おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

2025年7月のスワップポイント実績のお知らせ

update:
SBI FXトレード株式会社
~2024年8月から2025年7月の米ドル/円は年率換算 4.35%~



SBI FXトレード株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:藤田 行生)は、2025年7月のスワップポイントの実績を公表しましたことをお知らせいたします。
当社のスワップポイントは業界でも最良水準でご提供しており、2024年8月から2025年7月の米ドル/円の1万通貨あたりの受取実績は65,332円で、年率換算すると4.35%となりました。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5190/413/5190-413-397ce2f2e68cb38fc061c02ac105a0ae-1200x630.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5190/413/5190-413-f8c7ab49075f0d23ff808567a9cc11ad-1137x232.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
※2024年8月1日から2025年7月31日までの間、10,000通貨を保有した場合の受取スワップポイントの合計額に対し、2024年7月31日の各通貨の為替レートで算出した想定購入額(レバレッジ1倍)で除することにより算出した年率換算となります。また、本数値は上記期間内の為替レートの変動による計算上の損益は考慮しない理論値であり、受取スワップポイントと合算した場合は上記の年率と相違いたしますのでご注意ください。


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5190/413/5190-413-76a2f6a362ba35500357a943a186a229-1137x231.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
※上記比較表は2025年7月の1ヶ月間で受け取ったスワップポイントの実績となります。                    ※1万通貨あたりの数値となります。                                          ※スワップポイントは市場・金利情勢等の変化により変動し、将来にわたり保障されるものではありませんのでご注意ください。                                                         ※金利情勢によってはプラスのスワップポイントがマイナスになったり、マイナスがプラスになる場合があります。       

当社はSBIグループが掲げる「顧客中心主義」のもと、顧客満足度NO.1企業を目指し、これまで以上にお客さまが真に求めるサービスを追求して参ります。


■スワップポイントについて
スワップポイントとは、「金利差調整分」とも呼ばれ、2ヶ国間の金利差によって発生する利益です。外貨預金のように期間に縛られることはなく、外貨預金の金利と同水準を日割りで受け取ることができ、さらに決済を行うまで課税の対象となりません。
FXは売買による差益が注目されますが、スワップポイントはポジションを保有するだけで金利情勢によって得られる収益という側面があり、特に金利水準の高い新興国通貨などはスワップポイントも高く、投資家の皆さまに注目いただいております。業界トップクラスの取扱数である34通貨ペアすべてがスワップポイントの対象となります。
https://www.sbifxt.co.jp/advantage/point2.html


■ドルコスト平均法でのリスク低減
長期保有する際の価格変動リスクに対しては、定期的に一定額分を購入できるサービス「ジャンボ宝くじ付きつみたて外貨」を利用したドルコスト平均法でのリスク低減をご提案しております。

積立FX(愛称:ジャンボ宝くじ付きつみたて外貨)
https://www.sbifxt.co.jp/advantage/routine_index.html


■口座開設について
https://www.sbifxt.co.jp/lp/qr_cam_li/

【投資にかかる手数料等およびリスクについて】


全サービスを通して原則、口座開設・維持費および取引手数料は無料です。ただし、当社が提供するその他の付随サービスをご利用いただく場合は、この限りではありません。また、元本および利益が保証されるものではありません。決済方法は反対売買による差金決済での清算となります。お取引を始めるに際しては、「契約締結前交付書面」、「取引約款」等をよくお読みのうえ、取引内容や仕組み、リスク等を十分にご理解いただき、ご自身の判断にてお取引くださるようお願いいたします。

≪SBI FXTRADEおよび積立FX<つみたて外貨>(店頭外国為替証拠金取引)≫
店頭外国為替証拠金取引は、取引金額(約定代金)に対して少額の取引必要証拠金をもとに取引を行うため、取引必要証拠金に比べ多額の利益を得ることもありますが、その一方で短期間のうちに多額の損失を被る可能性があります。外貨での出金はできません。経済指標の結果によっては価格が急激に変動し、思わぬ損失が生ずるおそれがあります。また、その損失の額が預託した証拠金の額を上回ることもあります。取引価格、スワップポイント等は提供するサービスによって異なり、市場・金利情勢の変化等により変動しますので、将来にわたり保証されるものではありません。取引価格は、買値と売値に差があります。決済方法は反対売買による差金決済となります。SBI FXTRADEにおいては、個人のお客さまは取引価格に応じた取引金額の4%以上の証拠金が必要となり、証拠金額の最大25倍までのお取引となります。法人のお客さまは一般社団法人金融先物取引業協会が毎週発表する通貨ペアごとの為替リスク想定比率*を取引金額に乗じて得た証拠金が必要となります。積立FX<つみたて外貨>においては、取引価格に応じた取引金額の33.334%以上の証拠金が必要となり、証拠金額の最大3倍までのお取引となります。証拠金の詳細については、当社ホームページの取引ルールをご確認ください。
*為替リスク想定比率は、金融商品取引業等に関する内閣府令第117条第31項第1号に規定される定量的計算モデルを用い算出します。


商号等:SBI FXトレード株式会社(金融商品取引業者)
登録番号:関東財務局長(金商)第2635号
加入協会:一般社団法人 金融先物取引業協会
     一般社団法人 日本暗号資産等取引業協会
*******************************************


本プレスリリースに関するお問い合わせ先
https://www.sbifxt.co.jp/inquiry/index.html

最近の企業リリース

トピックス

  1. ねるねるねるねゼリードリンク

    8歳の自分が目を覚ました!「ねるねるねるねゼリードリンク」で童心トリップ

    「ねるねるねるねゼリードリンク」が7月29日から、一部店舗を除く全国のファミリーマートで販売されてい…
  2. 高杉真宙、「TOKYO MER」ユニフォーム姿で打ち水に参加 映画の撮影秘話も披露

    高杉真宙、「TOKYO MER」ユニフォーム姿で打ち水に参加 映画の撮影秘話も披露

    豊島区が掲げる国際アート・カルチャー都市構想のシンボル施設「Hareza(ハレザ)池袋」のグランドオ…
  3. “視える世界”を歩く 霊能者監修「視える人には見える展 -零-」体験レポ

    “視える世界”を歩く 霊能者監修「視える人には見える展 -零-」体験レポ

    人には見えない“何か”を視ることができる人たちの目には、どのような景色が写っているのでしょうか。そん…

編集部おすすめ

  1. 「M3GAN/ミーガン 2.0」公式サイトは日本公開中止の告知のみの画面に

    映画「M3GAN/ミーガン 2.0」日本劇場公開が突如中止 理由は不明

    10月10日に日本での劇場公開が予定されていた、映画「M3GAN/ミーガン 2.0」の公開中止が発表されました。8月1日に映画の公式サイトと…
  2. 「RO」シリーズ最新作「Ragnarok Online 3」、フルゲームプレイトレイラーが初公開

    ROシリーズ最新作「Ragnarok Online 3」、フルゲームプレイトレイラーが初公開

    GRAVITYは7月31日、開発中の新作MMORPG「Ragnarok Online 3」のフルゲームプレイトレイラーを公式YouTubeに…
  3. 防衛省、観閲式など原則中止 厳しさ増す安全保障環境を理由に

    防衛省、観閲式など原則中止 厳しさ増す安全保障環境を理由に

    防衛省は7月30日、「今後の観閲式等について」と題した文書を公開。観閲式、観艦式、航空観閲式について、今後は開催しない方針を明らかにしました…
  4. 朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

    朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

    アニメ「鋼の錬金術師」エドワード・エルリック役などで知られる声優・朴璐美さんが、7月27日に自身のX(旧Twitter)を更新。新幹線車内で…
  5. 男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

    男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

    生理やPMS(月経前症候群)などの不調を我慢せず、自分に合った「もう一つの選択肢」を持てる社会を目指すツムラの取り組み「#OneMoreCh…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト