おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【1坪オフィスジム】ストレッチ講習業を展開するセナレッチが提供開始。社員の健康促進と企業の‘’健康経営優良法人”をサポート。

update:
(株)セナレッチ
省スペース×低コストな‘’ストレッチブースの導入”と働く時間の合間の5分程度で利用できる‘’短期集中型のプログラム”で、社員のウェルビーイングと定着率向上・優秀人材の確保に寄与。



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/157270/3/157270-3-60a8984bfcd72fdaf73b46c2ae74420d-743x493.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
1mで40gの棒を使用するストレッチ

株式会社セナレッチは、健康経営優良法人を目指す企業に向けに、オフィス内のわずか1坪(3.3m2)のスペースで導入できる「1坪オフィスジム」の提供を8月5日に開始いたしました。
座りすぎによる健康リスクの増加が課題となる現代、本サービスは「省スペース・低コスト・高効果」を実現する新しい健康投資の形です。社内の社員専用のストレッチブースで背中からのストレッチ「セナレッチ」で全身を伸ばし、心身ともに健康になることをコンセプトにしています。同ストレッチブースにおいて、働く時間の合間に5分程度で利用できる短時間集中型のストレッチプログラムを活用することで、社員の健康促進と企業の健康経営優良法人認定を支援します。
どんなオフィス環境にもマッチするデザインなので、オフィス内や休憩室などに導入できます。
▼1坪オフィスジム「セナレッチ」公式サイト:https://www.senaretch.net/

「1坪オフィスジム」開発の背景と目的
現代のビジネス環境では、座りすぎによる健康リスクの増加が課題となっています。経済産業省が推奨している、従業員や求職者や関係企業などから「従業員の健康管理を経営的な視点で考え、戦略的に取り組んでいる企業」として社会的に評価を受けることができる環境を整備する必要があるという考え方に基づき、限られたオフィス空間でも、社員の運動機会を確保する取り組みが求められています。「1坪オフィスジム(ストレッチ)」は、オフィス内にあるため、仕事の合間や休憩時間に気軽に利用できます。短時間でも運動することで、仕事の合間にリフレッシュでき、集中力やモチベーションがアップします。運動によってセロトニンやエンドルフィンが分泌されて、心が前向きになるので、仕事によるストレスや疲労感をリセットする場として効果的です。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/157270/3/157270-3-df57e979ff90e116785a8abde6ecceb5-865x326.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ストレッチブースを1人ずつ使用

「1坪オフィスジム」の特長
オフィス内の角のスペースを布の幕で囲って、ストレッチスタジオブースを作り、その中に設置したタブレットでセナレッチ独自のストレッチ動画を再生して、1mで40gのセナレッチ棒を使って、背中を中心に動かすストレッチを行います。脱力を意識しながら、ゆっくりと全身の深層部分(筋膜。リンパ)にアプローチし、姿勢改善や肩こりを改善し、リラクゼーションの効果も期待できます。着替える手間が無く、すぐにできるので、「運動を習慣化しやすい」ことが大きなポイントのセルフケアです。そして、動画内容がアップデートされていくので、飽きることなく毎日できます。また、ストレッチトレーナーを雇う必要がなく、コスト面でも大きなメリットとなっています。

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/157270/3/157270-3-09419fba2cc11741f9c7fb0ae4ad356d-742x494.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


1坪オフィスジムのメリット

経営層
オフィスジムの設置・運用は、単なる従業員満足度向上にとどまらず、組織全体の生産性・業績向上に直結する重要な投資になります。社員の健康促進により、病欠や長期休職のリスクが軽減し、従業員の満足度の向上や健康推進による生産性の向上で、健康に配慮する先進的な企業としてのブランド価値が高まります。福利厚生の充実が企業へのロイヤリティを高めて、この会社で働き続けたいと思える環境作りの一助になって、社員の定着率が向上します。

総務部
運用や導入の余計な手間がなく、従業員に喜ばれる福利厚生になります。社員のストレス軽減で、職場のトラブルやメンタルヘルス対応の件数が減り、セナレッチ+健康指導+産業医連携で社内の健康施策を一括で管理しやすくなります。空きスペースを有効活用することで、資産管理・施設運用面でも貢献でき、1坪オフィスジムの導入プロジェクトを通して経営層との接点が増え、総務部の企画力・推進力を示す良い実績になり、部門の存在感が高まります。

人事部
オフィスジムという福利厚生が、求職者にとって魅力的なポイントとなり、応募者の増加や優秀人材確保に繋がります。健康状態が良好な社員は集中力や仕事のパフォーマンスが向上します。特にデスクワーク中心の業務では、ストレッチによる姿勢改善や疲労回復で、長期的なウェルビーイングに繋がり、従業員のコミュニケーション活性化に役立ち、他社との差別化による人材採用強化ができます。求人広告や会社案内で「オフィスジム完備」をアピールでき、企業イメージの向上になり、健康志向の高い若年層・優秀人材を採用できます。

従業員
正しい姿勢を保つことで、身体への負担が軽減され、慢性的な肩こりや腰痛などを緩和でき、猫背やストレートネックが矯正されることで、圧迫されていた肺による浅い呼吸が深い呼吸になり、頭もスッキリして集中力がアップします。また、悪い姿勢は消化や代謝の働きにも影響を及ぼします。ストレッチで姿勢を整えることで、身体全体の機能が活性化して、常に健康な状態で働くことができます。そして、業務の合間にストレッチをすることで、オンオフの切り替えがしやすくなり、「働く⇒疲れをストレッチで解消⇒効率UP⇒早く帰れる」の好循環が生まれやすくなります。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/157270/3/157270-3-f765456e3ad886efa787436e5f0a2a6f-742x345.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



[表: https://prtimes.jp/data/corp/157270/table/3_1_6516b721fa3ec99f502fe221cc204873.jpg?v=202508070816 ]

今後の展望
セナレッチでは、今後も社員一人ひとりが心身ともに健やかに働ける環境づくりを推進していくために、ストレッチ講習やワークショップを行っていく予定です。そして、オフィスジム利用者のフィードバックをもとに、ストレッチプログラムの充実を図るとともに、食事・メンタルケアなども含めた包括的な健康支援体制を構築していく予定です。

会社名:株式会社セナレッチ
設立:2007年8月13日
事業内容:オフィスジムの提供
URL:https://www.senaretch.net/

最近の企業リリース

トピックス

  1. じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活

    じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活

    今の30代~40代が幼い頃に夢中になった「にこにこ、ぷん」が、令和の時代に新たな姿でよみがえります。…
  2. 定番の「のり弁」が“冷やし”スタイルで登場?オリジン新作が猛暑に効く

    定番の「のり弁」が“冷やし”スタイルで登場?オリジン新作が猛暑に効く

    夏になると、どうしてもあっさりしたものばかり選びがち。そんな中、「のり弁を冷やして食べる」──気にな…
  3. カレッタ汐留の「ハードコア立ち食いそば」が異次元すぎる 辛つゆと極硬麺がクセに

    カレッタ汐留の「ハードコア立ち食いそば」が異次元すぎる 辛つゆと極硬麺がクセに

    東京・汐留の商業施設「カレッタ汐留」にある異色の立ち食いそば屋「そば さやか」がSNSで話題です。極…

編集部おすすめ

  1. 誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

    誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

    育児用品メーカーのピジョン株式会社は8月6日、同社が2023年6月より販売している管理医療機器「電動鼻吸い器 SHUPOT(シュポット)」に…
  2. 怨念渦巻く家で、ナダルと村重杏奈が「リフォームホラーハウス」に挑む

    一軒家を魔改築する「リフォームホラーハウス」、MBSテレビで放送

    一軒家を丸ごとホラー仕様に魔改築する前代未聞のホラー×バラエティ番組「リフォームホラーハウス」が、8月8日と15日の深夜にMBSテレビで放送…
  3. RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け

    RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け

    「RTA in Japan」は8月4日、2025年夏大会において、任天堂株式会社のゲームを利用しないことについて、経緯を説明。法人による任天…
  4. Nick Turley氏(@nickaturley)の投稿

    ChatGPT、週次アクティブユーザー7億人目前に 4か月で2億人増加

    米OpenAIが開発する対話型AI「ChatGPT」の人気が、再び急上昇しています。ChatGPTのプロダクト責任者であるNick Turl…
  5. 日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある“アボカドスキャナー”が便利すぎる

    日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある「アボカドスキャナー」が便利すぎる

    アボカドはギャンブルです。スーパーなどで見かけても、どれくらい熟してるのかは見た目ではわかりません。触って確かめることもできますが確度は高く…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト