おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

受講者累計98万人の実績!受講スタイルも選択できる「2級管工事施工管理技術(後期第一次・第二次検定)受検講習会」10月上旬より開講!

update:
一般財団法人地域開発研究所
管工事の現場に配置される主任技術者となりうる2級管工事施工管理技士(国家資格)取得のための最高の学習機会。ただ今好評受付中!



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/157640/48/157640-48-7f53431735d48b6eefb7fb02c988f22d-3341x1609.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
地域開発研究所HPのトップページより講習会の申込可能

一般財団法人地域開発研究所(東京都文京区、理事長:青柳一郎)では、「2級管工事施工管理技術(後期第一次・第二次検定) 受検講習会」を2025年10月上旬から全国主要3都市で開催します。            
当研究所はこれまで累計約98万人の受講者をサポートしてきた実績により、昨年度の試験制度改正、新傾向の試験問題にもいち早く対応し、記述式問題への対策を熟知した各専門分野の講師が検定合格を後押しします。
お申込みはこちら(地域開発研究所)
 
■短期集中講義の「会場コース」と何度も視聴可能な「Webコース」
選べる2つの受講スタイルをご用意しました。
「会場コース」は、出題頻度の高い項目やよく問われる重要ポイントのみに焦点を当てた短期集中スタイルの講義です。
一方の「Webコース」は、パソコンやスマートフォンを使い、時間や場所を選ばず「いつでも、どこでも、何度でも」受講できるのが特徴です。単元ごとにオンデマンドで視聴できるため学習計画を立てやすく自身のペースで学習できることに加え、試験当日まで何度でも視聴可能で聞き逃しがないこともメリットです。

■「2級管工事施工管理技術(後期第一次検定・第二次)受検講習会」2025年度の開催要項
会場コースでは、2級講習会は10月1日(水)~10月3日(金)の名古屋を皮切りに全国3都市で開催いたします。「Webコース」は10月2日(木)の配信スタート後、試験当日まで視聴可能となり、自由に中断・再開が可能です。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/157640/48/157640-48-d7fef124fdaa43f53b195aef8d88af9c-1280x720.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


●受講料(会場コース・Webコース共通)税込
・一般受講料   41,800円
・一括申込割引  39,600円
・再受講料    37,400円
※会場コースにプラス11,000円で「会場&Web」のダブル受講が可能です
※別途指定図書購入の必要があります(受講料には含まれておりません)

●購入指定図書
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/157640/48/157640-48-b9fd6dcc69c3117f901b4674debd2c83-1280x720.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
過去問題集はAmazonベストセラーを獲得するなど実績十分な教材を使用
1.管工事施工管理技術テキスト(改訂第11版)
  9,130円(税込)
2.2級管工事施工管理(第一次・第二次)検定
 問題解説集2025年版
  4,400円(税込)




■【特典】 2級一次講習会に付帯の無料ツール 「Webテストサービス」
得点力向上を目指し、パソコンやスマートフォンから「いつでも」「どこでも」スキマ時間に利用できる「過去問トレーニング」を実装しました。合格の秘訣「過去問を徹底的に解くこと」に着目した、会場コース・Webコースの両方に付帯する受講者限定の無料サービスで、忙しい方にこそ最適な学習ツールです。
講習会の前後で「過去問トレーニング」を活用することで、学習効果がより一層高まります。
         ↓


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/157640/48/157640-48-4e80d295cbe7198d4453ae34f4796889-1296x873.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 ・過去10回分の試験問題に挑戦可能
 ・分野やキーワードでの絞り込み機能付き
 ・学習履歴から苦手分野の克服に最適

●お申込方法 
当研究所のホームページ(https://www.ias.or.jp/jyuken)より講習会開催日程をご確認のうえお申し込みください。

※講習会のお申込は、下記ボタンからも受け付けております。
講習会お申込はこちら(地域開発研究所)
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/157640/48/157640-48-4b4247de0df4fdf6428ffd993a37c99a-250x250.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

【概要】
―工事現場に施工管理あり―
現場全体を俯瞰し、品質を確認するために駆け回り、スケジュールを管理し、職人さんたちへの声かけも欠かせない。
いつだって当たり前に存在し、いなければ現場が回らない。
そんな施工管理技士をさらに輝ける場所へと後押しをする。
そう、それこそが「地域さん」。
いつだって地域の中心に、新しい風を吹き込みながら。
地域の真ん中に“地域開発研究所”




一般財団法人 地域開発研究所 Webサイト 
URL:https://www.ias.or.jp/

名称: 一般財団法人 地域開発研究所
理事長 : 青柳一郎
設立 : 1965年4月8日
所在地: 〒112-0014 東京都文京区関口1-47-12 江戸川橋ビル
事業内容 : 建設技術者の育成、調査研究等に関する業務

公式SNSで情報発信中!
■X(旧Twitter)  https://x.com/ias_web
■Instagram  https://www.instagram.com/chiiki.sekokan

最近の企業リリース

トピックス

  1. 「Googleも祝福?」と話題に 検索結果のテイラー・スウィフト“祝福演出”の正体

    「Googleも祝福?」と話題に 検索結果のテイラー・スウィフト“祝福演出”の正体

    米ポップスター、テイラー・スウィフトがNFL選手トラヴィス・ケルシーとの婚約を8月27日に発表した直…
  2. LINEの画面って拡大できないの?タイトル画像

    ピンチ操作が効かないLINE画面も拡大!iPhoneの隠れ便利機能「ズーム」活用術

    iPhoneでは写真やWeb画面を2本指の「ピンチ操作(ピンチイン/ピンチアウト)」で簡単に拡大でき…
  3. 地上へ向かう階段

    「8番出口」モデルは大阪の地下通路? ファン注目の大阪天満宮駅を探索

    ゲーム「8番出口」についてユーザー間で議論や考察が行われてきたのが、「ゲームの舞台である地下通路にモ…

編集部おすすめ

  1. 作文嫌いの救世主 親子で楽しむ「魔法のワークシート」が超便利

    作文嫌いの救世主 親子で楽しむ「魔法のワークシート」が超便利

    夏休みの宿題において、多くの小学生が悩まされる「作文」。特に低学年の子どもにとっては「何から書けばいいのか分からない」壁にぶつかることもしば…
  2. それ水着やないんよ……孫と水遊びをするお婆さんの斬新すぎるチョイス

    それ水着やないんよ……孫と水遊びをするお婆さんの斬新すぎるチョイス

    暑い日に庭のプールで孫と水遊びをするお婆さん。日焼け防止にもなる、つなぎタイプの水着を着ているかと思いきや、よく目を凝らすとお婆さんが着てい…
  3. たいちくんX投稿より

    ゆりにゃさん元パートナー、Xで未練吐露→ネットの反応は冷ややか

    インフルエンサー・ゆりにゃさんの、公私にわたる元パートナーである「たいちくん」こと齊藤太一氏が、8月17日に自身のX(旧Twitter)を更…
  4. 匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

    匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

    匿名で質問やメッセージを送れるサービス「Peing-質問箱-」が、2025年8月29日をもって終了することが発表された。運営は8月15日付で…
  5. マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”

    マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

    マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト