おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【滋賀・近江鉄道 2025.10.12 電車1日100円乗り放題×約50のイベント開催】『ガチャフェス2025』ヘッドマークコンテスト開催!「私の好きな近江鉄道」をテーマに募集・どなたでも応募OK

update:
近江鉄道株式会社
あなたの描いた作品がヘッドマークになるチャンス!! 募集期間:2025.7.22(火)~8.20(水)



近江鉄道株式会社(本社:滋賀県彦根市、代表取締役社長:藤井 高明)では、2025年10月12日(日)に開催する「近江鉄道グループにぎわいづくり DAY『ガチャフェス2025』」(以下、『ガチャフェス』という)にあわせて、「ヘッドマークコンテスト」を開催します。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/144967/4/144967-4-d2b4dd8798394458ca41e6a59ac3a3ae-1080x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


本コンテストは、『ガチャフェス』の開催をより多くの方に知っていただくことを目的としています。昨年は「ガチャコンと○○」というテーマで募集し、30点のご応募をいただきました。
今年の募集テーマは「私の好きな近江鉄道」です。自由な発想でヘッドマークのデザインを描いてご応募ください。
ご応募いただいた作品の中から入選作品10点を選出し、2025年10月1日(水)から『ガチャフェス2025』開催当日の10月12日(日)まで、実際の電車にヘッドマークとして掲出・運行します。運行終了後は、八日市駅2階の「近江鉄道ミュージアム」にて実物のヘッドマークを展示します。
さらに、入選された方には「ヘッドマークデザイン アクリルキーホルダー」と、ご希望の方に実際に掲出した直径80cmのヘッドマークをプレゼントします。
あなたのデザインが、電車のヘッドマークとして走るチャンスです。皆さまからのご応募をお待ちしております。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/144967/4/144967-4-fc920968877266d2d06ce378d4d66d3c-1239x462.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
写真(左)ヘッドマークデザインのテンプレート (右)昨年のヘッドマーク装着の様子

[表1: https://prtimes.jp/data/corp/144967/table/4_1_da21bf0940f7cdd7ee927cb1874d4ec4.jpg?v=202508021246 ]
1.応募期間
2025年7月22日(火)~8月20日(水) 当日消印有効

2.応募テーマ
「私の好きな近江鉄道」
※デザインには、近江鉄道グループの乗り物(電車、バス、ロープウェー、船)から1つ以上選び、描画してください。

3.応募資格
どなたでもご応募いただけます。

4.応募方法
デザインは以下の(1)(2)いずれかの方法でご応募ください。

(1)用紙に描画したものを応募する場合
1.近江鉄道各駅(米原駅、彦根駅、八日市駅、貴生川駅、近江八幡駅)に設置している「応募チラシ」、または当社ホームページより「応募用テンプレート」を印刷して使用してください。

「ヘッドマークコンテスト」ホームページ
https://www.ohmitetudo.co.jp/railway/headmark-contest2025

▸「応募用テンプレート」は、A4サイズ以上(A3サイズ推奨)で印刷し、枠内の白地にデザインを描いてください。A4サイズで入選した場合、ヘッドマークに制作時に画質が落ちる可能性があります
▸絵画材料は自由ですが、色鉛筆など薄い色は避けてください。
▸各駅設置の「応募チラシ」は、枚数に限りがあります。

2.「応募チラシ」または「応募用テンプレート」を、以下の住所まで郵送にてお送りください。
※用紙は折り曲げず、厚紙やクリアファイル等で保護して郵送してください。

<送付先>
〒522-8503 滋賀県彦根市駅東町15番1
近江鉄道株式会社 管理部 ガチャフェス事務局 宛

(2)aiデータ(Adobe Illustrator専用ファイル)にて応募する場合
1.当社ホームページから「aiデータ応募用テンプレート(pdfデータ)」をダウンロードし、デザインしてください。

「ヘッドマークコンテスト」ホームページ
https://www.ohmitetudo.co.jp/railway/headmark-contest2025

▸aiデータ以外(写真、JPEG、PNG、PDFデータ)での応募の受付はできません。
▸サイズ、製作アプリケーションのバージョン等は規定に則って作成してください。
▸データ埋め込みをお忘れないようご注意ください。
▸30MB以内のデータでご応募ください。
▸アプリケーションのバージョンは最新版を推奨しております。

2.当社ホームページの「aiデータ応募用フォーム」から、必要事項を入力しご応募ください。

5.注意事項
▸応募作品の一切の著作権は当社に帰属します。
▸デザインは一部修正される場合があります。
▸応募回数に制限はありませんが、入選は1人1点となります。
▸応募作品やヘッドマークは、掲出、展示、ホームページ、報道機関などで公表する場合があります。
▸応募作品のデータや用紙の返却はできません。
▸名誉権、プライバシー権、著作権、商標権、肖像権など、第三者の権利を侵害しているものは審査の対象外となる場合があります。また、応募作品に関して問題が生じた場合、応募者の責任及び負担でその一切を解決するものとします。

6.審査方法
当社社員による選考を実施し、入選作品10点を選定します。
※審査、選定に関するお問い合わせにはお答えいたしかねます。

7.結果発表
2025年9月上旬に当社ホームページで発表します。

8.入選特典
1.電車への掲出・運行
入選作品10点のヘッドマークは、5編成(2両1編成)に各2点を掲出し運行します。
ヘッドマークの大きさは円形で直径80cmです。

【掲出期間】
2025年10月1日(水)~10月12日(日)
※掲出期間は都合により急遽変更等が発生する場合があります。

2.「近江鉄道ミュージアム」への展示
電車への掲出終了後、入選作品のヘッドマークを八日市駅2階の「近江鉄道ミュージアム」で展示します。

【展示期間】
2025年11月1日(土)~11月30日(日)
※展示期間は都合により急遽変更等が発生する場合があります。
 
3.「ヘッドマークデザイン アクリルキーホルダー」のプレゼント
入選者全員に、入選作品のデザインを使用した「ヘッドマークデザイン アクリルキーホルダー」をプレゼントします。また、ご希望の方には実際に掲出したヘッドマーク(直径80cm)をプレゼントします。

【送付時期】
2025年12月上旬

◇お客さまからのお問合せ先
近江鉄道株式会社 管理部(ガチャフェス事務局) 
TEL.0749-22-3301(平日8:40~17:20)

<参考>
●2025年7月22日リリース
【ガチャフェス2025】「ヘッドマークコンテスト」を開催します!
https://www.ohmitetudo.co.jp/file.jsp?id=16234

[表2: https://prtimes.jp/data/corp/144967/table/4_2_0b0fbd3e0d93dcc87308d3181988b10a.jpg?v=202508021246 ]
当社グループでは、地域のみなさま、お客さま、当社グループが一体となり、滋賀県・近江鉄道沿線のにぎわいづくりや活性化を目指すことを目的としたイベントで、2023年から毎年開催しています。
イベント名である『ガチャフェス』は、近江鉄道線の愛称である「ガチャコン」と、人々が集まり楽しむ「フェスティバル」を組み合わせた造語で、“お祭り”のようなにぎわいの中で楽しんでいただきたいという想いを込めています。
昨年は10月19日(土)に開催し、地域のみなさまによる約60のイベントが近江鉄道沿線の各駅前・駅周辺で開催され、約19,000人の方にご参加いただきました。

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/144967/4/144967-4-b64f3b9c1f4ba9b44f47ccb24f97988c-896x632.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
写真 昨年のイベントの様子

『ガチャフェス2025』開催概要

【開 催 日】
 2025年10月12日(日)
【開催内容】
●近江鉄道線の各駅前・駅周辺で、地域のみなさまによる約50の地域イベントを開催
●近江鉄道線(電車)全線がおとな1日100円で1日乗り降り自由、こども(小学生以下)無料

イベントの詳細は『ガチャフェス2025』公式サイトをご覧ください。
https://gachafes.jp/

<参考>
●2025年5月2日リリース
近江鉄道グループにぎわいづくりDAY『ガチャフェス2025』10月12日に開催!
~駅前や駅周辺を盛り上げていただける「地域イベント」を募集します~
https://www.ohmitetudo.co.jp/file.jsp?id=15563

最近の企業リリース

トピックス

  1. ねるねるねるねゼリードリンク

    8歳の自分が目を覚ました!「ねるねるねるねゼリードリンク」で童心トリップ

    「ねるねるねるねゼリードリンク」が7月29日から、一部店舗を除く全国のファミリーマートで販売されてい…
  2. 高杉真宙、「TOKYO MER」ユニフォーム姿で打ち水に参加 映画の撮影秘話も披露

    高杉真宙、「TOKYO MER」ユニフォーム姿で打ち水に参加 映画の撮影秘話も披露

    豊島区が掲げる国際アート・カルチャー都市構想のシンボル施設「Hareza(ハレザ)池袋」のグランドオ…
  3. “視える世界”を歩く 霊能者監修「視える人には見える展 -零-」体験レポ

    “視える世界”を歩く 霊能者監修「視える人には見える展 -零-」体験レポ

    人には見えない“何か”を視ることができる人たちの目には、どのような景色が写っているのでしょうか。そん…

編集部おすすめ

  1. 「M3GAN/ミーガン 2.0」公式サイトは日本公開中止の告知のみの画面に

    映画「M3GAN/ミーガン 2.0」日本劇場公開が突如中止 理由は不明

    10月10日に日本での劇場公開が予定されていた、映画「M3GAN/ミーガン 2.0」の公開中止が発表されました。8月1日に映画の公式サイトと…
  2. 「RO」シリーズ最新作「Ragnarok Online 3」、フルゲームプレイトレイラーが初公開

    ROシリーズ最新作「Ragnarok Online 3」、フルゲームプレイトレイラーが初公開

    GRAVITYは7月31日、開発中の新作MMORPG「Ragnarok Online 3」のフルゲームプレイトレイラーを公式YouTubeに…
  3. 防衛省、観閲式など原則中止 厳しさ増す安全保障環境を理由に

    防衛省、観閲式など原則中止 厳しさ増す安全保障環境を理由に

    防衛省は7月30日、「今後の観閲式等について」と題した文書を公開。観閲式、観艦式、航空観閲式について、今後は開催しない方針を明らかにしました…
  4. 朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

    朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

    アニメ「鋼の錬金術師」エドワード・エルリック役などで知られる声優・朴璐美さんが、7月27日に自身のX(旧Twitter)を更新。新幹線車内で…
  5. 男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

    男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

    生理やPMS(月経前症候群)などの不調を我慢せず、自分に合った「もう一つの選択肢」を持てる社会を目指すツムラの取り組み「#OneMoreCh…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト