子の夏休み=親は常に戦闘モード “戦士のような母”の後ろ姿が話題に

    子どもにとっては待ちに待った夏休み。しかし親にとっては……。我が子が夏休みに突入したある母の後ろ姿が、まるで“戦士”のようだとXで話題を集め…
  4. KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け

    KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け

    株式会社KADOKAWAは7月23日、イラストレーター・がおう氏に関する一連の報道を受け、同氏が関与した複数の出版物について、紙書籍の回収・…
  5. トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」

    ゼンリン、日本の「有人離島トレカ」を発売 レア度は“人口”で決まる

    株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト