おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

お金も時間も余裕がある人間になる!運用総額10億円以上の税理士が教える『頑張って稼いだお金を目減りさせない 税理士が教える 守りまくり投資術』発売

update:
CEメディアハウス


株式会社CEメディアハウスは、「貯金は安心で、投資は怖いもの」という考え方から抜け出せない人にむけて、守りの投資術を教える『頑張って稼いだお金を目減りさせない 税理士が教える 守りまくり投資術』(永江将典 著/ https://www.amazon.co.jp/dp/4484221357)を、2025年7月30日(水)に発売いたしました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11369/946/11369-946-f8d988dfd77b7e28877aa6a28280e881-1002x1419.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
『頑張って稼いだお金を目減りさせない 税理士が教える 守りまくり投資術』

元本割れのリスクがある投資は、はじめの一歩としては怖い。でも、資産は増やしたい。
そんな投資初心者のために、税理士であり、投資歴20年・運用総額10億円以上の投資家でもある著者が、「守り」を軸にした基本的なお金と投資の知識をわかりやすく伝授します。投資先さえ誤らなければ、誰でも手堅くお金を増やすことができるのです。
何はともあれ、いまあるお金を目減りさせないコツを徹底解説!「究極の守り方」が見つかる
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11369/946/11369-946-de0e7787dc458efb9ffe73e46614e75e-1002x696.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


二択で見ていくことで、何がお得でそうでないかはっきりするから「どちらがお得か」を判断できるようになる
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11369/946/11369-946-6eab97f70fc88e7d60e17ea23edadb71-1002x706.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【コンテンツ紹介】
第1章:お金を増やすには、浪費を控えることから始めよう
・「ついついあるだけお金を使ってしまう病」から守る
・毎日買うペットボトルを水筒に変えると、人生で100万円の違い! ほか

第2章:守るからこそ攻められる、守りまくり投資の基礎知識
・定期預金はデメリットしかない?
・円安・円高どちらに転んでも損をしない、究極の守り方 ほか

第3章:守りすぎて余裕が出てきたなら「投資」してもいい 
・つきあう人5人の平均年収が、あなたの年収
・お金・投資の話は、投資をしたことがない人としても無駄 ほか

第4章:なるべくお金を減らさず、投資でお金を増やす方法
・金利が高いのは? 三井住友銀行にお金を預けるか、お金を貸すか
・アマゾンとトヨタ自動車、お金を貸すならどっち?  ほか

第5章:少額からスタートできる守りまくり投資
・株の初心者は、株を買うよりNISAがおすすめ
・損をすると3年間繰り越せる? ほか
【著者プロフィール】
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11369/946/11369-946-cc3861825947ba3b74ea85adb7ded816-1280x848.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


永江将典 (ながえ まさのり)
税理士、投資歴20年超、投資総額10億円を超えるお金と資産運用の超プロ。愛知県小牧市生まれ。早稲田大学理工学部応用物理学科卒業後、公認会計士試験に合格し、有限責任監査法人トーマツへ入社。一部上場企業の監査や、株式公開支援など約30社を担当後、トヨタ自動車株式会社経理部へ転職。原価計算や税務調査の業務を経て、2012年独立開業。200社を超えるクライアントに税務とマネーリテラシーの指導。新宿、横浜、岡崎、大阪へ出店し5店舗にて営業している。

投資の失敗で失ったお金は5,000万円と苦労しながらも、現在は家賃収入3,500万円、太陽光発電500万円、金利・配当金等収入500万円を実現している。投資対象は一般的な債券、株、不動産以外にも、高金利定期預金、絵画、太陽光発電、外貨両替機投資、エンジェル投資、アンティークコイン投資など多岐に及ぶ。

著書に『税金でこれ以上損をしない方法 40歳で資産1億円を達成した税理士がやった「手取りを増やす」全テクニック』(翔泳社)、『低リスク順にわかる! 預貯金よりちょっとおトクなお金の増やし方』(秀和システム)などがある。
【書誌情報】
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11369/946/11369-946-b40b7012ee8e2cad10d73754750dbf25-1002x1419.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


書名:頑張って稼いだお金を目減りさせない 税理士が教える 守りまくり投資術
著者:永江将典 
判型・ページ数:四六判・224P
定価:1760円(税込)
発売日:2025年7月30日(水)発売
ISBN:‏ 9784484221359
出版社:CEメディアハウス
Amazon:https://www.amazon.co.jp/dp/4484221357
楽天ブックス:https://item.rakuten.co.jp/bookfan/bk-4484221357/
※電子書籍あり
【本件に関するメディア関係者からのお問い合わせ先】
◆CEメディアハウス広報窓口◆
株式会社C-パブリッシングサービス 広報宣伝部
pr★c-pub.co.jp(★は@に変換してお送りください)

最近の企業リリース

トピックス

  1. 夏の救世主!リュウジさんの「やけくそチャーハン」はレンジで2分の革命飯

    夏の救世主!リュウジさんの「やけくそチャーハン」はレンジで2分の革命飯

    毎日暑い日が続くと、火を使う料理が億劫になるもの。そんな時におすすめのレシピを、料理研究家のリュウジ…
  2. 愛犬の誕生日に“狂気のケーキ”を手作り ホラーすぎて家族が悲鳴

    愛犬の誕生日に“狂気のケーキ”を手作り ホラーすぎて家族が悲鳴

    あらゆる意味で一生忘れられない誕生日になりそうです。4歳のシーズー犬「てんぽ」ちゃんのため、飼い主さ…
  3. ポケポケ新カードに不備、公式が謝罪 ホウオウ・ルギアのイラスト差し替えへ

    ポケポケ新カードに不備、公式が謝罪 ホウオウ・ルギアのイラスト差し替えへ

    株式会社ポケモンは7月30日、スマートフォン向けポケモンカードゲームアプリ「Pokemon Trad…

編集部おすすめ

  1. 防衛省、観閲式など原則中止 厳しさ増す安全保障環境を理由に

    防衛省、観閲式など原則中止 厳しさ増す安全保障環境を理由に

    防衛省は7月30日、「今後の観閲式等について」と題した文書を公開。観閲式、観艦式、航空観閲式について、今後は開催しない方針を明らかにしました…
  2. 朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

    朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

    アニメ「鋼の錬金術師」エドワード・エルリック役などで知られる声優・朴璐美さんが、7月27日に自身のX(旧Twitter)を更新。新幹線車内で…
  3. 男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

    男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

    生理やPMS(月経前症候群)などの不調を我慢せず、自分に合った「もう一つの選択肢」を持てる社会を目指すツムラの取り組み「#OneMoreCh…
  4. 子の夏休み=親は常に戦闘モード “戦士のような母”の後ろ姿が話題に

    子の夏休み=親は常に戦闘モード “戦士のような母”の後ろ姿が話題に

    子どもにとっては待ちに待った夏休み。しかし親にとっては……。我が子が夏休みに突入したある母の後ろ姿が、まるで“戦士”のようだとXで話題を集め…
  5. KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け

    KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け

    株式会社KADOKAWAは7月23日、イラストレーター・がおう氏に関する一連の報道を受け、同氏が関与した複数の出版物について、紙書籍の回収・…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト