おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

〈第4回警察小説新人賞〉受賞作決定!

update:
株式会社小学館
選考委員は今野敏氏、月村了衛氏、東山彰良氏、柚月裕子氏。受賞作は2026年1月刊行予定。



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/13640/3270/13640-3270-94b45062fff19fa8f04be15e5edd33f8-1297x717.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


小学館主催 第4回警察小説新人賞は2025年6月26日(木) に選考会が行われ、最終候補作3作のうち、選考委員の厳正な選考の結果、下記のように受賞作を決定いたしました。

【受賞作】
「それぞれの正義」
吉良信吾

【選考委員】
今野敏、月村了衛、東山彰良、柚月裕子(敬称略、五十音順)
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/13640/3270/13640-3270-31588f34b25a017bbed100a541cdef5e-1800x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/13640/3270/13640-3270-d69b1c9950afde023fc0cd3ee3f2c9e7-1800x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/13640/3270/13640-3270-4f3449163328328b8c924fd33d52273e-1800x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/13640/3270/13640-3270-7b71ef2f91d7108aca2d61c74ccce523-1800x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 写真:浅野剛

受賞作「それぞれの正義」について、東山氏は「書きぶりは堂に入っており、プロとしてやっていける風格をたたえていました」、柚月氏は「スピード感もあり掴みは抜群」と選評で述べています。受賞作は、2026年1月に小学館より単行本として刊行する予定です。
受賞の言葉と選評の全文は、警察小説新人賞特設サイトに掲載いたします。また、賞の贈呈式は2026年1月に都内にて開催する予定です。

【警察小説新人賞について】
文芸エンターテインメントの世界で、警察小説は今も昔も衰え知らずの人気を博しています。警察小説の名作は文芸の世界のみならず、常にその時代のエンターテインメント界を牽引してきました。
時代を動かす新たな書き手を発掘し、原作を映画化、コミック化など多面的な展開につなげていくため、2017年に警察小説大賞は創設され、2022年に「警察小説新人賞」にフルリニューアルしました。
警察小説というジャンルの、さらなる発展を目指します。

■警察小説新人賞特設サイト
https://shosetsu-maru.com/pr/keisatsu-shosetsu/

【受賞作概要】
「それぞれの正義」吉良信吾

■あらすじ
熊本県警察本部監察係の阿玉清治(あだまきよはる)は室長から非違事案の調査を命じられる。昨日発生した爆発事件に巻き込まれて意識不明になっている澤守という刑事が、数日前に居酒屋で男性に殴る蹴るの暴行騒ぎを起こしていた疑いがあるというのだ。澤守が悲劇の刑事として報道されている手前、詳細な調査による状況把握とともに、警察の威信に傷がつかない無難な着地を求められた。
時を同じくして、熊本地震をきっかけに失声症を患っている小学生の息子が、動物殺しの容疑をかけられるという問題が発生。阿玉は妻や息子との関係に心を砕きながら非違事案の調査を進めるのだが、爆発事件には思いもよらない真実が隠されていて――。

■著者略歴
吉良信吾(きら しんご) ※ペンネーム
1977年沖縄県生まれ、熊本県在住。男性。現在、会社員。

最近の企業リリース

トピックス

  1. ねるねるねるねゼリードリンク

    8歳の自分が目を覚ました!「ねるねるねるねゼリードリンク」で童心トリップ

    「ねるねるねるねゼリードリンク」が7月29日から、一部店舗を除く全国のファミリーマートで販売されてい…
  2. 高杉真宙、「TOKYO MER」ユニフォーム姿で打ち水に参加 映画の撮影秘話も披露

    高杉真宙、「TOKYO MER」ユニフォーム姿で打ち水に参加 映画の撮影秘話も披露

    豊島区が掲げる国際アート・カルチャー都市構想のシンボル施設「Hareza(ハレザ)池袋」のグランドオ…
  3. “視える世界”を歩く 霊能者監修「視える人には見える展 -零-」体験レポ

    “視える世界”を歩く 霊能者監修「視える人には見える展 -零-」体験レポ

    人には見えない“何か”を視ることができる人たちの目には、どのような景色が写っているのでしょうか。そん…

編集部おすすめ

  1. 「M3GAN/ミーガン 2.0」公式サイトは日本公開中止の告知のみの画面に

    映画「M3GAN/ミーガン 2.0」日本劇場公開が突如中止 理由は不明

    10月10日に日本での劇場公開が予定されていた、映画「M3GAN/ミーガン 2.0」の公開中止が発表されました。8月1日に映画の公式サイトと…
  2. 「RO」シリーズ最新作「Ragnarok Online 3」、フルゲームプレイトレイラーが初公開

    ROシリーズ最新作「Ragnarok Online 3」、フルゲームプレイトレイラーが初公開

    GRAVITYは7月31日、開発中の新作MMORPG「Ragnarok Online 3」のフルゲームプレイトレイラーを公式YouTubeに…
  3. 防衛省、観閲式など原則中止 厳しさ増す安全保障環境を理由に

    防衛省、観閲式など原則中止 厳しさ増す安全保障環境を理由に

    防衛省は7月30日、「今後の観閲式等について」と題した文書を公開。観閲式、観艦式、航空観閲式について、今後は開催しない方針を明らかにしました…
  4. 朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

    朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

    アニメ「鋼の錬金術師」エドワード・エルリック役などで知られる声優・朴璐美さんが、7月27日に自身のX(旧Twitter)を更新。新幹線車内で…
  5. 男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

    男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

    生理やPMS(月経前症候群)などの不調を我慢せず、自分に合った「もう一つの選択肢」を持てる社会を目指すツムラの取り組み「#OneMoreCh…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト