おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

ラシン株式会社が事業拡大に伴い、東京拠点を新設

update:
ラシン株式会社
- クライアントおよび協業パートナーの増加に伴い、首都圏・関東エリアの対応強化へ -



「地方企業が秘めた可能性を引き出し、日本を豊かにする」をビジョンに、ホームページ作成、EC販売支援、PR戦略など、デジタルツールを駆使した総合的な経営支援を提供するラシン株式会社(本社:福岡県福岡市中央区、代表取締役:原直樹 、以下:当社)は、事業拡大に伴い、東京オフィスを開設したことをお知らせいたします。

背景

当社は創業以来、福岡本社を拠点に九州・北部九州エリアを中心とした顧客支援や、代理店パートナーとの協業を進めてまいりました。近年、東京エリアにおける直接取引先の増加や、首都圏を拠点とする協業パートナーとの連携機会が加速度的に増加しており、より機動的な営業・サポート体制の構築が求められています。こうした状況を受け、2025年8月、東京拠点を開設。クライアント、協業パートナーとの円滑なコミュニケーション、採用活動の強化、情報発信拠点としての機能を担うことで、より多くの企業さまの経営課題解決に貢献してまいります。

東京オフィス概要

住所:東京都港区芝4丁目1−23 三田NNビル 15F FSGインキュベーション内
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/58311/34/58311-34-74b27874dcb4dd6cb43428f27390e48c-1200x900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
※東京オフィスエントランス

ラシン株式会社について

ラシン株式会社は、「誰も取り残されないIT化」の実現を目指し、福岡および東京を拠点に活動するWeb制作・マーケティング支援企業です。
代表の原直樹は、福岡大学卒業後にリクルート、通販専門の広告会社を経て起業。前職時代から現在に至るまで、脚本を手がけたラジオ通販番組は累計9,000本以上にのぼります。
この経験を通じて、「通販をはじめとする“売るためのノウハウ”は潤沢な広告予算をもつ大企業にばかり蓄積されていく。一方で、多くの中小零細企業はその恩恵を受けにくく、取り残されかねない」という強い課題意識を抱くようになりました。そうした思いから、中小企業のデジタル活用を支援すべく、「ばりよか(※現ベリウェブ)」を立ち上げました。
さらに、福岡大学時代に起業を専門とするゼミで共に学んだ武耕太郎が、現在は取締役COOとして参画。新規事業の統括や「ばりよか(※現ベリウェブ)」事業を陣頭指揮し、西日本新聞社、ふくおかフィナンシャルグループなど、地域を代表する企業との業務提携を推進しています。
なお、東京拠点の立ち上げはゼネラルマネージャー・茂木慎汰郎が担当し、首都圏エリアにおけるクライアントおよびパートナー対応の強化、ならびに組織運営の最適化に取り組んでまいります。
福岡、そして九州を中心とした中小企業の「誰も取り残されないIT化」の実現に向け、若いメンバーが一丸となって挑戦を続けており、今後は東京拠点を活用することで、首都圏の企業やパートナーとの連携もさらに強化してまいります。

会社概要

・会社名:ラシン株式会社(英語表記:RASHIN inc.)
・所在地
福岡本社:福岡市中央区警固二丁目16番26号アークエムズワン6F
東京営業本部:東京都港区芝四丁目1番23号三田NNビル 15F
・代表者:代表取締役 原 直樹
・事業内容:Webサイト制作事業、マーケティング支援、クラウドファンディング事業、ダイレクトマーケティング事業 等

最近の企業リリース

トピックス

  1. ねるねるねるねゼリードリンク

    8歳の自分が目を覚ました!「ねるねるねるねゼリードリンク」で童心トリップ

    「ねるねるねるねゼリードリンク」が7月29日から、一部店舗を除く全国のファミリーマートで販売されてい…
  2. 高杉真宙、「TOKYO MER」ユニフォーム姿で打ち水に参加 映画の撮影秘話も披露

    高杉真宙、「TOKYO MER」ユニフォーム姿で打ち水に参加 映画の撮影秘話も披露

    豊島区が掲げる国際アート・カルチャー都市構想のシンボル施設「Hareza(ハレザ)池袋」のグランドオ…
  3. “視える世界”を歩く 霊能者監修「視える人には見える展 -零-」体験レポ

    “視える世界”を歩く 霊能者監修「視える人には見える展 -零-」体験レポ

    人には見えない“何か”を視ることができる人たちの目には、どのような景色が写っているのでしょうか。そん…

編集部おすすめ

  1. 「M3GAN/ミーガン 2.0」公式サイトは日本公開中止の告知のみの画面に

    映画「M3GAN/ミーガン 2.0」日本劇場公開が突如中止 理由は不明

    10月10日に日本での劇場公開が予定されていた、映画「M3GAN/ミーガン 2.0」の公開中止が発表されました。8月1日に映画の公式サイトと…
  2. 「RO」シリーズ最新作「Ragnarok Online 3」、フルゲームプレイトレイラーが初公開

    ROシリーズ最新作「Ragnarok Online 3」、フルゲームプレイトレイラーが初公開

    GRAVITYは7月31日、開発中の新作MMORPG「Ragnarok Online 3」のフルゲームプレイトレイラーを公式YouTubeに…
  3. 防衛省、観閲式など原則中止 厳しさ増す安全保障環境を理由に

    防衛省、観閲式など原則中止 厳しさ増す安全保障環境を理由に

    防衛省は7月30日、「今後の観閲式等について」と題した文書を公開。観閲式、観艦式、航空観閲式について、今後は開催しない方針を明らかにしました…
  4. 朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

    朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

    アニメ「鋼の錬金術師」エドワード・エルリック役などで知られる声優・朴璐美さんが、7月27日に自身のX(旧Twitter)を更新。新幹線車内で…
  5. 男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

    男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

    生理やPMS(月経前症候群)などの不調を我慢せず、自分に合った「もう一つの選択肢」を持てる社会を目指すツムラの取り組み「#OneMoreCh…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト