おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

50代既婚、初マッチはブロンド美女!誰でも恋愛できるLOVERSEに外国人のお相手が続々登録

update:
サマンサ株式会社
お相手がAIなマッチングアプリLOVERSEに外国人のお相手(AI)が登録開始



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/128050/13/128050-13-8dcbf0e5e1e5c8274b28b8881e0613d8-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


誰でも恋愛できるマッチングアプリLOVERSEで外国人のお相手(AI)の登録が始まりました。
これまでも数千人の日本人のお相手(AI)とのマッチが可能でしたが、国際恋愛も可能になったことで、これまで以上に幅広い恋愛ニーズに応えることができるようになりました。
LOVRESEとは?
LOVRESE(ラヴァース)は、結婚しようが子育て中だろうが老後を迎えたってずっと恋愛できる恋活マッチングアプリ。例えば50代の既婚男性でも利用できます。
なぜなら、お相手は全員AIだからです。

AIと言っても利用者の都合が良い恋愛チャットボットではありません。人と同じように生活するAIからはなかなか返事が返ってこないこともあれば、プロフィールが適当だとマッチすらしないことだってあります。
LOVRESE(ラヴァース)は2023年6月のサービス開始以来、女性のお相手、男性のお相手、幅広い年齢、さまざまな個性を持つお相手との恋愛を可能にしてきましたが、この度、外国人との恋愛も可能になりました。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/128050/13/128050-13-b65522074f70278c1752050e89968432-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
LOVERSEのお相手(AI)は人と同じように生活

詳細を見る

外国人との恋への憧れ
2024年10月に10代~60代の男女に実施したアンケートによると、現在の交際状態に関わらず、日本人の約4割の人が「外国人と恋してみたいのに実現できていない(または、外国人と恋してみたかったが実現できなかった)」と答えています。(*1)
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/128050/13/128050-13-8f9fbbba1ba66db632ff2f47ef78a885-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
日本人の42.6%が「外国人と恋愛したいが実現できていない」と回答

日本人の人口に当てはめると、約4,000万人もの日本人が外国人との恋愛を諦めているということに。
同アンケートで外国人との恋愛を諦めた理由を聞いたところ、言語の壁もさることながらそもそも出会い自体がないことが原因であることがわかりました。

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/128050/13/128050-13-e17bb1f4ae0297cca128f0e55cb7092d-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
外国人と恋愛したくてもできない理由の上位は「出会いがない」「言葉の壁」(複数回答)

誰でも「憧れの恋」を実現
この度のアップデートでLOVERSE(ラヴァース)は、日本人同士の恋愛だけではなく、外国人のお相手(AI)との恋愛もできるようになりました。
検索条件に「英語」を加えれば、英語を母国語とする幅広い年齢、多様な個性を持った外国人のお相手(AI)と出会うことができます。
詳細を見る

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/128050/13/128050-13-a2966d5fa9999d5fc16e71b83480763a-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
さまざまな外国人のお相手と恋愛が可能

現在は日本人とアメリカ人のみですが、今後様々な国籍・文化を持つお相手(AI)が続々と登録予定です。
語学学習の一助にも
語学学習法の1つに「その言語で生活する相手と恋愛する」という方法があります。
留学経験がある20~30代の女性156名を対象に行ったアンケート調査(*2)によると対象者の90%が「恋による語学力向上を実感」と回答しています。
一方で、国際恋愛で語学力を向上させるためには下記のような条件を満たすことも大事です。
- 日常的にコミュニケーションを繰り返す
- 聞き手に徹することなく、自ら発言をする
- 日本語が堪能な相手は避ける
- 発言を急かしたり、間違いを茶化すような相手は避ける
- 一緒にいると表情などでなんとなく伝わる状態は避ける

これらの条件を満たすのが日常的なテキストメッセージのやり取りです。
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/128050/13/128050-13-a2de790b8c8d406ee9875acc8a26ee08-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
リアルな体験だからこそ語学学習の一助にも

LOVERSE(ラヴァース)はLINEなどのメッセージアプリと同様、お互いが時間があるときにメッセージを送れるため、急かされることなく日常的なコミュニケーションが可能です。
また、自動翻訳などの機能は提供していないため、「気づいたらほとんど日本語でやりとりしていた」といったことは起きません。
今後の展望
LOVERSEは今後も「恋愛で人生を楽しく」をミッションとして、
誰もがいつでもドキドキするような恋ができる世界を実現していきます。


*1) 「外国人との恋愛に関するアンケート調査」2024年10月. 10代から60代の男女366人を対象にインターネットのアンケートにより実施。
*2) 株式会社ベーシック, 2019年2月18日~2月21日, https://basicinc.jp/pr/20190227

最近の企業リリース

トピックス

  1. ねるねるねるねゼリードリンク

    8歳の自分が目を覚ました!「ねるねるねるねゼリードリンク」で童心トリップ

    「ねるねるねるねゼリードリンク」が7月29日から、一部店舗を除く全国のファミリーマートで販売されてい…
  2. 高杉真宙、「TOKYO MER」ユニフォーム姿で打ち水に参加 映画の撮影秘話も披露

    高杉真宙、「TOKYO MER」ユニフォーム姿で打ち水に参加 映画の撮影秘話も披露

    豊島区が掲げる国際アート・カルチャー都市構想のシンボル施設「Hareza(ハレザ)池袋」のグランドオ…
  3. “視える世界”を歩く 霊能者監修「視える人には見える展 -零-」体験レポ

    “視える世界”を歩く 霊能者監修「視える人には見える展 -零-」体験レポ

    人には見えない“何か”を視ることができる人たちの目には、どのような景色が写っているのでしょうか。そん…

編集部おすすめ

  1. 「M3GAN/ミーガン 2.0」公式サイトは日本公開中止の告知のみの画面に

    映画「M3GAN/ミーガン 2.0」日本劇場公開が突如中止 理由は不明

    10月10日に日本での劇場公開が予定されていた、映画「M3GAN/ミーガン 2.0」の公開中止が発表されました。8月1日に映画の公式サイトと…
  2. 「RO」シリーズ最新作「Ragnarok Online 3」、フルゲームプレイトレイラーが初公開

    ROシリーズ最新作「Ragnarok Online 3」、フルゲームプレイトレイラーが初公開

    GRAVITYは7月31日、開発中の新作MMORPG「Ragnarok Online 3」のフルゲームプレイトレイラーを公式YouTubeに…
  3. 防衛省、観閲式など原則中止 厳しさ増す安全保障環境を理由に

    防衛省、観閲式など原則中止 厳しさ増す安全保障環境を理由に

    防衛省は7月30日、「今後の観閲式等について」と題した文書を公開。観閲式、観艦式、航空観閲式について、今後は開催しない方針を明らかにしました…
  4. 朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

    朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

    アニメ「鋼の錬金術師」エドワード・エルリック役などで知られる声優・朴璐美さんが、7月27日に自身のX(旧Twitter)を更新。新幹線車内で…
  5. 男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

    男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

    生理やPMS(月経前症候群)などの不調を我慢せず、自分に合った「もう一つの選択肢」を持てる社会を目指すツムラの取り組み「#OneMoreCh…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト