おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

憧れの「神宮球場」でシーズン終盤の公式戦始球式に登場するライバーが決定!『目指せ神宮球場!「東京ヤクルトスワローズ」~イチナナイター公式戦~始球式争奪戦』本日スタート!

update:
17LIVE株式会社
~始球式は9/23(火・祝)、ヤクルト対中日戦の「イチナナイター」にて実施~



17LIVE株式会社(東京都渋谷区、代表取締役:ジャン・ホンフイ、URL:https://jp.17.live/)が運営する日本最大級のライブ配信アプリ「17LIVE(イチナナ)」は、2025年9月23日(火・祝)に「神宮球場」で開催される「東京ヤクルトスワローズ」公式戦の始球式を行うライバーを決定するイベント、『目指せ神宮球場!「東京ヤクルトスワローズ」~イチナナイター公式戦~始球式争奪戦』を、2025年8月1日(金)より開催することが決定しましたので、お知らせいたします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30133/762/30133-762-2c3235b1d326f9deacd473cd59aee1b2-1200x630.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「17LIVE」では、すでにライブ配信を行っているライバー(ライブ配信者)や、まだライブ配信を行ったことがない方に対して、ライブ配信を楽しんでいただきたいという思いのもと日々さまざまなコラボレーション企画やイベントを開催しています。


このたび開催する『目指せ神宮球場!「東京ヤクルトスワローズ」~イチナナイター公式戦~始球式争奪戦』は、東京・神宮球場を本拠地として幅広い世代に大人気の球団「東京ヤクルトスワローズ」とコラボレーションのうえ実施するイベントで、野球をはじめスポーツを愛する方々はもちろん、より多くの方にライブ配信の面白さや親しみやすさを知っていただきたいという思いから、初のコラボレーションイベントとして実施に至りました。


本イベントは、「17LIVE」で活躍中の認証ライバーの方であれば、誰でも参加が可能です。本日より開催するアプリ内イベントで上位に入賞した計5名のライバーには、2025年9月23日(火・祝)に「神宮球場」で開催される「東京ヤクルトスワローズ」公式戦 (対 中日ドラゴンズ)の始球式での投球権や、スタジアム内各所のビジョン・横断幕バナー・のぼり・B2ポスターへの掲載、試合後グラウンドでの記念撮影権など、多数のプライズ(賞品)を贈呈いたします。


日本のスポーツ史を創り上げてきた伝統の「神宮球場」で繰り広げられる熱い戦いの始球式で、大役を務めるイチナナライバーを決定する本イベントに、ぜひご注目ください。

『目指せ神宮球場!「東京ヤクルトスワローズ」~イチナナイター公式戦~始球式争奪戦』の概要は、以下の通りです。


■開催期間:
2025年8月1日(金)~8月14日(木)


■参加条件:
・17LIVEアカウント(認証ライバー)をお持ちの方
※Vライバーやキャラクター・着ぐるみなど、顔を出していない方は対象外となります


■プライズ(賞品)
・始球式での投球権
・スタジアム内各所のビジョンへの掲載権
・横断幕バナー、のぼり、B2ポスターへの掲載権
・試合後グラウンドでの記念撮影権
・限定うちわへの掲載権
・特別個室や特別シートでの試合観戦権
・公式HPへの掲載権


※開催期間やイベント内容は予告なく変更となる場合がございます。
※その他プライズやイベントに関する詳細は、「17LIVE」アプリ内イベントページをご覧ください。


「東京ヤクルトスワローズ」について
日本のプロ野球球団であり、セントラル・リーグの6球団のうちの一つ。
1950年国鉄スワローズとして創設。これまでに日本一6回、リーグ優勝を9回達成しています。
1990年代は野村監督の下で黄金期を迎え、4度のリーグ優勝、3度の日本一に輝きました。
2022年には村上宗隆選手が三冠王(首位打者・ホームラン王・打点王)となり、チームも2年連続でのリーグ優勝を果たしました。
公式HP: https://www.yakult-swallows.co.jp/

「17LIVE」視聴方法
以下より無料の「17LIVE」アプリをダウンロードし、アカウントをご登録ください。(※)
アプリダウンロード:https://17apps.onelink.me/i7CY/17LivePR
※アプリ内には一部有料のメニュー・コンテンツがあります。なお、通信料はお客様のご負担となります。


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30133/762/30133-762-32dd6d52a3f951a9703865e6f0c9a003-270x270.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「17LIVE(イチナナ)」について
“人と人のつながりを豊かにすること。”をミッションに掲げる「17LIVE(イチナナ)」は、世界で5,000万以上のユーザーを有する日本最大級のライブ配信プラットフォームです(2023年2月時点)。ひとつの空のもと、七つの大陸を舞台に、ライバー(配信者)とリスナー(視聴者)が「今この瞬間」を共有し、リアルタイムで喜びや感動を分かち合える世界を目指しています。
「17LIVE」 公式HP: https://jp.17.live/
X(旧Twitter): https://twitter.com/17livejp
Facebook: https://www.facebook.com/17LIVEJP/
Instagram: https://www.instagram.com/17livejp/
YouTube: https://www.youtube.com/channel/UCFf5qroAMTQ6x32YVjOcQBw

最近の企業リリース

トピックス

  1. 高杉真宙、「TOKYO MER」ユニフォーム姿で打ち水に参加 映画の撮影秘話も披露

    高杉真宙、「TOKYO MER」ユニフォーム姿で打ち水に参加 映画の撮影秘話も披露

    豊島区が掲げる国際アート・カルチャー都市構想のシンボル施設「Hareza(ハレザ)池袋」のグランドオ…
  2. “視える世界”を歩く 霊能者監修「視える人には見える展 -零-」体験レポ

    “視える世界”を歩く 霊能者監修「視える人には見える展 -零-」体験レポ

    人には見えない“何か”を視ることができる人たちの目には、どのような景色が写っているのでしょうか。そん…
  3. 夏の救世主!リュウジさんの「やけくそチャーハン」はレンジで2分の革命飯

    夏の救世主!リュウジさんの「やけくそチャーハン」はレンジで2分の革命飯

    毎日暑い日が続くと、火を使う料理が億劫になるもの。そんな時におすすめのレシピを、料理研究家のリュウジ…

編集部おすすめ

  1. 「M3GAN/ミーガン 2.0」公式サイトは日本公開中止の告知のみの画面に

    映画「M3GAN/ミーガン 2.0」日本劇場公開が突如中止 理由は不明

    10月10日に日本での劇場公開が予定されていた、映画「M3GAN/ミーガン 2.0」の公開中止が発表されました。8月1日に映画の公式サイトと…
  2. 「RO」シリーズ最新作「Ragnarok Online 3」、フルゲームプレイトレイラーが初公開

    ROシリーズ最新作「Ragnarok Online 3」、フルゲームプレイトレイラーが初公開

    GRAVITYは7月31日、開発中の新作MMORPG「Ragnarok Online 3」のフルゲームプレイトレイラーを公式YouTubeに…
  3. 防衛省、観閲式など原則中止 厳しさ増す安全保障環境を理由に

    防衛省、観閲式など原則中止 厳しさ増す安全保障環境を理由に

    防衛省は7月30日、「今後の観閲式等について」と題した文書を公開。観閲式、観艦式、航空観閲式について、今後は開催しない方針を明らかにしました…
  4. 朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

    朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

    アニメ「鋼の錬金術師」エドワード・エルリック役などで知られる声優・朴璐美さんが、7月27日に自身のX(旧Twitter)を更新。新幹線車内で…
  5. 男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

    男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

    生理やPMS(月経前症候群)などの不調を我慢せず、自分に合った「もう一つの選択肢」を持てる社会を目指すツムラの取り組み「#OneMoreCh…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト