おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

自由回答分類AI「コーディスト」が会員数1,000人を突破!新機能&お得なキャンペーンを実施

update:
株式会社アンド・ディ


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/51253/12/51253-12-53f78c0952439e0ece1d806bc0c8b72d-942x218.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 株式会社アンド・ディは、自由回答分類AI「コーディスト」の登録会員数1,000人突破を記念して、従来比で最大5倍の高速処理が可能な「ブーストモード」や「ブランド純粋想起コード化」等の新機能を提供いたします。また日頃のご愛顧への感謝を込めて、有料会員の皆様へWebアンケートサービス「ニーヨン」の20万円分の無料利用枠をプレゼントするキャンペーンも実施いたします。
「コーディスト」サービスサイト

コーディスト登録会員数が1,000人を突破!
 「コーディスト」は、アンケートの自由回答(テキスト回答)のコード化(アフターコーディング)を数分で簡単に行える自由回答分類AIツールです。サービス開始以来多くのお客さまにご利用いただき、登録会員数が1,000人を突破いたしました。これを記念し、皆様の業務をさらに効率化する3つの新機能の提供とお得なキャンペーンを実施いたします。

■3つの新機能
新機能1:ブーストモード ※お試しキャンペーン中
 コード付けの処理速度を、精度を変えずに従来比で約5倍に高速化する「ブーストモード」を搭載しました。平均60文字のテキスト1000件を30秒程度でコード付けできます(弊社テスト時)。有料会員様限定の機能ですが、2025年8月31日まではキャンペーン期間として無料会員の皆さまにもお使いいただけます。



[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/51253/12/51253-12-b175b07855d9e7728622681bd1fbe2f4-524x494.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


新機能2:コード数の自動調整
 入力した自由回答テキストのボリュームに応じて作成するコード数(分類数)を自動で提案する機能を実装しました。これまでコード数は10個が初期設定でしたが、テキスト量が多い場合にはコード数が多く、少ない場合はコード数も少なく設定されます。



[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/51253/12/51253-12-0a09bc30b8537f1ebbc4ec0e3d3a3a46-1434x1246.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


新機能3:ブランド純粋想起コード化対応
 特定の固有名詞(ブランド名など)のみが記載されたテキストデータに対し、その固有名詞をそのまま分類コードとして抽出する機能が追加されました。ブランド純粋想起のアンケート回答分析での活用を想定しています。


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/51253/12/51253-12-91e3d210facd8d3532e0bc01892b2e04-1434x1246.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■請求書払いが月額5万円から利用可能に
 これまで月額10万円の有料プラン(5アカウント利用)に限定していた請求書払いについて、月額5万円のプラン(1アカウント利用)にも対応を開始いたしました。PayPal以外の決済方法をご希望されるお客様にも、コーディストをよりスムーズに導入いただけます。
※月額5万円プランでの請求書払いをご利用の場合、最低利用期間は3カ月間となります
■「ニーヨン」の20万円分無料利用枠プレゼントキャンペーン(2025年9月1日まで)
 2025年9月1日時点でコーディストの有料プランをご利用いただいている皆さまへ、弊社が提供するWebアンケートサービス「ニーヨン」の20万円分の無料利用枠をプレゼントするキャンペーンを実施いたします。高速かつ高品質な次世代アンケートをぜひお試しください。
ニーヨンとは
 弊社が提供する、アンケート作成・配信からレポート出力までを自動化したWebアンケートサービスです。Webサイト上で5分程度の簡単な設定をするだけで、通常24時間後にはPowerPoint形式の結果レポートをダウンロードできます。
 コンセプトテストやパッケージデザインテストなど、マーケティング課題に合わせたパッケージをご用意しています。 詳細は以下のページをご覧ください。

「ニーヨン」サービスサイト
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/51253/12/51253-12-45b3495ab6e0e30833247f8511de0bc7-3173x870.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ニーヨン利用の流れ

【本キャンペーンに関する注意事項】
・2025年9月1日時点のコーディストの有料会員で、これまでニーヨンを利用したことがない方が対象となります。
・利用金額が20万円を超えた場合、超過分を請求いたします。
・利用金額が20万円を超えない場合でも、差額の返金はできません。
・コーディストにご登録のメールアドレスと同一のアカウントでのみご利用いただけます。
・無料利用枠の譲渡・転売は固く禁止いたします。
・無料利用枠の利用期限は2025年11月30日までです。
・ニーヨンをご利用いただいた後に、簡単なアンケートのご協力をお願いする場合がございます。

今後の取り組み
 今後もコーディストは最新のAI技術を積極的に取り入れ、テキスト分析をより簡便かつ高精度に行えるよう開発を進めてまいります。現在、定性インタビューの分析機能や目的別の分類コードのプリセット化など、ユーザーの皆さまからいただいたご要望を基に、さらなる機能拡充を検討しております。
 コーディストの活用に関するご相談、その他の取り組みにご興味がある企業様は、下記担当者までお気軽にご連絡ください。
【本件に関するお問い合わせ】
株式会社アンド・ディ
担当:データ・インテリジェンス事業部 小木戸、西舘
E-mail:info@and-d.co.jp

【企業紹介】
<株式会社アンド・ディ> https://www.and-d.co.jp/
株式会社アンド・ディ(東京都港区、代表取締役:佐藤哲也)は、実績20年の「リサーチコンシェルジュ」としてフルサービスの調査を年間約150本実施し、多様なマーケティングニーズに伴走しています。AI(人工知能)・BI(ビジネスデータ統合)・集合知(Collective Intelligence)などのテクノロジーに対応したデータ取得・活用を支援する研究開発を行っており、パネルリサーチからAI処理やデータクローリングまで、クライアントのあらゆるデータ分析・処理ニーズにお応えします。

最近の企業リリース

トピックス

  1. 「Googleも祝福?」と話題に 検索結果のテイラー・スウィフト“祝福演出”の正体

    「Googleも祝福?」と話題に 検索結果のテイラー・スウィフト“祝福演出”の正体

    米ポップスター、テイラー・スウィフトがNFL選手トラヴィス・ケルシーとの婚約を8月27日に発表した直…
  2. LINEの画面って拡大できないの?タイトル画像

    ピンチ操作が効かないLINE画面も拡大!iPhoneの隠れ便利機能「ズーム」活用術

    iPhoneでは写真やWeb画面を2本指の「ピンチ操作(ピンチイン/ピンチアウト)」で簡単に拡大でき…
  3. 地上へ向かう階段

    「8番出口」モデルは大阪の地下通路? ファン注目の大阪天満宮駅を探索

    ゲーム「8番出口」についてユーザー間で議論や考察が行われてきたのが、「ゲームの舞台である地下通路にモ…

編集部おすすめ

  1. 作文嫌いの救世主 親子で楽しむ「魔法のワークシート」が超便利

    作文嫌いの救世主 親子で楽しむ「魔法のワークシート」が超便利

    夏休みの宿題において、多くの小学生が悩まされる「作文」。特に低学年の子どもにとっては「何から書けばいいのか分からない」壁にぶつかることもしば…
  2. それ水着やないんよ……孫と水遊びをするお婆さんの斬新すぎるチョイス

    それ水着やないんよ……孫と水遊びをするお婆さんの斬新すぎるチョイス

    暑い日に庭のプールで孫と水遊びをするお婆さん。日焼け防止にもなる、つなぎタイプの水着を着ているかと思いきや、よく目を凝らすとお婆さんが着てい…
  3. たいちくんX投稿より

    ゆりにゃさん元パートナー、Xで未練吐露→ネットの反応は冷ややか

    インフルエンサー・ゆりにゃさんの、公私にわたる元パートナーである「たいちくん」こと齊藤太一氏が、8月17日に自身のX(旧Twitter)を更…
  4. 匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

    匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

    匿名で質問やメッセージを送れるサービス「Peing-質問箱-」が、2025年8月29日をもって終了することが発表された。運営は8月15日付で…
  5. マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”

    マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

    マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト