
固定利回り投資の資産運用サービス「Funds(ファンズ)」を運営するファンズ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO:藤田雄一郎、以下 当社)は、「Funds」上で日本航空株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長執行役員 グループCEO:鳥取 三津子、以下JAL、東証プライム:9201)を参加企業(広告主)とする新ファンド「JALマイレージファンド#1」の提供に向けて、準備を進めてまいります。
本ファンドでは、ファンズ・マーケティング・スキームを活用し、JALが広告主として参加する予定です。
また、Funds優待として、10万円以上ご投資いただいた方を対象に、投資額に応じて最大20,000マイルを進呈、さらにJALの対象サービスへの新規入会で10,000マイルが当たる抽選を実施する予定です。Funds優待の獲得条件、注意事項等の詳細につきましては9月16日(火)公開予定のファンド詳細ページをご覧ください。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/23781/221/23781-221-772b89d87aec803517b095338b796d9e-1200x630.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■JALについて
JALは、1951年に設立された日本を代表する航空会社です。グループ全体で国内線133路線、国際線66路線(2025年3月31日現在)を擁し、年間4,300万人以上(2024年度)が利用するなど、主に国内外の航空輸送サービスの提供を行っています。
近年では航空事業に加え、非航空分野にも積極的に進出しており、「JALマイルライフ」を推進しています。日常生活のあらゆる場面でマイルをため、特典航空券だけでなく買い物やワクワクする特別な体験などさまざまな用途に活用できる仕組みを展開しています。
JALグループは、多様な事業領域を通じて、社会的価値を提供し持続可能な未来の実現を目指しています。
■JALと共創する新たな投資体験「JALマイレージファンド #1」
本ファンドでは、ファンドで集めた資金をファンズ・マーケティング社に貸し付け、同社が広告主企業の広告活動を支援するファンズ・マーケティング・スキームを活用します。
今回の取り組みで、広告主となるJALは、非航空領域の一つである金融事業の強化を目的としています。約4,000万人のJALマイレージバンク会員に対し、金融への新たな接点を創出し、JALの資産運用サービスの認知度拡大を目指します。
これにより、従来の航空事業に加え新たな収益機会の拡大や、事業ポートフォリオの多様化を推進します。
また本協業は、日本の航空業界を代表する身近な存在であるJALと、国民的な資産運用サービスの提供を目指す当社がタッグを組み、年代を問わず幅広い層の金融リテラシーを向上させ、資産形成に前向きに取り組むきっかけを提供したいと考えています。
投資家の皆さまにとっては、金銭的リターンだけでなく、旅に直結するマイルもふやせるという、JALと当社の協業ならではの新しい投資体験を楽しんでいただけますと幸いです。
■本件に関する両社のコメント
・日本航空株式会社 マイレージ事業部長 杉山 寿英さま
私たちJALは現在‘JALマイルライフ’を推進することで、お客さまの人生が、より良いものになる一助でありたいと思っております。
今回の取り組みは、ファンズ様との連携により、金融領域の中での新たな選択肢として「JALマイレージファンド」を提供することで、お客さまが将来に向けた資産形成とマイルの獲得を同時に実現できる、新しい価値提供と考えております。
JALは、これからも個々のお客さまニーズを確実に捉え、日常生活においてマイルをためやすく、非日常の特別な体験をお届けすることで、お客さまとともに、心はずむ豊かな社会・未来をめざしてまいります。
・ファンズ株式会社 代表取締役 藤田雄一郎
この度、日本を代表する航空会社であるJAL様との新たな取り組みを発表できることを大変嬉しく思います。「JALマイレージファンド#1」は、Fundsをご利用の投資家の皆様に、金銭的なリターンに加えてマイルという魅力的な優待を提供する画期的なファンドです。
JAL様が推進されている「JALマイルライフ」と、私たちが目指す「国民的な資産運用サービス」というビジョンが合致し、今回の協業が実現しました。航空業界と金融業界という異なる分野の企業が手を取り合うことで、より多くの方々に資産形成を身近に感じていただき、金融リテラシー向上の一助となれることを期待しております。
本ファンドを通じて、投資家の皆様が日々の生活にマイルを活用し、より豊かなライフスタイルを送るきっかけとなれば幸いです。今後も、様々な企業との連携を通じて、新たな投資体験を提供してまいります。
■お金もマイルもコツコツふやせる。Funds口座開設キャンペーン開催
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/23781/221/23781-221-be3ecbcfb5863a7fc18362f9b6cbf96a-1920x600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
当社では、9月16日公開予定の「JALマイレージファンド#1」に先駆けて、Fundsの口座開設を完了された方全員にJALマイル500マイル、さらに投資実行された方全員に追加でJALマイル500マイルを進呈する口座開設キャンペーンを開催いたします。
<キャンペーン概要>
・期間:2025年7月29日~2026年02月27日
・キャンペーン適用条件:JALのお客様専用キャンペーンページ経由で初めてFundsの口座開設を完了された方全員にJALマイルを500マイル、さらに口座開設完了後3ヶ月以内に累計10万円以上投資された方全員に追加でJALマイルを500マイル進呈
・キャンペーンURL: https://www.jal.co.jp/jp/ja/jmb/funds/index.html
詳細についてはキャンペーンページをご確認ください。
本ファンドおよび優待の付与条件等の詳細につきましては、9月16日(火)に公開予定のファンド詳細ページをご覧ください。
■固定利回りの資産運用サービス「Funds」について
Fundsは、個人が1円から上場企業などに間接的に貸付ができるオンラインプラットフォームを提供しております。これまで上場企業を中心とした106社が組成する533のファンドを募集し、分配遅延・貸し倒れは0件です(2025年6月末日現在)。
Fundsの仕組みについては、タクシーCMとして制作した動画もご覧ください。
https://www.youtube.com/watch?v=HXhKv8Mv_K8
<固定利回り投資「Funds」の主な特徴>
・値動きなし、固定利回りの金融商品
Fundsは、値動きなく安定的に資産形成ができます。市場の影響を直接的に受けず、心理的な負担や管理の手間を軽減します。なお「固定利回り」とは、ファンドの利回りが募集時に定められていることを意味しており、借り手企業が支払不能になったなどの場合には予定どおりの分配が行われない可能性があります。
・1円単位での投資が可能
投資初心者の方にも、心理的なハードルを感じることなく投資をしていただけるよう、Fundsでは業界初1円から1円単位での投資を可能としています(ファンズ調べ)。
・当社の定める選定基準をクリアした企業のみが参加
Fundsに参加して資金調達を行う企業は当社の定めた財務状況や事業計画等についての審査を通過した企業に限定しています。
・優待券など特典も充実
一部のファンドでは「Funds優待」を投資家に付与し、割引サービスや投資家限定の試食イベントに招待するなどの試みを行っております。Fundsでは今後、個人投資家と企業がお金を介して相互理解を深めていく新しいつながりの場を世の中に創り出し、新しい価値を生み出してまいります。
■ファンズ株式会社 経営者略歴
代表取締役CEO 藤田雄一郎:早稲田大学商学部卒業後、株式会社サイバーエージェントに入社。2007年にWEB構築、マーケティング支援事業を行う企業を創業し、2012年に上場企業に売却。2013年に大手融資型クラウドファンディング(ソーシャルレンディング)サービスを立ち上げ、2016年11月にファンズ株式会社を創業。
■ 手数料・リスク等の広告記載事項
・Fundsでは、口座開設、管理および投資に際しての手数料等はいただいておりません。ただし、ご利用の金融機関からデポジット口座に送金する際の振込手数料はお客様のご負担となります。振込手数料はご利用の金融機関にご確認ください。
・Fundsで取り扱うファンドの配当原資となる債権は、金融商品市場で取引されるものではないため市場価格はありませんが、第三者への売却価格を決定する際は、市場動向の影響を受けることがあります。
・Fundsで取り扱うファンドは、原則として申込日を含めて8日間はクーリング・オフが可能ですが、中途解約はできません。また、ファンドの持分売却は制限されており、当社およびファンド組成企業の承諾が必要となります。
・Fundsで取り扱うファンドは、元本が保証されているものではなく、欠損が生じる可能性があります。各ファンドの条件およびリスクの内容や性質の詳細は、重要事項説明書等をよくお読みください。
■ファンズ株式会社
商号 ファンズ株式会社
本社 東京都渋谷区恵比寿西1-10-11 フジワラビルディング5階
代表取締役CEO 藤田雄一郎
設立 2016年11月1日
資本金 850,000千円
第二種金融商品取引業
登録番号 関東財務局長(金商)第3103号
一般社団法人 第二種金融商品取引業協会 加入