おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

例外的に低い税率は同盟国への配慮か、それともディールの罠か?『トランプ関税15%の衝撃』ニューズウィーク日本版8/5号は好評発売中!

update:
CEメディアハウス


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11369/947/11369-947-f9943505b950308d8db4c76b41ed60ca-2050x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ニューズウィーク日本版 2025/8/5号(7/29発売)


【編集長から】
トランプ政権と日本政府の関税交渉が急転直下、15%で合意しました。ふっかけられていた25%より10ポイントも低く、日本より前に妥結したベトナムやインドネシアと比べても低率です。経済界を中心にホッとした空気が流れましたが、石破政権が参院選で敗れ、過半数割れに追い込まれた直後の「ディール(取引)」であることを考えると、「うまい話には裏がある」と警戒すべきでしょう。案の定、合意発表後に「日本の対米投資5500億ドルの利益の90%はアメリカが得る」とトランプ大統領がSNSで投稿するなど、不穏な動きが現れています。一方、トランプ政権にも日本との合意を急いで国民にアピールする必要が。アメリカ側の事情や日本の交渉力について、本誌コラムニストで米ジョージタウン大教授のサム・ポトリッキオが7月29日発売号の特集「トランプ関税15%の衝撃」で解説しました。(長岡)

●ニューズウィーク日本版 Youtubeチャンネル
https://www.youtube.com/@newsweek_japan

●ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト
https://www.newsweekjapan.jp/magazine/

●アマゾンで試し読みはこちらから
https://www.amazon.co.jp/dp/B0FDLKGFY2/

●定期購読でバックナンバー読み放題!
2007年から18年分約900冊ものデジタル版のバックナンバーをパソコン、スマホ、タブレットでいつでも読み放題。
https://bit.ly/49KVgGM

【Special Report】

トランプ関税15%の衝撃

例外的に低い日本への税率は
同盟国への配慮か、ディールの罠か

貿易|トランプ関税15%は日本の勝利か
東南アジア|「相互関税」妥結、ベトナムの場合
対中交渉|AIチップ解禁は歴史的愚策
視点|トランプが掘るアメリカの墓穴

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11369/947/11369-947-29e2a2d681d5932292e9b96e6fa399d4-3900x2571.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ニューズウィーク日本版 2025/8/5号 特集


トランプにカモられた石破の最後
日本政治|参院選に敗北し、トランプ政権のディールに利用された首相の行く末は

【Commentary|新連載】

Anime in the World|ジャパンアニメの現在地
世界のジブリ人気は今が最高潮──数土直志(ジャーナリスト)

【Commentary】

中東|イスラエルとロシアが戦い続ける理由──シュロモ・ベンアミ
主張|トランプの貿易戦争で勝つのは中国──ゾーイ・リウ
米政治|再燃するバイデンの認知力問題──サム・ポトリッキオ

Superpower Satire|風刺画で読み解く「超大国」の現実
中国の特色ある「国家の品格」──ラージャオ&トウガラシ

Economics Explainer|経済ニュース超解説
参院選で経済政策はどう変わる?── 加谷珪一

Help Wanted|人生相談からアメリカが見える
身勝手な親戚に怒りが止まらない

World Cinema Notes|森達也の私的映画論
誰もが納得のラストが至福の作品は?── 森達也

Anime in the World|ジャパンアニメの現在地
世界のジブリ人気は今が最高潮── 数土直志(ジャーナリスト)

【World Affairs】

中国|チベット巨大ダムの巨大なコストとリスク
アメリカ|メディアの王様が大統領に牙をむく
訃報|「ヘビーメタルの帝王」に献杯

【Features】

トレンド|Y2Kのカルチャーに(なぜか)Z世代が夢中
環境|石油や石炭を主役の座に戻す愚策を許すな

【Life/Style】

Movies|帰ってきたスーパーマンは知らんぷりしない
Movies|よみがえる恐竜映画のスリルと興奮
Television|燃え上がる炎があぶり出す心の闇
Work|給料日を増すだけでこんなに変わる
Science|エイリアンが私たちの存在に気付く?
Music|銃暴力の狂気を終わらせる時が来た

ほか


★最新号データ
ニューズウィーク日本版2025/8/5号『トランプ関税15%の衝撃』
2025/7/29(火)発売
紙版 定価:520円(税込)|デジタル版 定価:430円(税込)

●ニューズウィーク日本版 Youtubeチャンネル
https://www.youtube.com/@newsweek_japan

●ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト
https://www.newsweekjapan.jp/magazine/

●アマゾンで試し読みはこちらから
https://www.amazon.co.jp/dp/B0FDLKGFY2/

●定期購読でバックナンバー読み放題!
2007年から18年分約900冊ものデジタル版のバックナンバーをパソコン、スマホ、タブレットでいつでも読み放題。
https://bit.ly/49KVgGM

最近の企業リリース

トピックス

  1. ポケポケ新カードに不備、公式が謝罪 ホウオウ・ルギアのイラスト差し替えへ

    ポケポケ新カードに不備、公式が謝罪 ホウオウ・ルギアのイラスト差し替えへ

    株式会社ポケモンは7月30日、スマートフォン向けポケモンカードゲームアプリ「Pokemon Trad…
  2. エリザベスカラーの妹猫を気遣う兄猫 心あたたまる光景がXで話題

    エリザベスカラーの妹猫を気遣う兄猫 心あたたまる光景がXで話題

    エリザベスカラーで毛づくろいできない妹猫のため、兄猫が代わりに顔を舐めてあげる――尊すぎる兄妹猫の姿…
  3. 黄身を割ったら味が化けた 松屋「今治焼豚玉子飯」は予想以上の満足感

    黄身を割ったら味が化けた 松屋「今治焼豚玉子飯」は予想以上の満足感

    松屋が7月29日に、新メニュー「今治焼豚玉子飯」を発売しました。愛媛県今治市発祥のご当地グルメで、市…

編集部おすすめ

  1. 朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

    朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

    アニメ「鋼の錬金術師」エドワード・エルリック役などで知られる声優・朴璐美さんが、7月27日に自身のX(旧Twitter)を更新。新幹線車内で…
  2. 男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

    男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

    生理やPMS(月経前症候群)などの不調を我慢せず、自分に合った「もう一つの選択肢」を持てる社会を目指すツムラの取り組み「#OneMoreCh…
  3. 子の夏休み=親は常に戦闘モード “戦士のような母”の後ろ姿が話題に

    子の夏休み=親は常に戦闘モード “戦士のような母”の後ろ姿が話題に

    子どもにとっては待ちに待った夏休み。しかし親にとっては……。我が子が夏休みに突入したある母の後ろ姿が、まるで“戦士”のようだとXで話題を集め…
  4. KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け

    KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け

    株式会社KADOKAWAは7月23日、イラストレーター・がおう氏に関する一連の報道を受け、同氏が関与した複数の出版物について、紙書籍の回収・…
  5. トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」

    ゼンリン、日本の「有人離島トレカ」を発売 レア度は“人口”で決まる

    株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト