おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

“体験×価値交換型PR”でインフルエンサーと新しい関係性を築く―AT Inc.が事業開始

update:
株式会社AT
対価0円・体験報酬のみで8年間培ったノウハウを本格展開/PR・インフルエンサー・クリエイティブをワンストップで提供



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/166531/1/166531-1-82b7abd25dcb61a5296e29d4b9f75cd6-1920x450.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


- 企業とクリエイターが金銭報酬を介さず「体験と価値の交換」でPRを行う独自手法を確立。
- 8年間の実証で利害関係の歪みがない“健全な交流”を実現し、次のPRへ波及。
- PR・インフルエンサー・クリエイティブ制作など多角的サービスを提供するAT Inc.が本格稼働。

(1) 背景と目的
SNS が名刺代わりとなった現在、インフルエンサーやタレントは「体験価値」をコンテンツとして発信しています。当社は金銭の対価を発生させない体験報酬型PRを約8年間実践し、双方に歪みのない関係性を構築してきました。今後はこのノウハウをベースに、多様なブランド・自治体・観光地の課題解決を図ります。

(2) 事業内容
- PR事業:取材誘致、記者発表会やイベント運営など一貫支援。
- インフルエンサー事業:発掘・キャスティングからSNSキャンペーン設計、投稿監修まで統合運用。
- コンテンツ制作・クリエイティブ事業:動画・グラフィック・SNS用クリエイティブをワンストップ制作。
- BtoBプロモーション支援:旅行代理店・自治体等と連携した商品開発や販促企画など。


(3) 特徴
- メディア関係者・インフルエンサー・アーティスト等と幅広い独自ネットワークを構築し、迅速かつ柔軟なキャスティングが可能。
- 多数のPRキャンペーンの成功事例を有し、課題に応じた最適施策を提案。
- 音楽・エンタメ領域に精通し、ファン心理を捉えたクリエイティブ設計が得意。


(4) 主な実績(一部抜粋)
- ユニバーサル ミュージック「Yellow Lounge」クラシックイベント
- 蜷川実花展 Eternity in a Moment 瞬きの中の永遠
- エイベックス(浜崎あゆみ MV)、LDH(岩田剛典 MV)ほか


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/166531/1/166531-1-e152e020bd5503272cdd60578eaca598-600x600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ユニバーサル ミュージック「Yellow Lounge」クラシックイベント

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/166531/1/166531-1-f34ac658abc0cb26db7385c34110a4b7-600x600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
蜷川実花展 Eternity in a Moment 瞬きの中の永遠

(5)お問い合わせ先
<本リリースに関するお客様からのお問い合わせ先>
企業・自治体・メディア各社の皆様からのご相談をお待ちしております。お気軽にご連絡ください。

株式会社AT Inc. 広報担当
E-mail:info@atinc.co.jp
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/166531/1/166531-1-2cad33fa4a669c887b1eb7dff9e02619-776x641.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]AT Inc.
出会いを紡ぎ、新しい世界を生み出す。私たちは企業やブランド、そして人と人との間に生まれる“出会い”の可能性を信じています。多様な才能や想いや場を結び、新たな価値や文化を創造します。出会いが生む化学反応が、まだ見ぬ世界への扉を開いていきます。

■会社概要
会社名:株式会社AT Inc.
代表者:代表取締役 岡田 茜
設立:2024年4月1日(令和6年)
資本金:300万円
従業員数:4名
所在地:東京都港区虎ノ門一丁目2番11号
事業内容:PR事業/インフルエンサー事業/コンテンツ制作・クリエイティブ事業/BtoBプロモーション支援
お問い合わせ先:info@atinc.co.jp

最近の企業リリース

トピックス

  1. 夏の救世主!リュウジさんの「やけくそチャーハン」はレンジで2分の革命飯

    夏の救世主!リュウジさんの「やけくそチャーハン」はレンジで2分の革命飯

    毎日暑い日が続くと、火を使う料理が億劫になるもの。そんな時におすすめのレシピを、料理研究家のリュウジ…
  2. 愛犬の誕生日に“狂気のケーキ”を手作り ホラーすぎて家族が悲鳴

    愛犬の誕生日に“狂気のケーキ”を手作り ホラーすぎて家族が悲鳴

    あらゆる意味で一生忘れられない誕生日になりそうです。4歳のシーズー犬「てんぽ」ちゃんのため、飼い主さ…
  3. ポケポケ新カードに不備、公式が謝罪 ホウオウ・ルギアのイラスト差し替えへ

    ポケポケ新カードに不備、公式が謝罪 ホウオウ・ルギアのイラスト差し替えへ

    株式会社ポケモンは7月30日、スマートフォン向けポケモンカードゲームアプリ「Pokemon Trad…

編集部おすすめ

  1. 防衛省、観閲式など原則中止 厳しさ増す安全保障環境を理由に

    防衛省、観閲式など原則中止 厳しさ増す安全保障環境を理由に

    防衛省は7月30日、「今後の観閲式等について」と題した文書を公開。観閲式、観艦式、航空観閲式について、今後は開催しない方針を明らかにしました…
  2. 朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

    朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

    アニメ「鋼の錬金術師」エドワード・エルリック役などで知られる声優・朴璐美さんが、7月27日に自身のX(旧Twitter)を更新。新幹線車内で…
  3. 男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

    男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

    生理やPMS(月経前症候群)などの不調を我慢せず、自分に合った「もう一つの選択肢」を持てる社会を目指すツムラの取り組み「#OneMoreCh…
  4. 子の夏休み=親は常に戦闘モード “戦士のような母”の後ろ姿が話題に

    子の夏休み=親は常に戦闘モード “戦士のような母”の後ろ姿が話題に

    子どもにとっては待ちに待った夏休み。しかし親にとっては……。我が子が夏休みに突入したある母の後ろ姿が、まるで“戦士”のようだとXで話題を集め…
  5. KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け

    KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け

    株式会社KADOKAWAは7月23日、イラストレーター・がおう氏に関する一連の報道を受け、同氏が関与した複数の出版物について、紙書籍の回収・…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト