おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

複数運送会社の送り状発行を一本化できる「送り状名人」最新バージョンを8月1日リリース

update:
ユーザックシステム株式会社
各社のサービスレベルに対応、運送会社への出荷実績をSFTP通信でも可能に



業務プロセスの自動化・効率化を支援するユーザックシステム(本社:大阪市、代表取締役社長:小ノ島 尚博、以下当社)は、複数の運送会社に柔軟に対応できる送り状発行システム『送り状名人』に、各社の運送サービスレベルに対応する機能、SFTP通信機能を追加した最新バージョン(Ver.7.1.0)の提供を8月1日に開始しました。

送り状名人製品ページ:https://www.usknet.com/services/invoice_less/
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12889/215/12889-215-436fe56a7bc0678486bda9acc6c9bb2c-1026x671.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
送り状名人全体図

<新機能のご紹介>
1.運送会社サービスレベルに対応
荷物の到着日、配達時間を指定する際に、利用する運送会社の配送リードタイムをチェックし、配達可否判断が出来るようになりました。これにより、再配達手配、返品対応等の後処理の工数の大幅な削減を見込めます。
2.SFTP通信に対応
これまで運送会社への出荷実績の送信はメールでの送信かWebサイトへのアップロードとなっていましたが、SFTP通信機能が追加されたことでほぼ全ての運送会社への出荷実績の送信業務が自動化できるようになりました。これにより、出荷業務終了後の手作業がなくなり、事務員の残業削減にも貢献します。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12889/215/12889-215-3642f4a164f74b32dedb83ae13e9da6e-923x401.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
運送会社への送信データ出力画面

※利用可能な運送会社等、新機能の詳細についてはお問い合わせください。
お問合せフォームはこちら→ https://bit.ly/3QvAL5S

送り状名人について
送り状名人は、送り状/荷札ラベルを発行するための統一システムです。帳票の種類や運送EDIの有無など、運送会社ごとに異なった業務形態にも、柔軟に対応ができます。
<主な特長 >
・送り状の様々な発行形態に対応
・基幹システム連携が可能
・全国の運送会社の送り状ソフトをライブラリー化
・荷物お問合せ番号を自社で採番、運送会社と共有可能
・出荷情報メール送信
・運送EDIをメール送信/SFTP通信に対応
・スケジュール/ファイル監視実行
・荷合わせ機能(※オプション機能)
送り状名人製品ページ:https://www.usknet.com/services/invoice_less/

会社紹介
社名:ユーザックシステム株式会社
本社:大阪市中央区瓦町1-6-10 JPビル3F
代表者:代表取締役社長 小ノ島 尚博
1971年の創業以来、お客様の業務課題を解決するノウハウとシステムをパッケージ化した「名人シリーズ」を提供しています。
RPA、EDI、物流・帳票分野においては、コストパフォーマンスに優れ、短期間で安心して導入でき、基幹システムとの連携も容易なアプリケーションを継続的に開発。
近年では、人手不足や働き方改革といった社会課題に対応する中で、特に多くの企業で負担が大きい「受注業務」の自動化に着目。AIエージェントとRPAを組み合わせたソリューション「Knowfa 受注AIエージェント」の開発・提供を進めています。
ユーザックシステム ホームページ:https://www.usknet.com/

お問合せ
ユーザックシステム株式会社 プロダクト開発本部 プロダクト戦略推進部 営業企画室
(営業時間:土日祝祭日を除く平日9~17時)
https://bit.ly/3QvAL5S
東京本社
〒103-0015 東京都中央区日本橋箱崎町4-3 国際箱崎ビル4F
TEL:03-6661-1210
大阪本社
〒541-0048 大阪市中央区瓦町1-6-10 JPビル3F
TEL:06-6228-1383

最近の企業リリース

トピックス

  1. 暑さで食品サンプルが「崩壊」 猛暑を象徴する一枚に驚嘆の声

    暑さで食品サンプルが「崩壊」 猛暑を象徴する一枚に驚嘆の声

    「猛暑」という一言と共にXに投稿された写真。そこに写っているのは、屋外に置かれたちゃんぽんの食品サン…
  2. ねるねるねるねゼリードリンク

    8歳の自分が目を覚ました!「ねるねるねるねゼリードリンク」で童心トリップ

    「ねるねるねるねゼリードリンク」が7月29日から、一部店舗を除く全国のファミリーマートで販売されてい…
  3. 高杉真宙、「TOKYO MER」ユニフォーム姿で打ち水に参加 映画の撮影秘話も披露

    高杉真宙、「TOKYO MER」ユニフォーム姿で打ち水に参加 映画の撮影秘話も披露

    豊島区が掲げる国際アート・カルチャー都市構想のシンボル施設「Hareza(ハレザ)池袋」のグランドオ…

編集部おすすめ

  1. RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け

    RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け

    「RTA in Japan」は8月4日、2025年夏大会において、任天堂株式会社のゲームを利用しないことについて、経緯を説明。法人による任天…
  2. Nick Turley氏(@nickaturley)の投稿

    ChatGPT、週次アクティブユーザー7億人目前に 4か月で2億人増加

    米OpenAIが開発する対話型AI「ChatGPT」の人気が、再び急上昇しています。ChatGPTのプロダクト責任者であるNick Turl…
  3. 日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある“アボカドスキャナー”が便利すぎる

    日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある「アボカドスキャナー」が便利すぎる

    アボカドはギャンブルです。スーパーなどで見かけても、どれくらい熟してるのかは見た目ではわかりません。触って確かめることもできますが確度は高く…
  4. 「M3GAN/ミーガン 2.0」公式サイトは日本公開中止の告知のみの画面に

    映画「M3GAN/ミーガン 2.0」日本劇場公開が突如中止 理由は不明

    10月10日に日本での劇場公開が予定されていた、映画「M3GAN/ミーガン 2.0」の公開中止が発表されました。8月1日に映画の公式サイトと…
  5. 「RO」シリーズ最新作「Ragnarok Online 3」、フルゲームプレイトレイラーが初公開

    ROシリーズ最新作「Ragnarok Online 3」、フルゲームプレイトレイラーが初公開

    GRAVITYは7月31日、開発中の新作MMORPG「Ragnarok Online 3」のフルゲームプレイトレイラーを公式YouTubeに…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト