おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

熱中症対策義務化に向けた取り組みと健康経営推進企業であることを示す「健康白書」も発行

update:
株式会社ファミリーマート


 株式会社ファミリーマート(本社:東京都港区、代表取締役社長:細見研介)は、2019年から推進する健康経営の一環として、今年6月より施行された「職場での熱中症対策義務化」を受け、社員および加盟店の安全確保に向けた取り組みを強化しております。
 あわせて、当社の健康増進への取り組みや社員の健康状態をまとめ、初の「健康白書」として発行したことをお知らせいたします。

■熱中症対策義務化を受け、全社一丸での取り組みを強化
 今年の夏も全国的な猛暑が続く中、社員および加盟店のみなさまが安全に働ける環境を整備することは重要と考えます。ファミリーマートでは、本年6月からの熱中症対策義務化に基づき、以下の取り組みを通じて対策を徹底しております。

<主な取り組み>
1.社内イントラネットや衛生委員会のメンバーによる、熱中症の注意喚起と対策を周知
2.加盟店・店舗向けに具体的対策を案内
 ・対策の具体的事例の紹介
 ・店舗にて実施する項目リストを配信し、印刷掲示を推奨
 ・熱中症への注意喚起動画を店舗サイネージにて毎年期間限定で配信
3.当社内の健康管理室サイトを刷新し、産業医の啓発動画を配信
4.社内に設置の給茶機に、こまめな水分補給について啓発POPを掲示
また、猛暑対策や働き方改革と節電の一環として、7月16日(水)から9月15日(月)まで、就業時間を1時間前倒しする「ファミマサマータイム」を実施しております。
 期間中は、涼しい朝の時間に出社し業務を始めることで、業務効率化と節電を推進いたします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/46210/1868/46210-1868-45dcb0cc169bcdb7992f413e89570373-192x120.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
1.地区の衛生委員会の様子
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/46210/1868/46210-1868-0fdd2fa3dd7a5c3038c46cacb83bf743-204x101.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
3.健康管理室サイト
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/46210/1868/46210-1868-faec96e45025fa0841b040f0b7d95bcb-434x275.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
4.熱中症啓発POP掲示

■初の「健康白書」を発行 データで振り返る6年間と今後の取り組み
 今回の熱中症対策強化は、健康経営の取り組みの一環です。このたび、健康経営に関する活動と課題をまとめ、初の「健康白書」を発行いたしました。
 健康を保持増進するためには、健康意識を向上し、自らが健康行動を取り続けていく必要があります。そのために健康診断の受診に加え、生活習慣改善セミナーや女性の健康とキャリアを知るセミナーなどの開催、ウォーキング活動の継続的な実施、メンタルヘルス対策では、システムを刷新しストレスチェックの結果通知と面談勧奨などを速やかに行うことで、メンタルヘルス不調の早期発見と予防につなげております。
 また、本白書から、健康数値が改善する社員もいる一方、20代・30代の健康課題も見えてきました。今後はこの結果に基づき、予防と早期対策にもさらに力をいれ、健康経営を推進していきます。

*健康白書はこちらからご覧になれます
https://www.family.co.jp/content/dam/family/sustainability/topics/2025/health_report2024.pdf
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/46210/1868/46210-1868-6273051b56f0382958381d6561e8ac29-530x329.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


*ファミリーマートの健康経営について
https://www.family.co.jp/sustainability/material_issues/diversity/health.html#kenkokeiei

 ファミリーマートは、「あなたと、コンビに、ファミリーマート」のもと、地域に寄り添い、お客さま一人ひとりと家族のようにつながりながら、便利の先にある、なくてはならない場所を目指してまいります。

最近の企業リリース

トピックス

  1. ねるねるねるねゼリードリンク

    8歳の自分が目を覚ました!「ねるねるねるねゼリードリンク」で童心トリップ

    「ねるねるねるねゼリードリンク」が7月29日から、一部店舗を除く全国のファミリーマートで販売されてい…
  2. 高杉真宙、「TOKYO MER」ユニフォーム姿で打ち水に参加 映画の撮影秘話も披露

    高杉真宙、「TOKYO MER」ユニフォーム姿で打ち水に参加 映画の撮影秘話も披露

    豊島区が掲げる国際アート・カルチャー都市構想のシンボル施設「Hareza(ハレザ)池袋」のグランドオ…
  3. “視える世界”を歩く 霊能者監修「視える人には見える展 -零-」体験レポ

    “視える世界”を歩く 霊能者監修「視える人には見える展 -零-」体験レポ

    人には見えない“何か”を視ることができる人たちの目には、どのような景色が写っているのでしょうか。そん…

編集部おすすめ

  1. 「M3GAN/ミーガン 2.0」公式サイトは日本公開中止の告知のみの画面に

    映画「M3GAN/ミーガン 2.0」日本劇場公開が突如中止 理由は不明

    10月10日に日本での劇場公開が予定されていた、映画「M3GAN/ミーガン 2.0」の公開中止が発表されました。8月1日に映画の公式サイトと…
  2. 「RO」シリーズ最新作「Ragnarok Online 3」、フルゲームプレイトレイラーが初公開

    ROシリーズ最新作「Ragnarok Online 3」、フルゲームプレイトレイラーが初公開

    GRAVITYは7月31日、開発中の新作MMORPG「Ragnarok Online 3」のフルゲームプレイトレイラーを公式YouTubeに…
  3. 防衛省、観閲式など原則中止 厳しさ増す安全保障環境を理由に

    防衛省、観閲式など原則中止 厳しさ増す安全保障環境を理由に

    防衛省は7月30日、「今後の観閲式等について」と題した文書を公開。観閲式、観艦式、航空観閲式について、今後は開催しない方針を明らかにしました…
  4. 朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

    朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

    アニメ「鋼の錬金術師」エドワード・エルリック役などで知られる声優・朴璐美さんが、7月27日に自身のX(旧Twitter)を更新。新幹線車内で…
  5. 男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

    男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

    生理やPMS(月経前症候群)などの不調を我慢せず、自分に合った「もう一つの選択肢」を持てる社会を目指すツムラの取り組み「#OneMoreCh…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト