
────────────【SSKセミナー】───────────
データセンターの電力需給とエネルギー戦略最前線
~AIによる需要増をカバーする最先端技術とビジネスモデル~
─────────────────────────────
[セミナー詳細]
https://www.ssk21.co.jp/S0000103.php?spage=pt_25446
[講 師]
日本再生可能エネルギー総合研究所 代表
株式会社日本再生エネリンク 代表取締役
地域活性エネルギーリンク協議会 代表理事
埼玉大学社会変革研究センター・脱炭素推進部門 客員教授
北村 和也 氏
[日 時]
2025年9月2日(火) 午後2時~4時
[受講方法]
■会場受講
紀尾井フォーラム
東京都千代田区紀尾井町4-1 ニューオータニガーデンコート1F
■ライブ配信 (Zoomウェビナー)
■アーカイブ配信(2週間、 何度でもご都合の良い時間にご視聴可)
[重点講義内容]
AIの急伸などからデータセンターの拡大が世界で急速に進んでいる。それに伴い電力需要が爆増するとの見通しから供給拡大が求められ、日本では原発新設という選択肢も登場した。
本セミナーでは、データセンターが世界や日本でどのように伸び、実際に電力需要のカバーはどう想定されているか、国際的な資料などに基づいて解き明かす。
一方、データセンター側が進める各種の省エネ技術や、最先端の光技術IWONの適用、さらに再生エネと蓄電池を主とする24/7カーボンフリーエネルギー化などの積極戦略について解説する。
1.世界と日本でデータセンターはなぜ増え、どうエネルギーに
影響を与えるのか
2.データセンター拡大の功罪
~電力の需要押し上げの実際と日本政府の対応
3.世界が想定する需要増加と解決策
~供給の主役は再生エネ+蓄電池
4.データセンターを巡る各種の需要低減技術
~重要な省エネと世界を変える国産技術IWONとは何か
5.日本のデータセンターで始まった、24/7カーボンフリー
エネルギーの実力
6.データセンターのエネルギーを巡り沸騰するビジネス戦略
7.質疑応答/名刺交換
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32407/3920/32407-3920-b05624c51fcaa7a8470462291864ec65-1280x491.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【お問い合わせ先】
新社会システム総合研究所
東京都港区西新橋2-6-2 ザイマックス西新橋ビル4F
Email: info@ssk21.co.jp
TEL: 03-5532-8850
FAX: 03-5532-8851
URL: https://www.ssk21.co.jp
【新社会システム総合研究所(SSK)について】
新社会システム総合研究所(SSK)は、1996年12月6日に設立、創業以来28年以上 法人向けビジネスセミナーを年間約500回企画開催する情報提供サービスを主な事業としております。
SSKセミナーは、多様化するビジネス環境下で、ハイレベルな経営戦略情報、マーケティング情報、テクノロジー情報等をスピーディーに提供し、事業機会の創出に貢献することを目的としております。
また、セミナー事業を軸に多様なビジネスを展開しており、セミナー企画運営代行サービス・講師派遣、BtoB広告・受託調査・市場調査レポート販売・セミナーオンデマンド販売等お客様の事業の成功・拡大に必要な情報、サービスを提供しております。
SSKは常に最先端の情報を発信し、お客様の戦略パートナーであり続けます。