おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

SIGNATE、AI・DX・IoT展「AI博覧会 Summer 2025」に出展決定!~「生成AIを活用したDX内製化の最適解」をテーマに講演も実施~

update:
株式会社SIGNATE


企業のDX内製化を支援する株式会社SIGNATE(本社:東京都港区、代表取締役社長:齊藤 秀、読み方:シグネイト、以下 SIGNATE)は、2025年8月28日(木)~29日(金)に東京国際フォーラム ホールEで開催される「AI博覧会 Summer 2025」に出展し、企業のDX内製化を支援する取り組みをご紹介します。また、会期中には特別講演にも登壇いたします。


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/38674/262/38674-262-74c192d32ea339573a2015f71a07f161-2500x1312.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■ 講演概要
株式会社SIGNATEのシニアアカウントエグゼクティブ・小林 秦乃介が、 「人を変え、業務を変える。全社DX実現の最適解:生成AIが導く未来」と題して登壇します。
本講演では、企業におけるDX推進の鍵としての生成AIの可能性について、1,400社以上の支援実績を持つSIGNATE独自のノウハウとともに解説します。各組織に最適化された業務改革と人材改革を実現するための具体的なアプローチを紹介し、生成AIを活用した変革のヒントをお届けします。
- 講演タイトル: 人を変え、業務を変える。全社DX実現の最適解:生成AIが導く未来
- 日時: 2025年8月28日(木)13:50~
- 会場: AI博覧会 Summer 2025「C会場」
- 詳細URL:こちら

■ 出展概要(ブース番号:B-1)
SIGNATEブースでは、企業のDX内製化を強力に支援する新サービス『SIGNATE Work AI』をご紹介します。このソリューションは、組織の全業務を棚卸し、生成AIの活用可能性と業務遂行に必要なスキルを可視化することで、AI導入から人材育成(リスキリング)までを一貫して支援するものです。

【主な特徴】
- 業務とAIの相性を見える化:組織の業務を「自動化可能な業務」と「AIとの協働が可能な業務」に分類・可視化し、生成AIの活用ポイントを明確化します。
- 個別最適なリスキリングの支援:可視化された業務・スキル情報に基づき、業務に即したリスキリングプランを設計・提供し、DX内製化を後押しします。


■ 「AI博覧会 Summer 2025」について
「AI博覧会 Summer 2025」は、AI、DX、IoTといった最新テクノロジーが一堂に会する専門展示会です。ビジネスにおけるAI活用の最新トレンドや成功事例を知ることができる貴重な機会です。
- イベント名: AI博覧会 Summer 2025
- 会期: 2025年8月28日(木)~8月29日(金)
- 会場: 東京国際フォーラム ホールE
- 主催: 株式会社アイスマイリー
- 公式サイト: https://aismiley.co.jp/ai_hakurankai/2025_summer/


■SIGNATE(https://signate.co.jp/)について
SIGNATEは、国内最大10万人超のAI・データ人材会員ネットワークを通じて、様々な産業領域におけるDX推進や生成AIプロジェクトを支援する会社です。テクノロジーによる事業変革(BX)と人材育成・採用による人材変革(HX)を通じて企業・行政のDXを支援し、労働生産性の改善に取り組んでいます。

■会社概要
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/38674/262/38674-262-35858e61c4595d288ce835c766e2c4fc-1500x288.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]





社 名 : 株式会社SIGNATE(SIGNATE Inc.)
本 社 : 東京都港区虎ノ門二丁目2番1号 住友不動産虎ノ門タワー16階
代表者 : 代表取締役社長 齊藤秀
URL  : https://signate.co.jp/
本件に関する問い合わせ:info@signate.co.jp

最近の企業リリース

トピックス

  1. ねるねるねるねゼリードリンク

    8歳の自分が目を覚ました!「ねるねるねるねゼリードリンク」で童心トリップ

    「ねるねるねるねゼリードリンク」が7月29日から、一部店舗を除く全国のファミリーマートで販売されてい…
  2. 高杉真宙、「TOKYO MER」ユニフォーム姿で打ち水に参加 映画の撮影秘話も披露

    高杉真宙、「TOKYO MER」ユニフォーム姿で打ち水に参加 映画の撮影秘話も披露

    豊島区が掲げる国際アート・カルチャー都市構想のシンボル施設「Hareza(ハレザ)池袋」のグランドオ…
  3. “視える世界”を歩く 霊能者監修「視える人には見える展 -零-」体験レポ

    “視える世界”を歩く 霊能者監修「視える人には見える展 -零-」体験レポ

    人には見えない“何か”を視ることができる人たちの目には、どのような景色が写っているのでしょうか。そん…

編集部おすすめ

  1. 「M3GAN/ミーガン 2.0」公式サイトは日本公開中止の告知のみの画面に

    映画「M3GAN/ミーガン 2.0」日本劇場公開が突如中止 理由は不明

    10月10日に日本での劇場公開が予定されていた、映画「M3GAN/ミーガン 2.0」の公開中止が発表されました。8月1日に映画の公式サイトと…
  2. 「RO」シリーズ最新作「Ragnarok Online 3」、フルゲームプレイトレイラーが初公開

    ROシリーズ最新作「Ragnarok Online 3」、フルゲームプレイトレイラーが初公開

    GRAVITYは7月31日、開発中の新作MMORPG「Ragnarok Online 3」のフルゲームプレイトレイラーを公式YouTubeに…
  3. 防衛省、観閲式など原則中止 厳しさ増す安全保障環境を理由に

    防衛省、観閲式など原則中止 厳しさ増す安全保障環境を理由に

    防衛省は7月30日、「今後の観閲式等について」と題した文書を公開。観閲式、観艦式、航空観閲式について、今後は開催しない方針を明らかにしました…
  4. 朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

    朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

    アニメ「鋼の錬金術師」エドワード・エルリック役などで知られる声優・朴璐美さんが、7月27日に自身のX(旧Twitter)を更新。新幹線車内で…
  5. 男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

    男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

    生理やPMS(月経前症候群)などの不調を我慢せず、自分に合った「もう一つの選択肢」を持てる社会を目指すツムラの取り組み「#OneMoreCh…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト