おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

「桃・ぶどうって100種類以上あんねん!」食べチョクが新CM動画を公開。豊富な品種の魅力を発信。

update:
(株)ビビッドガーデン/食べチョク
新CM動画の公開を記念して初回購入者に抽選で5,000円分クーポンが当たるキャンペーンも開始



認知度・利用率など9つのNo.1(※1)を持つ日本最大の産直通販サイト「食べチョク」を運営する株式会社ビビッドガーデン(本社:東京都港区、代表取締役社長:秋元里奈)は、新しいCM動画を公開しました。

今が旬の「桃」と「ぶどう」にフォーカスした本CMでは、それぞれの品目に存在する多彩な品種を伝えています。食材には1つの品目の中にも多くの品種が存在し、それぞれに異なる特徴があります。消費者にその違いを楽しんでもらいたいという思いから、「桃」「ぶどう」のさまざまな品種を紹介しています。

また、新CM放送に合わせて、「桃」「ぶどう」の品種ごとの特徴が分かる特設ページを開設しました。さらに、初回購入者に5,000円分クーポンが当たるキャンペーンも開始しました。

桃特設ページ:https://www.tabechoku.com/feature_articles/peach-campaign
ぶどう特設ページ:https://www.tabechoku.com/feature_articles/grape-campaign
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/25043/322/25043-322-9f4269f9c09fe89199a5559d1f0e43ad-1200x630.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


・新CM動画

・タイトル:「桃って100種類以上あんねん!」篇(30秒版)
[動画1: https://www.youtube.com/watch?v=XAh-XpCnZaU ]

・タイトル:「ぶどうって100種類以上あんねん!」篇(30秒版)
[動画2: https://www.youtube.com/watch?v=XEwZYGtSZQo ]

■CM動画コンセプト
食材にはそれぞれ品目名があり、さらにその中には細かく分類された「品種」が存在します。例えば「桃」には、「玉うさぎ」「蟠桃」「白麗」「CX」など100種類以上の品種があり、甘さ・香り・やわらかさといった特徴もさまざまです。

スーパーなどの小売店では「桃」という品目名で販売されていることが多く、品種を知ることはできませんが、品種名で販売し魅力を発信できるのが食べチョクの特徴の1つです。

そんな品種ごとの魅力を知っていただき、味わってもらいたいという思いから、今回のCMでは「桃」と「ぶどう」にフォーカスし、希少品種や人気の品種などを紹介しています。

■CMで紹介している桃の品種(一部抜粋)
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/25043/322/25043-322-0066e13f9d818d6c8ff22bb4b6a3835b-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/25043/322/25043-322-961933b8af3f384364746762988e7118-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/25043/322/25043-322-6e2dbd7913a973e8e477e435d73a800d-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/25043/322/25043-322-9b57ceb46430329a1550e88bfd845f31-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/25043/322/25043-322-33d1b205a157f45adbb7ba40692786b9-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/25043/322/25043-322-c1b81166a9475366caf178bb552cb6f8-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■CMで紹介しているぶどうの品種(一部抜粋)
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/25043/322/25043-322-74137ec6481eb95190556b27712b1151-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/25043/322/25043-322-1eb3e56c6c958e29ae95b01621ac4893-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/25043/322/25043-322-06fc2e9277420cd73a5a760d03af0a84-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/25043/322/25043-322-285981954d7f3921bb1acdab4610ffa4-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/25043/322/25043-322-833c999ac50705ebe4c247ac4d45d949-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像13: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/25043/322/25043-322-45e6edd64ba7316fc94e1731d3a9353a-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


・配信メディア

■テレビCM
放送開始日:2025年8月8日(金)
放送エリア:関東エリア
出演:たくさんの桃とぶどう

■Webメディア
YouTube・X・InstagramなどのSNSや食べチョクサイトなどで公開
・動画再生リスト:https://youtube.com/playlist?list=PLv_b_akdFZVkDhIfncJKj6NuOMs6Bd4wH&si=AGZq8IGa0VpoPTyv

・「桃」「ぶどう」の品種ごとの特徴が分かる特設ページを開設

「桃」の特設ページでは、やわらかい食感が好きな方向けの品種や、シャキッとした食感を楽しめる品種を紹介。「ぶどう」の特設ページでは、さわやかな甘さの品種、濃厚な甘さの品種を紹介しています。

また、その他にも、博士のおすすめの品種やレア品種など、さまざまな観点で品種を紹介しており、自身が食べたいとイメージしている「桃」「ぶどう」に近い品種に出会うことができます。

桃特設ページ:https://www.tabechoku.com/feature_articles/peach-campaign
ぶどう特設ページ:https://www.tabechoku.com/feature_articles/grape-campaign

・初回購入キャンペーンについて

CMの放送を記念して、食べチョクで初めて1,000円以上の商品を購入した方の中から、次回のお買い物で使える5,000円クーポンが当たるキャンペーンを開始します。
[画像14: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/25043/322/25043-322-8c63924d0adc8345c1a3e0c34a92342a-904x474.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


・期間:2025年8月8日(金)~2025年8月31日(日)
・対象: 以下2点を満たした方
 1.期間中、初めて「食べチョク」で商品を購入した方
 2.1.の商品代金が1,000円(税込)以上の方
・特典: 次回の「食べチョク」注文で使える5,000円分クーポンを抽選が当たります
キャンペーン詳細:https://www.tabechoku.com/feature_articles/campaign202508

■注意事項
・本キャンペーンは、キャンペーン開始日(2025/8/8)以前に食べチョクをご利用いただいたことのあるお客様、ならびに期間中に初めてご利用された場合でも、商品代金が1,000円(税込)以下のご注文につきましては対象外とさせていただきます。あらかじめご了承ください。

・クーポンをご利用の場合、商品代金(税込)の算定には、クーポン適用前の金額を用います。

・以下のサービスにおけるご注文は、キャンペーン対象外となります。
- 各種定期便(食べチョクコンシェルジュ/食べチョクフルーツセレクト/食べチョクごちそう便/食べチョク簡単おかず便/食べチョクお米あんしん便)
- 食べチョクドットミィ
- 食べチョクまとまる便
- 食べチョクふるさと納税
- VividTABLE
- 産直ギフトカード

・ご注文がキャンセルとなった場合は、キャンペーン対象外とさせていただきます。なお、キャンセルの理由が生産者都合かお客様都合かを問わず、対象外となりますのでご了承ください。
・同一のお客様による複数アカウントを利用した参加が確認された場合は、キャンペーン対象外とさせていただく場合がございます。
・当選の発表は、2025年9月中旬に予定しているクーポンの付与をもって代えさせていただきます。なお、抽選結果に関する個別のお問い合わせにはお答えいたしかねますので、あらかじめご了承ください。
・本キャンペーンの内容は、予告なく変更または終了する場合がございます。

・今が旬の桃が当たる!SNSキャンペーン

期間中、X(旧Twitter)でのフォロー&リポストキャンペーンに応募された方の中から、抽選で5名の方に、今が旬の桃をプレゼントするキャンペーンを開始します。

・期間:2025年8月8日(金)~2025年8月31日(日)
・応募方法
1.食べチョク公式Xアカウント(@tabechoku)をフォロー
2.対象の投稿をリポスト

■注意事項
※ご応募は公開アカウントの方に限ります。
※ご当選者は、キャンペーン終了後2週間以内をめどに公式アカウントよりダイレクトメッセージにて個別にご連絡いたします。当選者発表のご連絡後、3日以内に返信がない場合は再抽選とさせていただきます。
※当選発表は、当選者へのご連絡をもって代えさせていただきます。
※本キャンペーンの抽選・当選に関するお問い合わせにはお答えいたしかねますので、予めご了承ください。
※プレゼントの桃はお選びいただけません。
※商品のお届けは日本国内に限ります。そのため、応募者は日本国内に居住している方に限ります。
※賞品を受け取る権利を第三者に譲渡することはできません。また、提供を受けた賞品を第三者に譲渡、転売することを禁じています。
※個人情報取り扱いポリシーはこちらをご確認ください。
※本キャンペーンは予告なく変更または中止する場合がございます。

食べチョクについて

食べチョクは、こだわり生産者から直接食材や花きを購入できる産直通販サイトです。日本の産直通販サイトの中で認知度や利用率などの9つのNo.1(※1)を獲得しています。

野菜・果物をはじめ、米・肉・⿂・飲料といった食材全般と、花き類を取り扱っており、消費者が生産者に食べた感想を伝えるなど直接やりとりできることが特徴です。また、好みに合う生産者を選んでくれる野菜定期便「食べチョクコンシェルジュ」など5つの定期便を提供。

さらに、企業の福利厚生や販促キャンペーンに活用できる法人向けサービス「食べチョク for Business」や、ふるさと納税の返礼品として食べチョク生産者の食材を楽しめる「食べチョクふるさと納税」も展開しています。

2025年8月時点でユーザー数は120万人、登録生産者数は10,800軒を突破し、約5万点のこだわりの逸品が出品されています。
・URL:https://www.tabechoku.com/
・公式X(Twitter):https://twitter.com/tabechoku
・公式Instagram:https://www.instagram.com/tabechoku/
・食べチョクのコンセプトやストーリーがわかるサービス紹介動画
[動画3: https://www.youtube.com/watch?v=MdbFpqtryaU ]
(※1)国内の産直通販サイトの中で「お客様認知度」「お客様利用率」「お客様利用意向」「Webアクセス数」「SNSフォロワー数」「生産者数」「生産者認知度」「生産者利用率」「生産者利用意向」の9つでNo.1を獲得。
プレスリリースURL:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000295.000025043.html
(※2)産直通販サイト:生産者が消費者の自宅へ商品を直送することを特徴とする生産者特化型の通販サイト
ビビッドガーデンについて

代表者:代表取締役社長 秋元里奈
本社所在地:東京都港区浜松町1丁目7番3号 第一ビル4F
設立日:2016年11月29日
事業内容:全国の生産者から食材や花などを直接購入できる産直通販サイト「食べチョク」、ネットスーパー「食べチョクドットミィ」、生産者の顔が見える冷凍食品ブランド「Vivid TABLE」の開発・運営
会社HP:https://vivid-garden.co.jp/

最近の企業リリース

トピックス

  1. じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活

    じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活

    今の30代~40代が幼い頃に夢中になった「にこにこ、ぷん」が、令和の時代に新たな姿でよみがえります。…
  2. 定番の「のり弁」が“冷やし”スタイルで登場?オリジン新作が猛暑に効く

    定番の「のり弁」が“冷やし”スタイルで登場?オリジン新作が猛暑に効く

    夏になると、どうしてもあっさりしたものばかり選びがち。そんな中、「のり弁を冷やして食べる」──気にな…
  3. カレッタ汐留の「ハードコア立ち食いそば」が異次元すぎる 辛つゆと極硬麺がクセに

    カレッタ汐留の「ハードコア立ち食いそば」が異次元すぎる 辛つゆと極硬麺がクセに

    東京・汐留の商業施設「カレッタ汐留」にある異色の立ち食いそば屋「そば さやか」がSNSで話題です。極…

編集部おすすめ

  1. 誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

    誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

    育児用品メーカーのピジョン株式会社は8月6日、同社が2023年6月より販売している管理医療機器「電動鼻吸い器 SHUPOT(シュポット)」に…
  2. 怨念渦巻く家で、ナダルと村重杏奈が「リフォームホラーハウス」に挑む

    一軒家を魔改築する「リフォームホラーハウス」、MBSテレビで放送

    一軒家を丸ごとホラー仕様に魔改築する前代未聞のホラー×バラエティ番組「リフォームホラーハウス」が、8月8日と15日の深夜にMBSテレビで放送…
  3. RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け

    RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け

    「RTA in Japan」は8月4日、2025年夏大会において、任天堂株式会社のゲームを利用しないことについて、経緯を説明。法人による任天…
  4. Nick Turley氏(@nickaturley)の投稿

    ChatGPT、週次アクティブユーザー7億人目前に 4か月で2億人増加

    米OpenAIが開発する対話型AI「ChatGPT」の人気が、再び急上昇しています。ChatGPTのプロダクト責任者であるNick Turl…
  5. 日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある“アボカドスキャナー”が便利すぎる

    日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある「アボカドスキャナー」が便利すぎる

    アボカドはギャンブルです。スーパーなどで見かけても、どれくらい熟してるのかは見た目ではわかりません。触って確かめることもできますが確度は高く…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト